性格

性格による違い

サブの種族(成長適正)によって初期性格が決まる。
例:ゴモラ→わんぱく/通常 バルタンゴモラ→おりこう/早熟 カネゴンゴモラ→おっとり/晩成

性格によって疲労・ゲキリンの溜まり方が違う。ストレスも違うかも?
疲労はわずかに、ゲキリンは体感できるほどで、おりこう・おっとりは溜まりやすい模様。
一部のアイテムは特定の性格の怪獣に使用すると効果が5倍になる
ストレスはマスクデータなので変化量5倍になっているかどうか不明)。

性格は成長段階が進んだ時にホリィさんのコメントと共に変化・確定する。
変化後の性格によりオートバトル時の攻撃・移動の挙動に違いが出てくる。

どれになるかはランダムだが、何らかの法則はあるらしく、
直前の週にセーブしてリセットを繰り返すと明らかに偏りが見られる。
また直前の週に何らかのアイテムを使用すると偏りに変化も生じる。
「生まれたばかり」の頃にどう接するかで候補が決まって来るのだろうか?


性格一覧と効果

※調査中。あくまで傾向で、体感のもの。

わんぱく派生

全体的に積極的に技を出してガッツはあまり溜めない?
行きたい距離になかなか行けない場合はその場で攻撃する事も多い。
性格 効果
熱血 隣接距離を優先
がんばりや 近~中距離を優先
素直 中距離を優先?
元気 中~遠距離を優先
真面目 距離にこだわらず攻撃する、技頻度高め?
やんちゃ 距離にこだわらず攻撃する、技頻度少なめ?

おりこう派生

わんぱくに比べると技頻度が少ない?
性格 効果
頑固 隣接距離を優先、技頻度少なめ
勇敢 隣接~近距離を優先、技頻度高め
神経質 中距離を優先、技頻度高め
負けず嫌い あまり技を撃たない?
ツンデレ 離れようとするが、近距離で攻撃する?
クール 〇〇

おっとり派生

全体的に中~遠距離を優先する?
性格 効果
臆病 中~遠距離を優先?
甘えん坊 〇〇
のんき 〇〇
わがまま 〇〇
気まぐれ 〇〇
なまけもの 〇〇




性格で効果が上がるアイテム


名前 性格一致時の効果 効果増大が確認できている性格
ペロペロキャンディ 甘え+10、体重+10 おりこう、甘えん坊
ビーチボール 命中+5、ゲキリン-10% わんぱく、元気
安眠枕 疲労-10 のんき、なまけもの
石鹸 ゲキリン-10 真面目、神経質
マッスルダンベル ちから+10 勇敢、負けず嫌い、熱血、がんばりや
贅沢マカロン 甘え+10、恐れ-10 頑固、わがまま
トリュフチョコ 甘え+10、恐れ-10 おっとり、臆病、ツンデレ
天然水 ゲキリン-10%、ライフ+5 クール、気まぐれ

性格ごとに対応アイテムが1つ設定されている?



性格と選択肢によるゲキリン上下

本当に性格で左右されるかも含め要検証

話題 選択肢 ゲキリンが上がる性格 ゲキリンが下がる性格
言葉が通じなくてもどかしい 通訳があるじゃん
心がつながってる クール
勉強する? がんばりや
人気が欲しい カッコよさを磨く クール
かわいさをアピール
のびのびやろう わがまま
友達を増やしたい 拳でぶつかって
同じ種族なら 頑固
増やそうとしなくても
「野性味」がない それも個性 負けず嫌い
見返してやろう 負けず嫌い
じゅうぶんある
友達になりたい怪獣がいる 遊びに誘おう
少しずつ仲良くなろう
無理に仲良くなろうとしても 熱血 クール
うらやましくなる 自分の長所を伸ばせば がんばりや
きっと向こうも
合成に挑戦してみる? おっとり
太ってきたんじゃないか 体が大きいんだから 真面目 元気
そうは見えないけど 神経質 のんき
ダイエットしてみようか? がんばりや
こわくて眠れない お化けなんていない 頑固
お化け!? どうしよう 気まぐれ
そんなの怖がるなんて 素直
構ってもらえてない 逆に迷惑かなって 甘えん坊 頑固
色々忙しくって
ごめん 甘えん坊
バトル以外でも レスキュー活動とか 臆病 熱血
アイドルとか
静かに暮らす
もっとぐ~んと強くなるには 体を鍛えればすべて解決 真面目 熱血
お勉強してかしこさを磨こう 真面目
今のままでいいよ
寝つきが悪い 悩みがあるなら、相談に乗る 神経質
いっしょに寝てあげようか 甘えん坊
お金を数えると
視線を感じる ファンからの熱い視線 おっとり
気にしすぎじゃない?
まさか他の怪獣
寝坊することが増えてる 早く寝るに限る
特注の目覚ましでも おっとり 真面目
起こしにいってあげよう ツンデレ
肌荒れ たくさん食べて 神経質
ホリィさんなら詳しい 真面目
どこが? 神経質
トレーニングに身が入らない ただのスランプだよ 勇敢
たるんできてる 甘えん坊 負けず嫌い
ガンバりすぎ 気まぐれ
悩みがないのが悩み すごいね! ツンデレ
強がらなくてもいい ツンデレ
のんきでいいなぁ なまけもの
食べ物の好き嫌いが多い 食べ方を工夫して
ひたすら食べ続ければ
別に克服しなくても おりこう わがまま
暴れだしたくなっちゃう バトルで発散しよう わんぱく
ガマンしてるんだね、えらい
壊すのはファームだけで わがまま


その他

  • 誕生日の歌を喜ばない素振りを見せることがある。理由不明。性格が関係している可能性も?ツンデレと負けず嫌いで確認
+ タグ編集
  • タグ:
  • (素直)構ってもらえてない→ごめん→ゲキリンが上がりました
最終更新:2025年04月21日 12:58