集うは御子の旗の下 プレイログ:第5話B組第1戦後半
最終更新:
twnd
-
view
第5話オープニング<<前 第5話:5-A(戦闘前半1 戦闘前半2 戦闘中盤 戦闘後半 イベント1 イベント2) 5-B(第1戦前半 第1戦後半 第2戦) 次>>インターミッション5(その1 その2 その3 その4) 挿話3
プレイヤーキャラクター一覧へ
プレイヤーキャラクター一覧へ
文字色説明
GM PC発言、描写など PL発言・雑談など
ノルン PC発言 PL発言・描写など 配下:メグ PC発言 描写など
カナタ PC発言 PL発言・描写など 配下:メテオライト PC発言 描写など
見学者 キャメラ
セッションG-5-B-2 2019/11/22
―――――――――――――――――――― ターン:3 ――――――――――――――――――――

□■□■ 1.行動順決め
ノルン:11+3D 敏捷 → 11+12[6,3,3] → 23 / → 7[1,6] → 7
カナタ:15+3D 敏捷+謳うカラダ(共鳴開放) → 15+8[2,4,2] → 23 / 2D → 4[1,3] → 4
ディアドラ:9+3D 敏捷+ブラストフィル(HG20以上) → 9+9[6,2,1] → 18
グンター:9+1D 敏捷+ブラストフィル → 9+6[6] → 15
クロシドライト:3+3D 敏捷(HG20以上) → 3+9[3,1,5] → 12
シアシャ:3+2D 敏捷 → 3+3[2,1] → 6 / 2D → 12[6,6] → 12
ゼフ:3+2D 敏捷 → 3+3[1,2] → 6 / 2D → 7[6,1] → 7
□■□■ 2.スタンバイフェイズ
ディアドラ:地の構えを発動
ディアドラ 障壁:0->3
[雑談] 行動権付与どうするよ
[雑談] どうしようね 地味に位置が悪い
[雑談] 行動権はゼフニキで良い気はする こっちは通常2回使うぐらいしか手がない
[雑談] ソドビは配置しておく? まだいい?
[雑談] 今回ソドビいるのかなあ……?
[雑談] 次ターンでいいんじゃない? 増援の位置で考えてもいいと思うし
[雑談] あいやまてよ
[雑談] クロさんにゼフさん飛ばしてもらってぶち抜いてもらうとか
[雑談] 敵の前において、ゼフを
[雑談] 考えることは同じだな
[雑談] w
[見学用] 以心伝心
[見学用] 殺意がみなぎってる
[雑談] 置くなら場所も言ってね
[雑談] 2-1あたりがいいんじゃないでしょうかと思われる
[雑談] 3-3とか?
[雑談] 3-3だと攻撃できないんじゃ?
[雑談] 十字の位置にいるとまずくない?
[雑談] いっそ2-5
[雑談] 天才か?
[雑談] 敵にだけダメージ入るからボムは盾
[雑談] それだな
[雑談] w
[雑談] 2-5にソドビ置いてもらって、とばしてから殴ってもらおう
[雑談] じゃあクロシドライトはこのターン詠唱なしでゼフを飛ばすまでやる と
クロシドライト:スキル>空見播種>2-5
クロシドライト MP:57->48
カナタ:「ゼフさん、目の前のは何とかする! 上のやつ頼んだ!」
ゼフ:「向こうのか……了解」
[雑談] ノルン、行動権もらえれば相手ぶん殴ってくる
[雑談] ゼフさんに行動権投げなくていいの? 二人分ぶち抜くの骨じゃない?
[雑談] 目の前の倒せないかもしれん、オレの行動権だと
[雑談] 了解 じゃあそっちに投げるね
[雑談] ゼフさんじゃなくてクロさんの手番で飛ばすから、ゼフさん目の前の殴れんのよな
□■□■ 3.詩魔法選択
[雑談] 詠唱はペインにする? マヒにする?
[雑談] ペイン!
[雑談] らっじゃ
[雑談] 次ターンからMP回復しよう
ノルン:ファントムペイン 詠唱します
ノルン MP:42->32 BG:0->1
ノルン:「じわじわ効いてきますよ!」
メテオライト:変更なし
メテオライト MP:105->95 BG:2->3
シアシャ:パラフレーズ>癒しの雨
シアシャ MP:76->64 BG:1->2
[雑談] わー相手回復し始めたぞー()
[雑談] めんどくさ!
[雑談] 最悪ゼフさんに爆弾設置してもらおうそうしよう……
□■□■ 4.青魔法発動
メテオライトの[誓いの『Be The One』]は効果継続
シアシャ:癒しの雨を発動
シアシャ:6+3D 第一紀成語 → 6+9[1,6,2] → 15 C(3+15*2/2) → 18
ディアドラ HP:25->43
グンター HP:16->34
名前 | HP | MP | 奇跡 | BG | AC | 障壁 | 状態 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ノルン | 50/50 | 32/70 | 4/6 | 1 | 0 | 0 | [詠唱:ファントムペイン]【攻撃力+6】[対応言語+6] |
ノルン配下:メグ | 73/73 | 50/80 | 2/2 | - | 0 | 0 | 【攻撃力+6】[対応言語+6] |
カナタ | 36/78 | 4/55 | 4/5 | - | 0 | 0 | 【攻撃力+6】[対応言語+6][火炎:6] |
カナタ配下:メテオライト | 40/40 | 95/125 | 3/3 | 3 | 0 | 0 | [詠唱:誓いの『Be the One』] |
ディアドラ | 43/78 | 22/60 | 0/5 | - | 0 | 3 | [地の構え] |
グンター | 32/83 | 35/70 | 1/5 | - | 2 | 0 | [追撃:チャクラム+BS] |
クロシドライト | 45/45 | 48/105 | 5/5 | 0 | 0 | 0 | 【攻撃力+6】[対応言語+6] |
クロシドライト配下:ガストン | 78/78 | 60/60 | 2/2 | - | 0 | 0 | [防御] |
シアシャ | 35/35 | 64/95 | 4/5 | 2 | 0 | 0 | [詠唱:癒しの雨] |
シアシャ配下:フレーザー | 103/103 | 50/50 | 0/2 | - | 0 | 0 | |
ゼフ | 47/65 | 31/70 | 5/5 | - | 0 | 0 | [マーカー:DC7]【攻撃力+6】[対応言語+6][火炎:6] |
オブジェクト:火炎放射器 | 20/20 | - | - | - | - | - |
□■□■ 5.メインフェイズ
<ノルンさんのターンです 3-23>
ノルン:あいゆい発動 対象カナタさん
味方HG:35
フレーザー:かばいます>シアシャ
ディアドラ:かばう>グンター
ディアドラ 障壁:3->6 [ペイン:4]/3T
フレーザー [ペイン:4]/3T
敵HG:30
[雑談] 範囲拡張とACどっちがいい?
[雑談] ペインつけられんもんな……範囲伸ばしてもらうと? 若干ゼフさんが有利?
[雑談] 1マスだけ伸びるのでゼフもあんまり関係ない
[雑談] うーむ……
[雑談] ACもこのターンに起爆するあてないからなあ……
[雑談] その他だとできることは何がありそう? オレのMP回復とかできると助かるんだけど
[雑談] ノルンがアイテム使っちゃうとこっちのMPの当てがなくなっちゃうんで……
[雑談] そっか……うーん
[見学用] 範囲伸ばしておくとカナタくんの位置どりに選択肢が生まれるかもしれませんね
[見学用] 隣接1sqと直線2sqの違いは大きい MPとも相談ではありますが
[見学用] 多分4発殴らんと倒しきれんのですよね、こやつら
[雑談] 少し移動してカナタさんを動きやすくするとか?
[雑談] それは若干助かるかも?
[雑談] 6-11あたりとか?
[雑談] そっち行っちゃうともしもの時かばえ……るな
[雑談] 1回アイス丼で回復して殴ってみるわ
[雑談] ほいさっさ
ノルン:6-11へ移動
<ノルン配下・メグさんのターンです(1行動権) 3-23>
メグ:デュプリケイト ノルンにアイス丼
メグ MP:50->35
ノルン:「……! 今回のアイス丼はきなこ風味!」
メグ:11+2D アイス丼 → 11+5[2,3] → 16
ノルン MP:32->48
[雑談] おいしそう
[雑談] 固定値が美味い
[雑談] アイスクリーム丼で言うと、アイスクリームがうまいので丼要素はなくてもいい みたいな
[雑談] どんぶりで出てくるからよりうまい
ノルン:「トロトロクリームときなこが合わさってめちゃうまーーーー!!!!」
<カナタさんのエクストラターンです(2行動権) 3-23>
カナタ:アイスクリーム丼 >カナタ
カナタ:4+2d → 4+6[2,4] → 10
カナタ MP:4->14
[雑談] 1発分だ
カナタ:トンファーキック! >ディアドラ
カナタ MP:14->1
カナタ:「ひいいいいいっさああああああああつ!!!!!」
カナタ:44+8D トンファーキック!+「誓いの『Be The One』」+謳うカラダ → 44+33[6,3,5,3,3,3,4,6] → 77
ディアドラ:8+5D 耐久(HG20以上) → 8+19[1,5,5,3,5] → 27
ディアドラ 障壁:6->0 HP:43->-4
[雑談] 出目高い
[雑談] ヨシ!
[見学用] 本場のトンファーキックはすごいなあ
[見学用] 本場www
カナタ:「トンファー……キイイイイイック!」
ディアドラ:「ぐはあっ!?」
ディアドラは倒れて気を失った!
カナタ:「へへっ、オレの勝ち!」
クロシドライト:「やるー」 褒める時は褒める
ノルン:「やりましたね! カナタさん!」
[雑談] ひー きれいに持ってかれた
[雑談] おめーーー
<カナタさんのターンです 3-23>
カナタ:アイス丼 >カナタ
カナタ:4+2d → 4+10[4,6] → 14
カナタ MP:1->15
カナタ:「しゃあ! 10秒チャージ!」
ノルン:「……よくおなか壊さないですよね」
カナタ:トンファージャンプキック! >グンター 移動先5-12
カナタ MP:15->5
カナタ:「いくぜ!」
カナタ:34+5D トンファージャンプキック!+「誓いの『Be The One』」+謳うカラダ → 34+19[5,3,1,6,4] → 53
グンター:耐久に奇跡1使用
グンター 奇跡:1->0
グンター:5+5D+1D 耐久 → 5+15[3,5,1,4,2]+4[4] → 24
グンター HP:32->3
グンター:「ちっ、こっちはもう難しいか……」
[雑談] ぐぬぬ
[見学用] 後少したりない
[雑談] 奇跡が生きた
[雑談] ノルン、固定値いくつだっけ、アシアタの
[雑談] 10+3Dですな 賭けてみる?
[雑談] グンター耐久5+5Dだから期待値で2足りてない
[雑談] ワンちゃんあるしやってみん? 心配なら1点奇跡つこうてもろて
[雑談] どうせ使わないし1点つかいましょか
[雑談] いけー!
ノルン:アシストアタック 奇跡1点使用
ノルン 奇跡:4->3
味方HG:25
カナタ:「これが友情パワーによってできた新技!」
ノルン:「いっけー!」
カナタ:「きめろ!」
ノルン:10+4D 第一紀成語 → 10+18[5,4,4,5] → 28
グンター:5+5D 耐久 → 5+20[6,3,4,6,1] → 25
グンター HP:3->0
[雑談] やるう!
[見学用] たりた!
[雑談] ぴったりいったー!!!!!!
[雑談] やりやがった! すげえ
[見学用] 気合いに出目が応える これはドラマチックですねえ
グンターは壁にもたれたまま動けなくなった!
ガストン:「おおっ」
ノルン:「やりましたよカナタさん!」
グンター:「!?」 不意を突かれてそのまま倒れる
カナタ:「信じてたぜ、ノルン!」 ハイタッチ
ノルン:「いえーい!」 ハイタッチ
ゼフ:「新技とは一体……」
[雑談] 見事につじつま合わせてきた これはすごい
[雑談] これだからTRPGはやめられないぜ
[雑談] これがチームワークよ
[雑談] 絆パワーの勝利ですね
[雑談] ノルンは最高のパートナーなので当然です
[雑談] いやいやカナタさんこそ
[見学用] 名場面ですよこれは やっぱ“持ってる”
[見学用] ひゃっふー
<カナタ配下・メテオライトさんのターンです(1行動権) 3-23>
カナタ:「アイスクリーム頭痛が……」
メテオライト:「あーあ、言わんこっちゃない」
ノルン:「カナタさんの症状は頭からでしたか……」
メテオライト:詠唱継続
<クロシドライトの行動 3-12>
クロシドライト:「あとはあっちね。そーれっと」
クロシドライト:スキル>華喰鳥>ゼフ
クロシドライト MP:48->44
ゼフ:「っと、他人の扱いは気を付けてくれよ……」
クロシドライト:移動>3-10
<クロシドライト配下・ガストンの行動(1行動権) 3-12>
ガストン:防御
<シアシャの行動 3-6>
シアシャ:待機
<シアシャ配下・フレーザーの行動(1行動権) 3-6>
フレーザー:待機
<ゼフの行動 3-6>
[雑談] じゃあボム破壊していきましょう
[雑談] ボム破壊するんですか? 直接シアシャさんを攻撃するものだとばかり
[雑談] 移動して敵殴って次ターンボムでもいい気はする
[雑談] その順だと火炎放射器の爆発に巻き込まれる すでにHPちょっと減ってるのでここに貫通20はちょっと避けたい
[雑談] そういえばそんな効果あったな……
[雑談] ゼフさんにはこのターン全力で敵を殴りに行ってもらって敵の攻撃でボム起爆が望ましいかなと思ってた
[雑談] たぶん永遠に攻撃してこない
[雑談] スカーレットボムダブル起動しないんだっけ 2-3にもう一個置いて
[雑談] 誘爆可です ダメージは合算せず1回ずつ処理ですが誘爆はできる
[雑談] マジ? じゃあおいてもらった方が楽しいのでは
[雑談] ボム置きまくりのほうがよかったかもしれない
[雑談] これさ 敵が上から出てくるの読みで2-3おいて
[雑談] 起爆すると盾消えるからちと火炎が怖いなあ
[雑談] じゃあこのターンは置くだけで起爆はしないでおく?
[雑談] ありだと思うんですよねえ まあ上から出てこなかったらそれはそれで
[雑談] 敵が起爆してくれるのがいっちゃん楽だよねえ
ゼフ:スキル>スカーレットボム>3-2
ゼフ MP:31->13
ゼフ:「あの辺かな」 設置
ゼフ:待機
[雑談] ……ワイもデュプリほしくなってきた どっちかって言うと仮想生産やリサイクルな気もするけど
[雑談] 手番がますます混雑する
[雑談] ガスっ欠って感じ???
□■□■ 6.ハーモニクス
ノルン:1D ハーモ → 1
カナタ:1+1D ハーモブースト → 1+3[3] → 4
ゼフ:1D ハーモニクス → 4
クロシドライト:1D ハーモニクス → 2
味方HG:36
シアシャ:1D ハーモニクス → 4
敵HG:34
□■□■ 7.チェックフェイズ
[火炎]処理
カナタ:3+5D 耐久+謳うカラダ(共鳴開放) → 3+19[2,3,5,3,6] → 22
カナタ HP:36->34
ゼフ:8+3D 耐久 → 8+14[6,2,6] → 22
ゼフ HP:47->45
[雑談] ちょい焦げカナタさん
[雑談] ちりちり
[雑談] なまやけは腹を壊しますので
[雑談] だからってしっかり火を通すなwwwww
詠唱中効果 [誓いの『Be The One』]
残り2ターン [ペイン:4]
解除 [鼓動の旋律][火炎:6][オブジェクト:炎]
増援が登場します 最終増援です
[雑談] お
[雑談] リソースは割と底を尽き気味なんですけど ゼフさあんMPちょうだあい
[雑談] こっちがいちばんきついぜこっちがいちばんきついぜ
[雑談] カナタさん用にHG頑張りますか……
周囲の敵を倒し追い詰めてきたそのとき、すぐ近くで誰かが何かと争う音が聞こえてきた。
六鼓:「まったく、こんなところまでガーディアンが」
デクス:「味方がいるところまでもうちょっとなのに」
BGM:エミリアのテーマ
from サガ フロンティア(スクウェア, 1997)
Composed by 伊藤賢治
レギーナ:「大丈夫、もうちょいで……」
[雑談] というわけでこのターンのイベントはここです
[雑談] 角度的にギリギリ見えて草なんだ
ノルン:「この声は! もしかして」
カナタ:「レジィ! こっちだ!」
レギーナ:「! カナタ!?」
ノルン:「あれ? レギーナさんどこからここに……? 船の中にはいなかったような……?」
カナタ:「無事でよかった! デクスも! あと、えーっと……六鼓、だったか?」
レギーナ:「よく覚えてるね……そっちは無事なの?」
カナタ:「ゼフさんが向こうに、まあ無事って感じだ! ……へへ、よかった」
デクス:「そんなことより、この敵をどうにか……!」
カナタ:「おうよ! こっちに走ってこれるか!? そっから何とかしていこうぜ!」
デクス:「そっちに行くんだな? 分かった」
[雑談] 実際あっていると信じたい戦術 まあボム置いて起爆もありなんだけど……
[雑談] ざざっとステータス解説
[雑談] レギーナは前回登場から順当成長 必殺の鉄拳制裁が増えたくらいかな
[雑談] グーの火力がやばい
[雑談] 耐久がオレとトントンだと思ったら絆の盾分+だった
[雑談] 配下:六鼓はチャクラムアタッカー グンターには及びませんが多少はダメージ補助できる
[雑談] 2話以来の戦闘登場になるデクス
[雑談] 基本は非戦闘員なのでそこまで強くないけれどもやはり機動力はある あと相変わらずAC起爆もできる
[雑談] 敵については1体を除いてすでに登場しているのでメモに書いてあります
増援初期配置
レギーナ/六鼓:11-8 デクス:13-9
一〇式:14-3 一〇式改:11-12 一九式A:10-4 一九式B:12-9 二八式:10-10
BGM:Hazuchio
from アルノサージュ(ガスト, 2014)
Composed by 阿知波大輔
―――――――――――――――――――― ターン:4 ――――――――――――――――――――

□■□■ 1.行動順決め
カナタ:15+3D 敏捷+謳うカラダ(共鳴開放) → 15+9[4,2,3] → 24
ノルン:11+3D 敏捷 → 11+9[6,1,2] → 20
クロシドライト:3+3D 敏捷(HG20以上) → 3+11[4,3,4] → 14 / 2D → 9[5,4] → 9
レギーナ:5+3D 敏捷(HG20以上) → 5+9[1,4,4] → 14 / 2D → 8[6,2] → 8
デクス:7+2D 敏捷 → 7+6[3,3] → 13 / 2D → 10[6,4] → 10
ゼフ:3+2D 敏捷 → 3+10[6,4] → 13 / 2D → 6[5,1] → 6
一〇式:3+2D 敏捷 → 3+9[4,5] → 12 / 2D → 10[5,5] → 10
一九式B:5+2D 敏捷 → 5+7[2,5] → 12 / 2D → 9[4,5] → 9
一〇式改:3+2D 敏捷 → 3+6[4,2] → 9 / 2D → 7[3,4] → 7
一九式A:5+2D 敏捷 → 5+4[3,1] → 9 / 2D → 6[1,5] → 6
二八式:3+2D 敏捷 → 3+5[1,4] → 8
シアシャ:3+2D 敏捷 → 3+4[3,1] → 7
[雑談] クロさんもう1マス右ならなあ……
[雑談] このターンバフ無しでいい? AC入れるわ
[雑談] これもう通常エネミーだからACめっちゃ効くのか
[雑談] 効くし増えたからACダメ増えてるよ 5CL分は大きい
[雑談] フルボッコし甲斐がある
[雑談] ペインも入れますか?
[雑談] 入ると嬉しいねえ
[見学用] 一気に敵の数増えたし、ペイン付与とかが輝く
[雑談] 射程があるとちょっとよかったかもだけど そうもいってられる状態じゃないね
□■□■ 2.スタンバイフェイズ
カナタ:エネミースキャン>一〇式改
[雑談] 一〇式改 一〇式と似た見かけですが、行動はAC撒きになっています
[雑談] ただしACはPCエネミーぶんしか計算に乗らないので、残り一体になってる今は余裕
[雑談] 三人残ってるとかなりうっとうしいんだけど前のターンできれいに片付けられた
[雑談] 奇跡の一撃決めておいてよかったってことですね
[雑談] やったぜ
[雑談] まあ いまAC1=36なので共鳴振動ファントムペインでかなり落ちる
[雑談] ノルンにやってもらうのが一番早い
[雑談] 落ちなさそうな人を殴っておけばいいか
[雑談] それこそシアシャあたりかな?
[雑談] フルボッコの見せ場かな
六鼓:ギャロップサークルを使用
六鼓 MP:70->55
シアシャ:タセットを使用
シアシャ MP:64->72 効果により詠唱終了
□■□■ 3.詩魔法選択
メテオライト:写り巡る「僕らの戦場」に変更
メテオライト MP:95->77 BG:0->1
メテオライト:「安らぎ 踊れ ここは 僕らの戦場」
ノルン:ファントムペイン 詠唱開始
ノルン MP:48->38 BG:0->1
ノルン:「大丈夫……ちゃんと勝ちます」
クロシドライト:バイナスフィア>ハッピートリガー
クロシドライト MP:44->9 BG:0->1 BG:1->2
シアシャ:ブラストフィルを詠唱
シアシャ MP:72->60 BG:0->1
□■□■ 4.青魔法発動
メテオライトの[写り巡る『僕らの戦場』]
カナタ MP:5->15
シアシャ:ブラストフィルを発動 味方全員のダイスロール+6
名前 | HP | MP | 奇跡 | BG | AC | 障壁 | 状態 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
カナタ | 34/78 | 15/55 | 4/5 | - | 0 | 0 | |
カナタ配下:メテオライト | 40/40 | 77/125 | 3/3 | 1 | 0 | 0 | [詠唱:写り巡る『僕らの戦場』] |
ノルン | 50/50 | 38/70 | 3/6 | 1 | 0 | 0 | [詠唱:ファントムペイン] |
ノルン配下:メグ | 73/73 | 35/80 | 2/2 | - | 0 | 0 | |
クロシドライト | 45/45 | 9/105 | 5/5 | 2 | 0 | 0 | [詠唱:ハッピートリガー] |
クロシドライト配下:ガストン | 78/78 | 60/60 | 2/2 | - | 0 | 0 | [防御] |
レギーナ | 78/78 | 60/60 | 5/5 | - | 0 | 0 | |
レギーナ配下:六鼓 | 73/73 | 55/70 | 2/2 | - | 0 | 0 | [追撃:チャクラム] |
デクス | 65/65 | 60/60 | 5/5 | - | 0 | 0 | |
ゼフ | 45/65 | 13/70 | 5/5 | - | 0 | 0 | [マーカー:DC7] |
一〇式 | 50/50 | - | - | - | 0 | 0 | |
一九式B | 90/90 | - | - | - | 0 | 0 | |
一〇式改 | 70/70 | - | - | - | 0 | 0 | |
一九式A | 90/90 | - | - | - | 0 | 0 | |
二八式 | 140/140 | - | - | - | 0 | 0 | |
シアシャ | 35/35 | 60/95 | 4/5 | 1 | 0 | 0 | [詠唱:ブラストフィル] |
シアシャ配下:フレーザー | 103/103 | 50/50 | 0/2 | - | 0 | 0 | [ペイン:4] |
オブジェクト:火炎放射器 | 20/20 | - | - | - | - | - |
□■□■ 5.メインフェイズ
<カナタさんのターンです 4-24>
[雑談] どうしよか
[雑談] どうすっぺか
[雑談] 二八の隣まで行くとクロシドライトが届かなくなるのね
[雑談] 7-10あたりで道ふさぐのいかがですか そいで防御
[雑談] 防御はわかる
[雑談] いやフルボッコ使えるからさ
[雑談] 塞ぐなら8-10まで行きたいところ 二八式は射程5の攻撃がある
[雑談] うわマジじゃん
[雑談] 8-10だとすり抜けられそう……
[雑談] 8-10で防御かな
[雑談] レギーナを護る位置には一応いたい
[雑談] じゃあおねがいします
[雑談] 隣の人がぼろ雑巾になっていく様をみるノルン……よよよ
カナタ:移動 8-10
カナタ:防御
<カナタ配下・メテオライトさんのターンです(1行動権) 4-24>
メテオライト:待機
<ノルンさんのターンです 4-20>
カナタ:「やれーっ! ノルンーッ!」 (耳をふさぐ)
ノルン:ファントムペイン 発動します
フレーザー:かばいます>シアシャ
フレーザー [ペイン:8]/3T
一〇式・一〇式改・一九式AB・二八式 [ペイン:4]/3T
敵HG:36
ノルン:続いて共鳴振動
ノルン MP:38->13
フレーザー:かばいます>シアシャ
フレーザー・一〇式・一〇式改・一九式AB・二八式 AC:0->2
敵HG:38
ノルン:ぎゅいぎゅいと耳障りでつんざくような音を奏でます
六鼓:「何、あの音?」
レギーナ:「さあ?」
カナタ:「仲間の、攻撃だ……!」
[雑談] (´・ω・`)
<ノルン配下・メグさんのターンです(1行動権) 4-20>
メグ:デュプリケイト アイス丼 対象ノルン
メグ MP:35->20
ノルン:「今回のアイス丼は粒あん……! はっ、そこのほうに白玉もかくれてるーーーーー!!!!」
[雑談] いちいちおいしそうw メグさん実に有能
メグ:11+2D アイス丼 → 11+5[1,4] → 16
ノルン MP:13->29
ノルン:「しーあーわーせーーーーー!!!」
メグ:「……ご主ジン、食べすギ注意デございマす。ダイエットプログラムを制作開始しマス」
[雑談] ダイエットプログラムwww
[雑談] スクワットとか腹筋とか走り込みとかetc
[見学用] リングフィットアドベンチャーかな?
[雑談] キノセイダヨ
<クロシドライトの行動 4-14>
クロシドライト:待機
<クロシドライト配下・ガストンの行動(1行動権) 4-14>
ガストン:防御
<レギーナの行動 4-14>
レギーナ:スキル>正拳突き>一九式B
レギーナ MP:60->52
レギーナ:スキル効果により移動>12-10
レギーナ:19+5D 正拳突き(HG20以上) → 19+11[2,5,1,1,2] → 30
一九式B:8+2D 耐久+ブラストフィル → 8+9[3,6] → 17 C(30*2-17+4) 風弱点ペイン4 → 47
一九式B HP:90->43
レギーナ:装備変更>エレメントアーマー>属性付与>雷
レギーナ:「少しでも近づいておかないと」
<レギーナ配下・六鼓の行動(1行動権) 4-14>
六鼓:スキル>バトルソーサー
六鼓 MP:55->35
<デクスの行動 4-13>
デクス:スキル>妖家光環陣>一九式B
デクス MP:60->40
デクス:15+2D 妖家光環陣 → 15+7[1,6] → 22
一九式B:8+2D 耐久+ブラストフィル → 8+7[6,1] → 15 C(22-15+4+2*18*2) ペイン4AC2 → 83
一九式B HP:43->-40
一九式Bを倒した!
[雑談] 火力たっか
[雑談] ACが爆発する
[雑談] だいたいノルンさんのせいです
[雑談] ハイ
[雑談] もう一回AC付与できる程度にはMPリチャージしたぞ
デクス:「よっしゃ! 意外といける!」
カナタ:「ナイスッ! すごいな!!」
ノルン:「きれいな花火があがりましたね?」
デクス:移動>11-11
<ゼフの行動 4-13>
カナタ:「起爆だー! ゼフさーん!!」
ゼフ:通常攻撃>スカーレットボム
ゼフ:6+3D+7*2 通常攻撃:DC7 → 6+11[2,3,6]+7*2 → 31
オブジェクト:スカーレットボム HP:1->-30
ゼフ マーカー:DC8
スカーレットボム1が起爆!
フレーザー:かばいます>シアシャ
フレーザー:10+2D 耐久 → 10+9[3,6] → 19
フレーザー HP:103->84
オブジェクト:スカーレットボム2 HP:1->-29
オブジェクト:火炎放射器 HP:20->0
敵HG:40
火炎放射器が爆発!
フレーザー:かばいます
フレーザー HP:84->64
敵HG:42
スカーレットボム2が誘爆!
フレーザー:かばいます
フレーザー:10+2D 耐久 → 10+3[1,2] → 13
フレーザー HP:64->39
敵HG:44
[雑談] *チョドーン*
[雑談] 大変なことになっちゃったぞ……(他人事)
[雑談] スカーレットボム、行動権を消費した攻撃扱いだからご丁寧にペインが乗るという
[雑談] ペイン入ってるからダメージがかなりでかい
[雑談] 久々にRTらしいところを見せたぜ
ゼフ:「……なんか爆発が一個多かったな?」
フレーザー:「ぐぐっ……」 耐える
ノルン:「大丈夫ですか!? 巻き込まれてませんよね!?」
ゼフ:「あー、大丈夫だ。心配してくれてありがとな」
カナタ:「無事でよかったー!」
[雑談] これ行動権消費した扱いってことはアシアタ乗ります?
[雑談] 乗りますねえ
[雑談] 今こっちのバフのってないのに注意ですぞ
[雑談] ってーと? おいくつ?
[雑談] 4+3Dかな
[雑談] 裁定により対象はフレーザー固定 耐久10+2D
[雑談] うーん微妙
[雑談] AC1乗せても今さら感はある
[雑談] HG減るしねえ
[雑談] クロシドライトのハッピートリガーとゼフのコンストラクト・ゼロがスタンバってるし なんならフルボッコまである
[雑談] たしかに
[雑談] いらんのでは
[雑談] というかコンストラクトで目の前の〆では?
[雑談] このターンは届かない 隣接1マス
[雑談] あれ射程短いんか……ジェットのイメージだった
[雑談] じゃあ移動だけしておきますね
[雑談] 威力がアホだからしょうがない
[雑談] アホ言うな
[雑談] すいませんでした
[雑談] 今の威力は18+9D+8*2*3 = 66+9D = 97.5貫通
[雑談] アホでした
[雑談] はい
[雑談] はいw
ゼフ:移動>2-3
<一〇式の行動 4-12>
一〇式:スキル>ジャミング
[雑談] ジャミングは配下受けだと無効 なので上手く組んでHG稼ごう
[雑談] カナタさんはデクスさんを
[雑談] あいよー
[雑談] ノルンはクロさんを
[雑談] いや、メグがノルンを
[雑談] あ、そっか
[雑談] クロさんはガストンが
[雑談] というかクロさんにも配下いましたね
[雑談] せやぞ
六鼓:かばいます>レギーナ
メグ:「かバいマス」 対象ノルン
ガストン:かばいます>クロシドライト
カナタ:かばう >デクス
カナタ・ゼフ [ジャミング]/3T
味方HG:44
一〇式:移動>14-6
[雑談] ジャミングは結局二人か
[雑談] かばうでハーモ増えたし
<一〇式改の行動 4-9>
一〇式改:choice[0,1] → 0
一〇式改:choice[カナタ、レギータ、デクス] → デクス
一〇式改:通常攻撃>デクス
カナタ:かばう!
一〇式改:10+4D 通常攻撃+ブラストフィル → 10+20[6,4,4,6] → 30
カナタ:6+5D 耐久+謳うカラダ(共鳴開放)+防御 → 6+19[4,3,1,5,6] → 25
カナタ HP:34->29
味方HG:46
[雑談] すごく……殺意が高いです
デクス:「おっと、……助かったよ」
カナタ:「良いってことよ!」
一〇式改:待機
<一九式Aの行動 4-9>
一九式A:移動>10-7
一九式A:待機
<二八式の行動 4-8>
二八式:choice[1,2] → 1
二八式:choice[ノルン、カナン、レギーナ、デクス] → デクス
二八式:移動>10-11
二八式:スキル>X-CUT>デクス
デクス:「また来た!」
カナタ:「っ、とお!?」
[雑談] 愛されてますね
[雑談] じゃあ今度はこっちで持ちます ちょっと重い
レギーナ:かばいます
二八式:24+8D X-CUT+ブラストフィル → 24+25[4,3,1,4,2,3,5,3] → 49
レギーナ:9+5D 耐久(HG20以上) → 9+16[2,2,4,4,4] → 25
レギーナ HP:78->57
味方HG:48
[雑談] もしかしてレギーナさんってカナタさんより硬い……?
[雑談] 知らなかったのか 硬いぞ
[雑談] しらぬ
[雑談] 絆の盾分があるし固定値も高い
レギーナ:イグナイトカウンターを使用
レギーナ MP:52->46
レギーナ:10+10D イグナイトカウンター(HG20以上) → 10+38[6,5,3,3,5,3,1,2,5,5] → 48
二八式:12+2D 耐久+ブラストフィル → 12+4[1,3] → 16
二八式 HP:140->108
レギーナ HP:57->47
[雑談] つっよ
カナタ:「大丈夫か、二人とも!? すまねえ、反応遅れた!」
レギーナ:「まだまだ余裕余裕」
<シアシャの行動 4-7>
シアシャ:待機
<シアシャ配下・フレーザーの行動(1行動権) 4-7>
フレーザー:通常攻撃>ゼフ
フレーザー:5+2D 通常攻撃 → 5+6[5,1] → 11
ゼフ:8+3D 耐久 → 8+9[4,4,1] → 17
ゼフ AC:0->1
□■□■ 6.ハーモニクス
ノルン:1D ハーモ → 5
カナタ:1+1D ハーモブースト → 1+5[5] → 6
レギーナ:1D ハーモニクス → 5
ゼフ:1D ハーモニクス → 2
デクス:1D ハーモニクス → 6
クロシドライト:1D ハーモニクス → 4
味方HG:76
シアシャ:1D ハーモニクス → 4
敵HG:48
□■□■ 7.チェックフェイズ
六鼓:追撃:チャクラム>二八式
六鼓:12+3D 追撃:チャクラム+バトルソーサー(貫通ダメージ) → 12+15[6,5,4] → 27
二八式 HP:108->81
[ジャミング]処理
カナタ:1d → 2
ゼフ:1D → 2
味方HG:72
残り2ターン [ペイン:8][ペイン:4][追撃:チャクラム][ジャミング]
BGM:月に棲む魔
from アルトネリコ2(パンプレスト/ガスト, 2007)
Composed by 中河健
――同時刻、エナ近辺の地下某所――
伝令:「申し上げます。ポイントC-2を確保とのことです」
アレクセイ:「分かった。ご苦労、下がれ」
いまアレクセイがいる部屋の隣は、ラクシャクに向かった大型飛空艇を建造した地下ドックである。
ここはリムの底に開いた――開けたというほうがより正しい――開口部に位置し、
秘密裏の建造には都合が良かった。
アレクセイ:(結局、疑いのある者を入れた三隊全てで一人ずつ内通者が見つかったか。
こちらの部隊にはいないとは信じているが――推測より多かったことは自省せねばならぬな)
しかし今回の行動で、共和国側にもここに何かがあることは把握されてしまったことだろう。
当然、エナの地下空間に気付かれ、そこから侵入される可能性もある。
ゆえに、この作戦による制空権の確保は絶対条件であった。
アレクセイ:(いずれにせよ、これで全ての準備は整った。
進攻ルートはパスタリアからは見えない。ラクシャクや突堤の基地からは見えるかもしれないが、
ラクシャクは交戦中、突堤は兵が出払っている。敵の初動を遅らせるための全ての手は尽くした)
一方、ドックでは数十人の兵士が待機している。その時を待つ面々は一様に緊張の色が濃い。
ヤン:(結局、遺書は書けなかったな……)
兵の中に裏切り者がいる前提で立案されたこの作戦の真の姿は、
大鐘堂の中でも最高幹部を除いた全員に対し秘匿されてきた。
軍の中でも古参のメンバーばかり集められ新しく編成されたこの部隊の面々にも、
計画の全容が伝えられたのはほんの一週間前のことだ。
ヤン:(本当に、最後になるかもしれないんだよな、俺も大鐘堂も。
いやいや、そんな弱気になってはいけない)
BGM:President Harling
from エースコンバット5(ナムコ, 2004)
Composed by 小林啓樹
ちょうどその時、アレクセイが姿を現した。一同は即座に姿勢を正し、視線を彼に向ける。
アレクセイ:「……時は満ちた! 御子様はラクシャクで目覚ましい戦果を挙げ、今や勝機は我らにある!
教皇猊下が非業の死を遂げられてから十年、メタ・ファルスの長い長い雌伏の時代は、
間もなく終わりを告げる! 軍の中でも選りすぐりの精鋭を集めた我々の力を以て、取り戻すのだ!」
大きな喊声が上がり、周囲の壁に反響し、一足先に開口部から出ていく。
アレクセイは腕を振り上げ、命令を発した。
アレクセイ:「新生・大鐘堂騎士隊、出陣! 目標はただ一つ――
パスタリアを奪還せよ!」
[見学用] おほー
[雑談] うおおおオオオオオ
[雑談] 師匠オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!
[見学用] 最新の推し
[見学用] 推しはいつ見てもかっこいいな……
[雑談] しかし、良い感じに戦えましたね
[雑談] 実にいい戦いでした 無駄ダメージでないのは非常に効率いい
[雑談] もっとやれることふやしたいな
[雑談] こっちもMPとかの確保手段をもうちょい増やさんと 今回貯金してたアイスドンがなくなっちゃった
[雑談] MP……くだしあ
[雑談] たった経験点10でデュプリケイト(悪魔のささやき)
[雑談] カナタさんの編成は効率度外視のDPT重視だもんね
[雑談] 効率を見てこれだけぶっぱしてるんだぞ
[雑談] HPの回復しない水ゾ背水みたいなもん
[雑談] だいたいいつ見てもピンチ
[雑談] ヒーローの正しい姿
[雑談] 確かにw
[雑談] 相棒改め、MP枯渇組でいかがっすか
[雑談] 必殺技部という名前を変える時が来るのか……?
[見学用] MP枯渇部
[雑談] HPを犠牲にしてでもMPがほしい
[見学用] 活動内容はMPが枯渇すること
セッションG-5-B-3 2019/12/01
BGM:Hazuchio
―――――――――――――――――――― ターン:5 ――――――――――――――――――――

□■□■ 1.行動順決め
カナタ:9+3D 敏捷+謳うカラダ(共鳴開放) → 9+14[4,6,4] → 23
一九式A:11+2D 敏捷+ブラストフィル → 11+10[6,4] → 21 / 2D → 7[6,1] → 7
ノルン:11+3D 敏捷 → 11+10[6,2,2] → 21 / 2D → 3[2,1] → 3
クロシドライト:3+3D 敏捷(HG20以上) → 3+14[4,5,5] → 17
デクス:7+2D 敏捷 → 7+8[2,6] → 15 / 2D → 10[6,4] → 10
レギーナ:5+3D 敏捷(HG20以上) → 5+10[1,6,3] → 15 / 2D → 8[6,2] → 8
一〇式改:9+2D 敏捷+ブラストフィル → 9+6[4,2] → 15 / 2D → 5[4,1] → 5
二八式:9+2D 敏捷+ブラストフィル → 9+5[1,4] → 14
一〇式:9+2D 敏捷+ブラストフィル → 9+4[3,1] → 13
ゼフ:3+2D 敏捷 → 3+7[5,2] → 10
シアシャ:3+2D 敏捷 → 3+5[4,1] → 8
[雑談] 足が速すぎて若干困る
[雑談] 19式なぐってダッシュで帰ってくるか
[雑談] てらっしゃー
[雑談] クロシドライトはまだハッピートリガー詠唱中で回復できない できるだけノルンさんに片付けてもらわないと
[雑談] 実は鬨の声でHPをいっぱい回復できそう
[雑談] あと一回なら共鳴打てるぞ
[雑談] すでに1回撃ってるのでHP72以下のやつは適当な詠唱で倒せる
[雑談] それこそペインでも相手は死ぬんだけどそうすると共鳴が撃てないのよな
[雑談] うーん
[雑談] 謳うか謳わないか
[雑談] すでにほぼエネミーに対してはAC乗ってるしペインで良い気もするけどね
[雑談] 起爆してくれた方がありがたい&ゼフさんが助かる
[雑談] らっじゃ
[雑談] じゃあ残ったやつを適当に片付けましょ
□■□■ 2.スタンバイフェイズ
(行動宣言なし)
□■□■ 3.詩魔法選択
メテオライト:変更なし
メテオライト MP:77->59 BG:1->2
ノルン:ファントムペイン 詠唱開始
ノルン MP:29->19 BG:0->1
クロシドライト:詠唱続行
クロシドライト BG:2->3
シアシャ:詠唱続行
シアシャ MP:60->48 BG:1->2
□■□■ 4.青魔法発動
メテオライトの[写り巡る『僕らの戦場』]
カナタ MP:15->25
シアシャのブラストフィルは効果継続
名前 | HP | MP | 奇跡 | BG | AC | 障壁 | 状態 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
カナタ | 29/78 | 25/55 | 4/5 | - | 0 | 0 | [防御][ジャミング] |
カナタ配下:メテオライト | 40/40 | 59/125 | 3/3 | 2 | 0 | 0 | [詠唱:写り巡る『僕らの戦場』] |
一九式A | 90/90 | - | - | - | 2 | 0 | [ペイン:4] |
ノルン | 50/50 | 19/70 | 3/6 | 1 | 0 | 0 | [詠唱:ファントムペイン] |
ノルン配下:メグ | 73/73 | 20/80 | 2/2 | - | 0 | 0 | |
クロシドライト | 45/45 | 9/105 | 5/5 | 3 | 0 | 0 | [詠唱:ハッピートリガー] |
クロシドライト配下:ガストン | 78/78 | 60/60 | 2/2 | - | 0 | 0 | [防御] |
デクス | 65/65 | 40/60 | 5/5 | - | 0 | 0 | |
レギーナ | 47/78 | 52/60 | 5/5 | - | 0 | 0 | <雷> |
レギーナ配下:六鼓 | 73/73 | 35/70 | 2/2 | - | 0 | 0 | [追撃:チャクラム+BS] |
一〇式改 | 70/70 | - | - | - | 2 | 0 | [ペイン:4] |
二八式 | 81/140 | - | - | - | 2 | 0 | [ペイン:4] |
一〇式 | 50/50 | - | - | - | 2 | 0 | [ペイン:4] |
ゼフ | 45/65 | 13/70 | 5/5 | - | 1 | 0 | [マーカー:DC8][ジャミング] |
シアシャ | 35/35 | 48/95 | 4/5 | 2 | 0 | 0 | [詠唱:ブラストフィル] |
シアシャ配下:フレーザー | 39/103 | 50/50 | 0/2 | - | 2 | 0 | [ペイン:8] |
□■□■ 5.メインフェイズ
<カナタさんのターンです 5-23>
[雑談] んじゃ、殴ってくるわ
[雑談] てらっさー
カナタ:トンファージャンプキック!>一九式A 移動先10-8
カナタ MP:25->15
カナタ:「トンファー、ジャンプ!」
カナタ:22+5D トンファージャンプキック! +謳うカラダ(共鳴開放) MP10 → 22+24[6,6,3,6,3] → 46
一九式A:8+2D 耐久+ブラストフィル → 8+3[2,1] → 11 C(46*2-11+4) 風弱点ペイン4 → 85
一九式A HP:90->5
[雑談] ファ!?
[雑談] 高い
[雑談] カナタさんらしくない出目
[雑談] w
[雑談] ちょっと!
[雑談] いつもやばい出目してるからトンファー装備してるんじゃないんですか……?
[雑談] そうです……
[雑談] でもこれ、素手技なんだよなあ……
[雑談] つまりトンファー技じゃないほうが出目が高いと
カナタ:「キイイイイイック!!」
レギーナ:「おおー」
ノルン:「わあ、いい当たりですねー」
カナタ:「ぎりぎり壊せなかったか……!」 反動を利用して戻る
カナタ:移動8-10
[雑談] 思ったんですが お兄さん、その軌道壁に激突してない?
[雑談] いや
[雑談] 反動でバックステップするじゃろ? その勢いで28式を軽く蹴って側転決めるじゃろ?
[雑談] 完璧
[雑談] かっこいい
[雑談] アクションゲームのキャラみたいな動き
[雑談] レギーナさんにどっせい投げしてもらうわけじゃないのか
[雑談] それも考えたけどいきなりいうのも
<カナタ配下・メテオライトさんのターンです(1行動権) 5-23>
メテオライト:待機
<一九式Aの行動 5-21>
一九式A:choice[1,3] → 1
一九式A:移動>11-9
一九式A:スキル>火炎放射>デクス
[雑談] レギーナで持った方がいいかな?
[雑談] おまちを、耐久とか確認しますゆえ
[雑談] ブラストフィル込み威力20+3D=30.5 火炎:3つき
[雑談] こっちで受けましょう、ほかの敵に対してかばうイグナイトしてほしいし
[雑談] 了解 がんばれー
カナタ:かばう >デクス
一九式A:20+3D 火炎放射+ブラストフィル → 20+10[3,1,6] → 30
カナタ:3+5D 耐久+謳うカラダ(共鳴開放) → 3+22[4,5,6,3,4] → 25
カナタ HP:29->24 [火炎:3]/3T
味方HG:74
[雑談] なんか今日すごいぞ
[雑談] アイスクリームでも降るのか……???
[雑談] 謎天気
[雑談] 大丈夫、この後どうせ反動が来る
カナタ:「っとお、見えてるってーの!」
デクス:「……さっきから、あの動きやばくない? 石板でも負けそうだ」
[雑談] 移動力5って正直かなりやばいと思う
[雑談] 空中三角跳び決めそう
<ノルンさんのターンです 5-21>
ノルン:「カナタさんには負けてられませんッ……よね!」
カナタ:「かませー! ノルン? ッ!」 耳をふさぐ
レギーナ:「あ」 こっちも耳を塞いでおく
ノルン:「……今回の攻撃はそんなに耳障りじゃないですよう」
ノルン:ファントムペイン発動
一九式A HP:5->-67
一〇式改 HP:70->-2
二八式 HP:81->9
一〇式 HP:50->-22
シアシャ [ペイン:4]/3T
二八式 [ペイン:8]/3T
[雑談] ひええええwwwwダメージがでかすぎるwwwwww
[雑談] いえい
[雑談] やるじゃん
一〇式:ハーモゲージ解放を発動
カナタとゼフの[ジャミング]回復
味方HG:78
一〇式改:アンビエンスリセットを発動
ゼフ AC:1->0
敵3体を倒した!
ノルン:敵がいた場所には何か見慣れない手彫りの石のようなものがあったかもしれない
ノルン:「いつまでも耳ふさいでたら攻撃受けちゃいますよー!!!!!!!!!」
カナタ:「おっと、危ない危ない」
六鼓:「一気に敵が減った!? なにあれ!?」
レギーナ:「ときどき意味不明な効果を起こす人」
[雑談] 時々意味不明な効果を起こす人wwwwwww
[雑談] 草
[雑談] いちおう言っておくけどカナタさんもその系列ですよ
[雑談] そんな馬鹿な
[雑談] 組むと最強のコンビですね!
[雑談] だな! We are パートナー
ノルン:鼓動の旋律 発動
ノルン MP:19->4
<ノルン配下・メグさんのターンです(1行動権) 5-21>
ノルン:「あー!!!! 今! 猛烈に!!! 甘いものがたべたぁい!!!」
[雑談] 要求www
メグ:デュプリケイト アイス丼 対象ノルン
メグ MP:20->5
メグ:11+2D → 11+9[4,5] → 20
ノルン MP:4->24
メグ:「こレで打ち止めでス。ご主人。運動はダイジですヨ」
ノルン:「こ……これは! 寒天! 寒天が入ってる!?」
[雑談] 一緒に走るか、ノルン……
[雑談] 足早い二人組でランニング
[雑談] あっという間に見えなくなりそう
[雑談] またカート借りてきてキャメラさんに乗ってもらうか……?
[見学用] キャメラもしこたまチョコバー食べてきたから走らなきゃね
<クロシドライトの行動 5-17>
クロシドライト:詩魔法>ハッピートリガー>シアシャ
フレーザー:かばいます
クロシドライト:54+30D+36 ハッピートリガーBG3(HG20以上)
→ 54+103[5,6,4,3,6,1,6,6,4,1,2,1,3,2,1,1,4,5,1,3,4,6,1,2,5,5,5,2,5,3]+36 → 193
フレーザー:10+2D 耐久 → 10+9[5,4] → 19 C(193-19+2*18/2+8) AC2ペイン8 → 200
フレーザー HP:39->-161
フレーザーは倒れて動かなくなった!
[雑談] ダイスの量がやべえ
[雑談] だてんやばいなあ
[見学用] もう助からないゾ
クロシドライト:「……ザコを倒しても面白くないわねえ」 でも顔は笑ってる
シアシャ:「……」
ノルン:「ひえー……おみごと」
カナタ:「あと2……」
[雑談] 降伏を呼び掛けたいところ
[雑談] ルールにはないけど二八式倒したらいいですよ
[雑談] おお
[雑談] あーい
[雑談] まあうん、これ28式殴った後手番がゼフニキの方が先だし、確実に倒せる気がする
[雑談] そうすると華喰鳥は使わない方がいいか デクスレギーナで二八を倒しておいて
[雑談] ですね
[雑談] それじゃ 降伏勧告する役は任せますねー
[雑談] はーい
クロシドライト:待機
<クロシドライト配下・ガストンの行動(1行動権) 5-17>
ガストン:防御
<デクスの行動 5-15>
デクス:スキル>G-BREAK>二八式
デクス MP:40->25
デクス:11+2D+6 G-BREAK(貫通ダメージ) → 11+7[1,6]+6 → 24
二八式 HP:9->-23
二八式を倒した!
デクス:「よし、こっちはだいたい片付いた。あの変な詩のおかげで」
ノルン:「へん……」 (´・ω・`)
カナタ:「よし……おい、アンタ! そこのレーヴァテイルの人!」
シアシャ:「……」
カナタ:「大勢は決した! おとなしく降伏してくれると、こっちも手荒なことをしなくて済む。
だから、謳うのをやめて降伏してくれ!」
[雑談] さっきからしゃべらんのよなこの人
ノルン:「反応うっすいんですけど聞こえてるんでしょうか?」
クロシドライト:「あら、敵を殺さず捕えようっての?」
カナタ:「これ以上消耗する必要もないだろ? 人殺しに来てるわけじゃないしな」
クロシドライト:「まあ、私もレーヴァテイルまで殺すのはそこまで本意ではない。今回はそれでいい」
カナタ:「まあ、あとはなにより、そのほうが“自分らしい”ってもんだ! サンキュークロさん!」
ゼフ:「だ、そうだ。もうその詩も効果の宛先がない。聞こえてるか?」
シアシャ:詠唱終了
ノルン:「平和的解決……ですかね?」
カナタ:「おっと……?」 (油断はしない)
シアシャ:「……従います。皆の治療を頼みます。息がある限りは」
カナタ:「おう、任せろ」
戦闘終了!
[見学用] よかったよかった
BGM:Random Waltz
from ファイナルファンタジータクティクス(スクウェア, 1997)
Composed by崎元仁
ノルン:「……応急手当、キャメラさんに習っておけばよかったなあ……
めちゃくちゃ青あざできてるんですが、これどうしたらいいんでしょう」
カナタ:「まあ、応急手当で……応急手当……? メグは?」
ノルン:「メグ?」
カナタ:「そういうのできないんだっけか」
ノルン:「できるの?」 ぐるんとメグを振り返る
メグ:「現在未収得デす。学習ブソクにより不可能。 ……次マデには必ズ」
ノルン:「だそうです」
カナタ:「そうかあ。今回はクロさんだよりだな」
クロシドライト:「……敵の人間を回復することになるとはね。仕方ない。
目を覚ましたとたんに暴れないように見ていて」 ヒールサークル詠唱
カナタ:「おっと、了解! アンタもちゃんと言ってくれよ?」 一応縄とかで縛っておこう
ノルン:「ええと、あと何か必要なものとかありますかね……?」
カナタ:「『命あっての物種』って書いた紙とか……?」
ノルン:「ジセイノクってやつですか???」
[見学用] 辞世の句詠ませようとするのは草
メテオライト:「『生きてりゃいいことあるさ』みたいなものだね」
ノルン:「てっきりもう死んでしまってるからかと」
カナタ:「まあ起きるまではともかく、そっちの3人もみんな無事でよかったよかった」
メテオライト:「虫の息だけど、まあカナタも手加減してるでしょ。甘ちゃんだから」
六鼓:「よし、だいたい片付いたな。もう少し先に駐機場がある、行こう」
レギーナ:「あ、ごめん。六鼓、ちょっと待ってて」
レギーナ:「……久しぶりだね、みんな」
ノルン:「そういえばしばらくお会いしてませんでした……お久しぶりです」
カナタ:「おう、ええと、エマ……じゃなくて、そういったってことは、レジィでいいんだよな?」
レギーナ:「うん。解放運動のほうはいろいろあってね。
私も大鐘堂に戻ることにした。御子様にも連絡はとってある」
ノルン:「???」
[雑談] 状況を飲みこめてない人が一名
[雑談] 確かノルンは知らんよなと
カナタ:「OK。なんだ、それなら心配するほどでもなかった……のか。おかえり、レジィ」
レギーナ:「心配かけちゃってごめんね。うん、ただいま」
カナタ:「イリューシャさんも喜ぶな! もちろんアリョーシャ師匠も!」
レギーナ:「またその名前で呼んでるの? 怒られない?」
[雑談] 怒られているのだろうか
[雑談] それなりに?
[雑談] じゃあそういおう
[雑談] へーそうだったのか秘密の大鐘堂
カナタ:「難しそうな顔で割と怒られるぜ……」
レギーナ:「だろうねー」
カナタ:「あーっと、レジィはパスタリア解放運動に一時的に所属してたんだ。細かくは後で話すぜ」
ノルン:「はあ、秘密の任務的な感じだったんですかね?」
カナタ:「まあ、そんなとこだ」
デクス:「そういうこと! 秘密の任務!」
レギーナ:「そっちの人は?」 メテオライトとメグを指して
メグ:「全自動メルクロボ、マーガレットと申しマス。どうゾお気軽にメグとお呼びクダサイ」
デクス:「全自動メルクロボ……?」
ノルン:「そう! 私の!!! 大事なメグです!!!!」
デクス:「メルクロボかー……」 なんか憧れの眼差し
ノルン:「メグはですね、すごいんですよなんてったって……」 以下一方的にまくしたてる
デクス:「マジで!? すげー……」 話を聞いてる
メテオライト:「メテオライト。奏多に命を救われたレーヴァテイルだとおもって。よろしくね、レギーナ」
レギーナ:「……また命救ったの?」
カナタ:「あーっと、何と言うか、この世界に来てから一番最初に救って救われたというか……まあ、この辺もあとで」
ノルン:「そうなんですか???」
レギーナ:「カナタのほうもなんかいろいろあったみたいだね……」
カナタ:「そうだぜ…… 逆に、あっちの人は確か解放運動にいた人だよな……?」
六鼓:「どこかでお会いしましたっけ?」
レギーナ:「一度だけね。さっきも思ったけど、よく覚えてるね……」
カナタ:「まあ、記憶力はめちゃくちゃいいからな! まだ忘れてること多いけど!
解放運動にちょっとだけお邪魔させてもらったりしたからな。オレはカナタ! よろしく!」
ノルン:「今日のアイスクリーム丼もとてもおいしくてー焼き菓子も得意でー、フルコースまで調理できるんですよ!」
デクス:「で、ロボには肝心要の戦闘能力は? ドリルとかついてたりするの?」
[見学用] デクスくんかわいいな
[雑談] ドリル!
ノルン:「とてもおいしい料理で支援してくれます。あと金属でできてるのでパンチの威力はそこそこあります」
デクス:「おおー! すっげー!」
ノルン:「メグはとにかくすごいんです!!!!」
デクス:メグの周りをぐるぐる回って観察中……
カナタ:「あ、でも一つだけスゲーことがあるんだ。なんと……オレ、ノルンとタッグでだけど師匠に勝ったぜ……!」
レギーナ:「あー、御子様の手紙に書いてあったよ。
よく勝てたよね。いったいなにをどうやったの?」
ノルン:「? 何か言いましたかカナタさん?」
カナタ:「おう、師匠にオレ達の協力アタックで勝った時の話をしたんだ。
ええと……トンファーキックで無理やりガードを突破して……」
[見学用] ああ 御子さま、手紙に書いてたんだ……てぇてぇな
[見学用] てぇてぇ! ちゃんとそういう近況を知ってる!
[雑談] ノルン以外で報告したかった一番の人は実はレジィ 姉弟子ってことで対抗心もある
[雑談] グーで上から削りきった
[雑談] これ無限に話ができる気がしている
[雑談] わ か る
レギーナ:「また例の……アリョーシャも大変だ」
カナタ:「そんなにアレかなぁ……六鼓はどう思う? オレ割としっかりトンファーで戦えてると思うんだけどよ……」
六鼓:「トンファーって何?」 まずそこから
カナタ:「トンファーってのはな……」 武器を見せて軽く説明を始める
[雑談] トンファー十字固め!!!
[見学用] 謎の本場のトンファーマン
[見学用] 今回はちゃんと2回もトンファーを使った
六鼓:「さっきこれ使ってたっけ。すごい機動のジャンプキックは見たけど」
カナタ:「えっ、いや、これを持つことで重心を安定させて……トンファー……」
カナタ:(そういえばオレ、トンファーを攻撃に使っていないのでは? と真理に近づく)
メテオライト:「クロシドライト、そっちの様子はどう?」
クロシドライト:「あっちのは一人は無理ね。こっちはそのうち目を覚ますでしょ、きっと」
メテオライト:「わかった。まあ、あっちの一人は残念だけどってことね。周囲の警戒はしておく」
[見学用] HPマイナス3ケタは流石にむりか
[雑談] 助からんかったか……放置してたら全員逝ってただろうし、まだましか
[雑談] イコールで助からないというわけではないけど 詩魔法ではなくて本格的な医療の対象になる
[雑談] あ、そういうことか……
[見学用] 入院が必要なやーつー
[見学用] 全身ミイラ
[見学用] マミー(火属性弱点)
レギーナ:「えーと、こっちは二人も兵士じゃない人を連れてるから、
このままラクシャクを脱出するつもり」 自分も兵ではないことを忘れている
カナタ:「ええと……どうやって?」
レギーナ:「そこらへんの貨物船を奪って。操縦は六鼓ができるみたい」
六鼓:「元飛空艇乗りです」
[雑談] 空賊??????
[雑談] 空賊絡みのシナリオはそのうちやりたい
ノルン:「……飛空艇の操縦」 ごくり
レギーナ:「制空権は確保できてるって御子様も言ってた。だから捕虜のほうはそっちに任せちゃうけど、それでいい?」
ノルン:「了解しました。お気をつけてくださいね」
[雑談] 捕虜を任されてもどうすんべ
[雑談] 後方に受け渡すだけです シナリオ上は戦闘はまだ続くので
[雑談] これいかせて大丈夫なんかな
[見学用] この飛空艇がカプコン製でなければ……
[雑談] まあ大丈夫といえば大丈夫
[雑談] 前にもちょっと言っちゃったけど レギーナも死なないことが確定している枠
[雑談] こう、御子様との約束もあるからちょっともにょっとする
[雑談] あー
[雑談] 無事に連れて帰ってほしい
[雑談] 一応本人に伝えておこうかな……?
カナタ:「あー、レジィ? 少しだけいいか?」
レギーナ:「えっ?」
カナタ:「(小声で)イリューシャさん、ガチで心配してたぞ。オレに頼むぐらいにさ。
だから少しでも安全な方法で戻らせたいところなんだけども……」
レギーナ:「御子様が? カナタに?」
カナタ:「そうそう。内緒だからな? 『レギーナを助けてあげて』って」
レギーナ:「……そうなんだ。さっき通信したときも言われたけど、やっぱりちょっと心配かけさせ過ぎちゃったかな……」
カナタ:「その分、帰ったら笑顔を見せてやれって! 一緒にイリューシャさんに会いに行こうぜ」
レギーナ:「あー、それ助かるかも。やっぱり最初はちょっと顔合わせづらいかなー」
カナタ:「と、だから安全手段をとってほしいってのが本音なんだが……マジで大丈夫か? 飛空艇」
六鼓:「操縦のことなら大丈夫」
カナタ:「ああいや、安全圏って話でも万が一が怖くてな……」
レギーナ:「なんなら、カナタ、一緒に乗る?」
カナタ:「いや、こっちの皆と一緒に行く。一番の相棒もいるしな、別の約束もあるから」 ノルンとクロシドライトを見て
[雑談] これ行くって言ったらどうなったんじゃろ
[雑談] それはちょっと思ったけど でも奏多はそうは言わない
[雑談] そうなのかw
[雑談] 実際乗ってたらどうなってたんですかね……?
レギーナ:「別の約束か。一度にたくさんの約束を抱えるところがカナタらしいというかなんというか」
カナタ:「だろ? なんたって約束は力になるし、ちゃんと約束を守る男だからな! レジィ」
レギーナ:「そうかもしれないね」
カナタ:「ゼフさん! この後の作戦行動ってどうなってるんでしたっけ!」
ゼフ:「ちょっと待て、えーと……
空港の隣の基地を片付けるまでは空港と乗ってきた飛空艇を維持、だ。要は次の指示待ちだ」
カナタ:「了解。うーん……」
[雑談] 安全度でいうなら、こっちの方が安全そうに思うんだよなあ……悩みどころ
[雑談] 言うてこっから先は戦場やぞ
[雑談] GM、これ選択肢って認識であってます?
[雑談] ・レジィたちを行かせる ・レジィたちを行かせず、同行させる
[雑談] もしシナリオ上で想定してないならいくらでも都合をつけるので聞いておきたい
[雑談] シナリオ上は選択肢にはしてないですが、いいですよ
[雑談] ・行かせる ・行かせない ・一緒に行く
[雑談] ちなみに、元シナリオ上では行かせる、の認識でよいです?
[雑談] です
[雑談] 一緒に行くがいちばん想定外っぽくて面白そう
[雑談] それは思うけどクロさんにころさえう!
[雑談] なぜにw
[雑談] というわけで一応軽く引き留めて、行かせようかな
[雑談] もしかして空飛べるんなら空中から支援してもらえる可能性
[雑談] だから貨物船だと
[雑談] また突撃飛空艇作戦……はむりですね。はい
カナタ:「一応、オレ達もしっかり軍隊してるし、一時的な保護みたいに同行したほうが安全な可能性はある。
でもそっちの二人を離脱させるなら無理してこっちに同行する必要はない。一応、判断は任せるぜ」
[雑談] というわけで一緒にいるメリットは提示したし、あとはあっちに任せよう
[雑談] というわけでOK! やっぱ一般人連れてるの怖いから脱出するわ! と言ってくれるのが一番簡単にしてある
[雑談] まあレギーナとしてはそういう立ち位置なんですが
レギーナ:「御子様は軌道広場にいるから、合流するまでにどうしても戦闘になるんだよね……」
[雑談] いちおうこういう意味 >立ち位置
[雑談] 本当にいいですよ? 行かせないという選択肢
[雑談] ふぬーん
[雑談] じゃあ神様に聞こう
[雑談] 正直火力枠が増えると楽……?
[雑談] そのぶん敵増えそう
[雑談] ああー……
[雑談] やっぱ一緒に行く……? こっちも割と助かるんだよな、HG的にも……あとカナタの性能が上がる
[雑談] 敵が増えるだけならこっちでなんとか受け持てるしバフも撒けるぞ
[雑談] しかし回復が追いつくかどうかは不明
ノルン:「一緒に来たほうがいいんじゃないですかね? 飛空艇、戦闘人員どのくらい連れていくんですか?」
カナタ:「よし! もうそれなら一緒に行こうぜ! オレとお前でダブル大鍾堂パンチだ!」 (意味不明)
[雑談] 意味不明w
ノルン:「ダブルだけで足ります?」
カナタ:「じゃあクアドラプル!」
レギーナ:「…… ほんっと、意味わかんない」
カナタ:「へへ、一緒に行こうぜ、レジィ!」 右手差出しー
レギーナ:「分かった」
[雑談] てってれー 仲間が増えたぞー
[雑談] わーい!
[雑談] 本当に増えるのか?
[雑談] さあ……?
六鼓:「……こっちはそこまで戦えないんだけど、いいのかな?」
カナタ:「大丈夫! メインで戦うのはオレ達だろうし、一般人に戦ってもらうわけにもいかないからな!」
ノルン:「大丈夫ですよ。どうせ仕事ならいくらでもあるでしょうから……」 遠い目
「偉い人にお話し通しに行ったほうがいいでしょうか?」
カナタ:「捕虜の連絡するときに一緒にできるだろ! そんな感じで」
レギーナ:「連絡はこっちでやっとくね」
[雑談] 地味にレギーナさんのCL3分も馬鹿にならないから来てくれて感謝カンゲキ雨あられ
[雑談] しかし共闘できるのかこれ
レギーナ:『――というわけで、カナタの部隊と一緒にいるから』
イリューシャ:「分かった。どちらにせよ敵地の中には変わらないんだから、くれぐれも気を付けて」
レギーナ:『もちろん。それじゃ、また後で――』
イリューシャ:「なに!? えっ、ちょっと……何が起こったの!?」
BGM:危機
from 聖剣伝説2(スクウェア, 1993)
Composed by 菊田裕樹
[雑談] おやあ
[雑談] 不穏な空気が
[見学用] 穏やかじゃなくなってきた
[雑談] MPの残量死んでるぜ
[雑談] よく見ろ、回復してるぜ
[雑談] わーマジだ
突如轟音が響き渡る。何が起きているのかは、カナタたちのいる新界空港からでも、
そしてイリューシャの目でも確認することができた。
高空から何かが飛来、それが巨大な人型ガーディアンのような形だと確認した次の瞬間には
その落下速度を利用した斬撃で大鐘堂軍の大型飛空艇が両断されていた。
一撃で半ばまで斬り裂かれ小爆発を起こした様は先ほどまでの雄姿とは程遠い。
中に残っていた兵員が脱出する様子を見下ろすように、それは飛空艇の上に降り立った。
BGM:讃えよ王を
from ラストストーリー(任天堂/ミストウォーカー, 2011)
Composed by 植松信夫
ブラックボーン:『大鐘堂軍の諸君! そしてラクシャクの民衆よ!
今日、我々は満を持してこの新兵器――“マスターマインド”を披露することになった』
ブラックボーン大統領の声がスピーカーから発せられる。
その声を聞いて、脱出した兵たちの一人が敵を目掛け詩魔法を放ったが、左腕一本でいなされてしまう。
何事もなかったかのように、彼は自重で崩れかけた飛空艇を演台代わりに演説を続ける。
ブラックボーン:『メタ・ファルスは、「御子」というレーヴァテイルを最高権力者の一人とする機関によって支配されてきた。
しかしながら、なぜ御子はレーヴァテイルではなければならないのか?
それは我々よりもここの民のほうがよく知っているであろう。
御子は、メタファリカというヒュムノスを謳うことで、豊かで広い大地――
すなわち伝説の理想郷であるところのメタファリカを創り上げる者だからだ』
この声は、周辺に聞こえるだけではなく、テレモでも同時中継されているようだ。
軌道広場のイリューシャは、険しい表情で街頭テレモを睨みつけている。
ブラックボーン:『だが、その実体はどうだったか?
百年前に実際に行われたメタファリカは、当時の御子を含む多くの人命が失われるという壮絶な失敗を遂げた。
しかもその後には、大鐘堂はメタファリカを諦め「ハイバネーション」という
別の計画を進めていたことが明らかになり、暴動まで起きたというではないか』
イリューシャ:「っ!? ハイバネーション……」
ブラックボーン:『これらについては、メタ・ファルスの諸君でも初めて聞くという者も多いだろう。
それもそのはず、大鐘堂はこの事実をひた隠しにし、歴史から抹消しようとしてきたからだ。
どころか、大鐘堂は今でも、メタファリカではなくハイバネーションを進めようとしている。
これはただの想像ではない。パスタリアに残された数々の断片的な資料を総合して得られた結論だ』
[見学用] これをここで言ってくるのかあ
イリューシャ:「あなたが……一体、何を知っているというの!
私がメタファリカを望んでいなかったとでもいうの!?」
目に涙を溜めながら、イリューシャは思い出す。澪の民のメイランから聞かされた、神との契約の内容を。
なぜメタファリカを謳ってはならないのか、その理由もあった。
神は、神自身とこの塔を維持するために、御子を殺してでもメタファリカを止めるだろうと。
もちろん、自分の代でメタファリカを成し遂げようなどという大それた考えを持っていたわけではない。
ここで暮らす数十万の人々を幸せにしようとも思ってはいなかった。
身近なほんの数人だけでいいから、平穏に生きられる場所が欲しかった。しかし、それも今となっては――
ブラックボーン:『ここで一つの根本的な疑問が浮かぶ。なぜメタファリカはレーヴァテイルでないと成しえないのか?
我々エレミアの人間は、かつてレーヴァテイルと戦っている。
レーヴァテイルに頼りすぎていた世界を変えるために。だからこその疑問だ』
群衆は俄かにざわつき始めた。大鐘堂軍も共和国軍も、戦闘の手を止め固唾を飲んで見守っている。
BGM:Beyond the Bounds (Full Version)
from ANUBIS ZONE OF THE ENDERS(コナミ, 2003)
Composed by 桐岡麻季
Vocal/Chorus by 木村真紀
ブラックボーン:『ソル・シエールでは、特別な端末を使うことで、人間もある程度は詩魔法を使うことができた。
性能はレーヴァテイルのものには及ばなかったが、研究は各方面から続けられていた。
そしてついに、このたびメタ・ファルスの地で、その技術は新たな形で蘇った。
まずは一度、ここにいる諸君にお見せしよう』
マスターマインドという名の機械仕掛けの巨人は、甲板を蹴って飛び上がり、浮遊したまま右腕を掲げた。
手の先に光輝く球体が形成され、時間と共に大きくなっていく。
詩魔法のようにも見えるが、その特徴である詠唱は、レーヴァテイルのものとは雰囲気を異にする。
艦長:「退避! 総員退避!」
大鐘堂戦艦から最後に降りてきた艦長が、状況を見て声を張り上げる。
危険を察知した兵士たちは号令を待つまでもなく飛空艇の周囲から一目散に逃げ始めている。
ブラックボーン:『我らエレミアの人間は、レーヴァテイルを恐れてきた。
なぜか? レーヴァテイルは人間を多くの面で凌駕していたからだ。
そしてその恐怖は現実となった。奴らは人間に作られた存在であるにも関わらず、
権利を求め、人として扱われることを求め、やがて武力に訴える者が現れ始めた』
“詠唱”が始まったためか、ブラックボーンはそれまでより一段大きな声で、話を続ける。
ブラックボーン:『しかし同時に、ネオ・エレミアはレーヴァテイルなしでは立ちゆかない事情もあった。
元は異形の者を討つために採算度外視で作られ始めたレーヴァテイルだったが、
技術開発と量産効果によりすぐに劇的なコストダウンが起こり、民間にも浸透していった。
最初は安全保障に限って利用されるはずだったものが、瞬く間に社会に遍く広がり、
経済すらレーヴァテイルなしでは成り立たなくなった。
その歪みを正そうという試みもあったが、結局は戦争という結末を迎え、ソル・シエールは滅びることになった』
右手の上のエネルギーの塊はますます光度を増していく。
左腕を大きく横に振るジェスチャーが生み出した風圧が、周囲の建物の窓を揺らす。
ブラックボーン:『我々はどこで道を誤ったのか?
単純なことだ。ただの戦いの道具であるはずだったものに命を与えたのがそもそもの間違いだったのだ。
そのレーヴァテイルは、あまりに便利すぎるがゆえに、依存から脱するためには多くの月日を費やした。
だが、それも終わる。詩魔法と塔の力は、今ここに、レーヴァテイルの手を離れる!』
充分な溜めの時間を経て、マスターマインドは右手を振り下ろした。
光の玉は大きな火の塊と化して飛んでいき、つい先ほどまでの足場に命中。
大鐘堂の決戦兵器だった大型飛空艇は全体が炎に包まれ、残っていた弾薬が次々に爆発していく。
[雑談] うわあ……
[見学用] ひええ
ブラックボーン:『――残念ながら、今はまだこの程度のことしかできない。
ようやくレーヴァテイルと同じ場所に立つことができた、というだけだ。
だが、我々はこれをさらに洗練させるための鍵をすでに得ている。
いずれこの力をメタファリカ創成のために使うこともできよう』
ブラックボーン:『人間たちよ、悔しくないのか? 自分たちの手でメタファリカを実現できないことが。
メタファリカは一部のレーヴァテイルという特別な種族にしか許されないものなのか?
そして、今こそ問おう。メタファリカのためレーヴァテイルに統べられてきたメタ・ファルスの民よ。
メタファリカを諦めた大鐘堂に、これからも従うというのか?
お前たちは、いつ、メタファリカを求める心を忘れたのだ!?』
マスターマインドは右腕で拳を作り、再び天に向けて掲げた。
ブラックボーン:『塔の力を人の手に取り戻した今、大鐘堂軍の諸君と、全メタ・ファルスの民衆に告ぐ!
今度こそメタファリカを実現したいと欲するならば、我々メタ・ファルス共和国と共にあれ!』
テレモでの中継はここで終了した。
イリューシャは、放送の中身をまだ完全に理解することができず、ただ呆然と立ち尽くしていた。
[雑談] どういう技術でこれをなしえてるんだろうか
[雑談] 爆薬をそれっぽく飛ばしたのか、それとも実際詠唱していたのか
[見学用] まじならこれはヤバいことですわよ
[雑談] 最悪を想定するなら新兵器の線じゃないですかね
[雑談] 個人的な感情としては
[雑談] お前らがそのあと不要になったRTをどうするか言ってからちゃんとしやがれって感じ
[雑談] 道具って言いきってるんだから旧型はまとめて処分がまるいんじゃないですかね?
[雑談] じゃあ、納得できないっていうしかねえな!
[雑談] ですねえ
第5話オープニング<<前 第5話:5-A(戦闘前半1 戦闘前半2 戦闘中盤 戦闘後半 イベント1 イベント2) 5-B(第1戦前半 第1戦後半 第2戦) 次>>インターミッション5(その1 その2 その3 その4) 挿話3
プレイヤーキャラクター一覧へ
プレイヤーキャラクター一覧へ