怪獣 | ライフ | ちから | かしこさ | 命中 | 回避 | 丈夫さ | 効果 | 備考 |
アントラー | 50 | 80 | ナワバリバトル中だけ丈夫さがアップ | |||||
90 | 130 | |||||||
120 | 190 | |||||||
イカルス星人 | 50 | 40 | 30 | ナワバリバトル中だけ命中がアップ | ||||
90 | 70 | 50 | ||||||
120 | 100 | 70 | ||||||
インペライザー | 40 | 90 | ライフが20%以下になったときライフが回復する(バトル中に1回のみ) | ライフが0になっても発動する | ||||
70 | 150 | |||||||
100 | 210 | |||||||
ウインダム | 20 | 50 | 50 | 疲労が下がりやすい | ||||
40 | 90 | 90 | ||||||
エースキラー | 80 | 50 | 大ダメージ技の威力アップ | 1.1倍 | ||||
130 | 90 | |||||||
190 | 120 | |||||||
エリマキテレスドン | 30 | 90 | 命中重視技の威力アップ | 1.1倍 | ||||
50 | 150 | |||||||
70 | 210 | |||||||
エレキング | 30 | 70 | 20 | 雷属性の技で相手をまひにしやすい | ||||
50 | 120 | 40 | ||||||
ガーゴルゴン | 40 | 80 | 相手に2回連続でガッツダウンダメージを与えると相手の移動速度をダウン | |||||
70 | 130 | |||||||
100 | 190 | |||||||
ガタノゾーア | 40 | 110 | 残り時間が20秒になったときガッツが一定値以上なら相手の命中をダウン | |||||
70 | 180 | |||||||
100 | 260 | |||||||
ガッツ星人 | 70 | 60 | 残り時間が30秒になったとき相手よりガッツが少なければ相手のガッツをダウン | |||||
120 | 100 | |||||||
カネゴン | 60 | 60 | 週の初めにアイテムを拾ってきやすい | |||||
100 | 100 | |||||||
140 | 140 | |||||||
ガラモン | 40 | 80 | 自分の意味不明の時間を短縮 | |||||
70 | 130 | |||||||
100 | 190 | |||||||
ガンQ | 40 | 80 | トレーニングで命中が上がりやすい | 命中が上がるとき+30される | ||||
70 | 130 | |||||||
100 | 190 | |||||||
ガンダー | 30 | 30 | 60 | 氷属性の技で相手を凍えにしやすい | ||||
50 | 50 | 100 | ||||||
70 | 70 | 140 | ||||||
ギエロン星獣 | 120 | ライフが0になったときライフを1にして復活する(バトル中に1回のみ) | ||||||
200 | ||||||||
ギャラクトロン | 60 | 70 | 体重が減りやすい | |||||
100 | 120 | |||||||
キリエロイド | 70 | 50 | 炎属性の技の威力アップ | 1.1倍 | ||||
120 | 90 | |||||||
160 | 120 | |||||||
キングジョー | 20 | 110 | トレーニングで丈夫さが上がりやすい | 丈夫さが上がるとき+30される | ||||
40 | 180 | |||||||
50 | 260 | |||||||
キングジョースカーレット | 50 | 70 | 暴走しにくい | |||||
90 | 120 | |||||||
120 | 160 | |||||||
キングジョーブラック | 50 | 70 | 暴走しやすい | |||||
90 | 120 | |||||||
120 | 160 | |||||||
グエバッサー | 40 | 80 | 相手をふきとばす距離がアップ | |||||
70 | 130 | |||||||
100 | 190 | |||||||
グドン | 50 | 70 | 相手に3回連続で技ダメージを与えるとライフが回復する | |||||
90 | 120 | |||||||
120 | 160 | |||||||
グビラ | 80 | 40 | トレーニング地のナワバリゲージが上がりやすい | |||||
130 | 70 | |||||||
190 | 100 | |||||||
グリーザ | 40 | 110 | 残り時間が1秒になったとき相手よりライフゲージが短ければ残り時間のカウントをとめる | 10秒間のみ | ||||
70 | 180 | |||||||
100 | 260 | |||||||
グルジオキング | 40 | 80 | 遠距離技の威力アップ | 1.1倍 | ||||
70 | 130 | |||||||
100 | 190 | |||||||
グルジオボーン | 60 | 60 | 炎属性の技のクリティカル率がアップ | |||||
100 | 100 | |||||||
140 | 140 | |||||||
ケムール人 | 30 | 90 | 残り時間が20秒になったときガッツが一定値以下なら移動速度がアップ | |||||
50 | 150 | |||||||
70 | 210 | |||||||
ゲランダ | 80 | 40 | ナワバリバトル中だけ回避がアップ | |||||
130 | 70 | |||||||
190 | 100 | |||||||
ゴメス | 20 | 40 | 60 | ナワバリバトル中だけちからがアップ | ||||
40 | 70 | 100 | ||||||
50 | 100 | 140 | ||||||
ゴモラ | 60 | 40 | 20 | ファームで休養すると疲労が回復しやすい | ||||
100 | 70 | 40 | ||||||
140 | 100 | 50 | ||||||
ゴルザ | 40 | 50 | 30 | トレーニングでライフが上がりやすい | ライフが上がるとき+30される | |||
70 | 90 | 50 | ||||||
100 | 120 | 70 | ||||||
ザムシャー | 120 | 修行で命中が上がりやすい | ||||||
200 | ||||||||
280 | ||||||||
ザラブ星人 | 60 | 60 | 残り時間が30秒以下になったときガッツが一定値いかならあいてのかしこさをダウン | |||||
100 | 100 | |||||||
140 | 140 | |||||||
サンダーキラー | 50 | 90 | 雷属性の技の威力アップ | 1.1倍 | ||||
90 | 150 | |||||||
120 | 210 | |||||||
ザンドリアス | 50 | 70 | ブリーダーに対する甘えが上がりやすい | |||||
90 | 120 | |||||||
120 | 160 | |||||||
ジャミラ | 30 | 90 | ゲキリンが下がりにくい | |||||
50 | 150 | |||||||
70 | 210 | |||||||
超コッヴ | 80 | 40 | ファームで休養するとゲキリンが回復しやすい | |||||
130 | 70 | |||||||
190 | 100 | |||||||
スカルゴモラ | 50 | 90 | 近距離技の威力アップ | 1.1倍 | ||||
90 | 150 | |||||||
120 | 210 | |||||||
スキューラ | 70 | 50 | 残り時間が30秒になったとき相手よりライフゲージが短ければちからがアップ | |||||
120 | 90 | |||||||
160 | 120 | |||||||
セグメゲル | 40 | 80 | 相手をふきとばしたときたまに毒にする | |||||
70 | 130 | |||||||
100 | 190 | |||||||
ゼットン | 90 | 50 | 遠距離技を使われたときライフが一定値以下ならかしこさがアップ | |||||
150 | 90 | |||||||
210 | 120 | |||||||
セブンガー | 80 | 50 | 隣接技の威力アップ | 1.1倍 | ||||
130 | 90 | |||||||
190 | 120 | |||||||
ゾアムルチ | 50 | 30 | 40 | ゲキリンが上がりやすい | ||||
90 | 50 | 70 | ||||||
120 | 70 | 100 | ||||||
タイラント | 40 | 60 | 40 | 疲労が上がりにくい | ||||
70 | 100 | 70 | ||||||
ダダ | 60 | 60 | ブリーダーに対する恐れが上がりやすい | 恐れが上がるとき+3される | ||||
100 | 100 | |||||||
140 | 140 | |||||||
ツインテール | 90 | 30 | ライバル怪獣がナワバリに出現しやすい | |||||
150 | 50 | |||||||
210 | 70 | |||||||
ツルギデマーガ | 90 | 30 | ふきとばしでダメージ | |||||
150 | 50 | |||||||
210 | 70 | |||||||
デアボリック | 50 | 30 | 40 | 残り時間が30秒になったときガッツが一定値以下なら相手の回避をダウン | ||||
90 | 50 | 70 | ||||||
120 | 70 | 100 | ||||||
デスフェイサー | 70 | 40 | 20 | 修行でかしこさが上がりやすい | ||||
120 | 70 | 40 | ||||||
デスレム | 40 | 90 | 残り時間が20秒になったとき相手よりライフゲージが短ければかしこさがアップ | |||||
70 | 150 | |||||||
100 | 210 | |||||||
テレスドン | 50 | 40 | 30 | 相手にふきとばされる距離が短くなる | ||||
90 | 70 | 50 | ||||||
120 | 100 | 70 | ||||||
テンペラー星人 | 40 | 90 | 中距離技の威力がアップ | 1.1倍 | ||||
70 | 150 | |||||||
100 | 210 | |||||||
ドラゴリー | 60 | 60 | 毒属性の技のクリティカル率がアップ | |||||
100 | 100 | |||||||
140 | 140 | |||||||
ナイトファング | 30 | 90 | 2連続でガッツダメージを受けると相手のガッツをダウン、自分のガッツが回復 | |||||
50 | 150 | |||||||
70 | 210 | |||||||
ナックル星人 | 60 | 60 | ナワバリバトル中だけライフがアップ | |||||
100 | 100 | |||||||
140 | 140 | |||||||
ネロンガ | 60 | 30 | 30 | 雷属性の技を使われたときガッツが一定値以下ならガッツを回復する | ||||
100 | 50 | 50 | ||||||
ノーバ | 60 | 60 | 毒属性の技で相手を毒にしやすい | |||||
100 | 100 | |||||||
140 | 140 | |||||||
バードン | 60 | 70 | 毒属性の技の威力アップ | 1.1倍 | ||||
100 | 120 | |||||||
ハイパーゼットン (イマーゴ) |
40 | 40 | 70 | 残り時間が10秒になったとき相手よりライフゲージが短ければちからとかしこさがアップ | ||||
70 | 70 | 120 | ||||||
バキシム | 50 | 70 | 相手から2連続で技ダメージを受けると回避がアップ | |||||
90 | 120 | |||||||
120 | 160 | |||||||
バジリス | 30 | 90 | 残り時間が30秒になったとき相手よりライフゲージが短ければ回避がアップ | |||||
50 | 150 | |||||||
70 | 210 | |||||||
ババルウ星人 | 30 | 50 | 40 | ナワバリでのトレーニング中にアイテムを入手しやすい | ||||
50 | 90 | 70 | ||||||
70 | 120 | 100 | ||||||
バルキー星人 | 40 | 40 | 40 | 2連続で技ダメージを受けるとちからがアップ、かしこさがダウン | ||||
70 | 70 | 70 | ||||||
バルタン星人 | 60 | 70 | トレーニングで回避が上がりやすい | 回避が上がるとき+30される | ||||
100 | 120 | |||||||
パンドン | 50 | 70 | 炎属性の技で相手をやけどにしやすい | |||||
90 | 120 | |||||||
120 | 160 | |||||||
ヒッポリト星人 | 80 | 50 | ナワバリバトル中だけかしこさがアップ | |||||
130 | 90 | |||||||
190 | 120 | |||||||
ファイブキング | 70 | 30 | 40 | 超必殺技の威力アップ | 1.1倍 | |||
120 | 50 | 70 | ||||||
ファイヤーゴルザ | 60 | 60 | 炎属性の技を使われたときライフが一定値以下ならちからがアップ | |||||
100 | 100 | |||||||
140 | 140 | |||||||
ブラックキング | 70 | 50 | 修行で丈夫さが上がりやすい | |||||
120 | 90 | |||||||
160 | 120 | |||||||
ペダニウムゼットン | 50 | 20 | 70 | 意味不明になったときちからとかしこさがアップ | ||||
90 | 40 | 120 | ||||||
120 | 50 | 160 | ||||||
ベムスター | 50 | 70 | 体重が増えやすい | 増加時に増加値+5 | ||||
90 | 120 | |||||||
120 | 160 | |||||||
ベムラー | 30 | 40 | 50 | ライフが30%以下になると移動速度がアップ | ||||
50 | 70 | 90 | ||||||
70 | 100 | 120 | ||||||
ヘルベロス | 70 | 50 | 相手から3回連続でダメージを受けるとちからがアップ | |||||
120 | 90 | |||||||
160 | 120 | |||||||
ホー | 70 | 50 | ゲキリンが下がりやすい | |||||
120 | 90 | |||||||
160 | 120 | |||||||
ホロボロス | 90 | 40 | クリティカル技の威力アップ | 1.1倍 | ||||
150 | 70 | |||||||
210 | 100 | |||||||
マガオロチ | 100 | 30 | 修行でライフが上がりやすい | |||||
170 | 50 | |||||||
230 | 70 | |||||||
マグマ星人 | 20 | 40 | 60 | ライバル怪獣がナワバリに出現しにくい | ||||
40 | 70 | 100 | ||||||
50 | 100 | 140 | ||||||
ミクラス | 60 | 40 | 20 | 修行で力が上がりやすい | ||||
100 | 70 | 40 | ||||||
140 | 100 | 50 | ||||||
メトロン星人 | 60 | 60 | ガッツダウン技の威力アップ | 1.1倍 | ||||
100 | 100 | |||||||
140 | 140 | |||||||
メフィラス星人 | 110 | 20 | トレーニングでかしこさが上がりやすい | かしこさが上がるとき+30される | ||||
180 | 40 | |||||||
260 | 50 | |||||||
メルバ | 120 | 修行で回避が上がりやすい | ||||||
200 | ||||||||
280 | ||||||||
モンスアーガー | 80 | 40 | ライバル怪獣によってナワバリゲージを減らされにくい | |||||
130 | 70 | |||||||
190 | 100 | |||||||
レイキュバス | 40 | 80 | 氷属性の技の威力アップ | 1.1倍 | ||||
70 | 130 | |||||||
100 | 190 | |||||||
レギオノイド(α) | 30 | 50 | 40 | 相手に3回連続で技ダメージを与えるとちからがアップ | ||||
50 | 90 | 70 | ||||||
70 | 120 | 100 | ||||||
レギオノイド(β) | 50 | 30 | 40 | 相手に3回連続で技ダメージを与えると命中がアップ | ||||
90 | 50 | 70 | ||||||
120 | 70 | 100 | ||||||
レッドキング | 120 | トレーニングでちからが上がりやすい | ちからが上がるとき+30される | |||||
200 | ||||||||
280 | ||||||||
ウルトラマン | 70 | 70 | ライフが30%以下になったときガッツを回復する(バトル中に1回のみ) | |||||
120 | 120 | |||||||
160 | 160 | |||||||
ウルトラマンゼロ | 70 | 70 | ライフが30%以下になると技の消費ガッツが軽減される | |||||
120 | 120 | |||||||
160 | 160 | |||||||
ウルトラマンティガ | 70 | 70 | 状態異常にかかったとき早く回復できるようになる | |||||
120 | 120 | |||||||
160 | 160 | |||||||
スエゾー | 相手をふきとばしたとき相手のガッツをダウン | クッキーは存在しない | ||||||
モッチー | ゲキリンが上がりにくい | クッキーは存在しない |