ゼットン種
概要
※上記は劇中のデータです。
特徴 |
エネルギー吸収 |
遠距離技を使われたときライフが一定値以下ならかしこさがアップ |
グレードSの大会を勝ち抜けるようになって初めて解禁される種。
寿命がかなり短いため育てにくく、ガッツ回復が遅いので戦闘中も小回りが利かない。
一方で能力適性は全体的に高めなほか、全ての間合いで使いやすい技を覚えてくれる。
特に命中重視技のコスパが異様に良い。
解放条件
技表
背景が赤いものはちから技、青いものはかしこさ技。
技名 |
距離 |
分類 |
ガッツ消費 |
ダメージ |
命中 |
クリティカル |
ガッツダウン |
属性効果 |
特殊効果 |
ビンタ |
隣接 |
基本 |
13 |
E |
A |
- |
- |
- |
- |
9 |
10 |
0 |
0 |
キック |
隣接 |
クリティカル |
18 |
D |
A |
B |
- |
- |
- |
12 |
12 |
20 |
0 |
ゼットンキック |
隣接 |
大ダメージ |
25 |
B |
C |
E |
- |
- |
- |
32 |
0 |
5 |
0 |
フラッシュ |
隣接 |
ガッツダウン |
16 |
E |
D |
E |
D |
- |
- |
3 |
-11 |
5 |
16 |
タックル |
近距離 |
クリティカル |
21 |
D |
D |
B |
- |
- |
- |
18 |
-8 |
24 |
0 |
赤色光線 |
近距離 |
基本 |
13 |
E |
B |
E |
D |
- |
- |
7 |
3 |
5 |
10 |
レーザー |
近距離 |
命中 |
18 |
D |
A |
E |
E |
- |
- |
16 |
8 |
5 |
7 |
超フラッシュ |
近距離 |
ガッツダウン |
24 |
D |
C |
E |
B |
- |
- |
10 |
0 |
5 |
30 |
テレポートアタック |
中距離 |
命中 |
12 |
D |
S |
D |
- |
- |
- |
16 |
15 |
10 |
0 |
ジャンプキック |
中距離 |
大ダメージ |
27 |
A |
D |
D |
- |
- |
- |
40 |
-13 |
10 |
0 |
ゼットン光弾 |
中距離 |
命中 |
29 |
B |
B |
D |
E |
- |
- |
31 |
3 |
12 |
2 |
一兆度の火球 |
中距離 |
超必殺技 |
38 |
A |
D |
C |
E |
やけど 50% |
- |
42 |
-9 |
15 |
8 |
火球 |
遠距離 |
基本 |
20 |
D |
B |
E |
- |
やけど 25% |
- |
12 |
2 |
5 |
0 |
レーザーキャノン |
遠距離 |
クリティカル |
26 |
C |
C |
S |
- |
- |
- |
29 |
0 |
30 |
0 |
ゼットンファイナルビーム |
遠距離 |
超必殺技 |
49 |
S |
E |
A |
E |
- |
- |
59 |
-15 |
25 |
4 |
電磁バリア |
遠距離 |
特殊 |
20 |
- |
S |
- |
- |
- |
丈夫さ10%アップ 15秒間 |
0 |
100 |
0 |
0 |
ゼットン
ライフ |
ちから |
かしこさ |
命中 |
回避 |
丈夫さ |
合計値 |
ガッツ回復 |
移動速度 |
性格 |
得意トレーニング |
育成タイプ |
寿命 |
1200 |
1800 |
1500 |
1300 |
1200 |
1400 |
8400 |
遅い |
標準 |
おりこう |
|
早熟 |
260 |
C |
A |
B |
C |
C |
C |
16 |
2.9 |
再生楽曲
タイトル名 |
アーティスト名 |
備考 |
ATTACK OF THE ZOLGEAR~ナムコゲームサウンドエクスプレスVol.16 |
ゲーム・ミュージック |
ライフ↓、命中↑、回避↑、移動速度増、寿命微増、レーザーキャノンを初期修得 |
手毬花 |
かつき奈々 |
移動速度微増、ガッツ回復増 |
大切なあなたへ |
La Vita |
ライフ↓、賢さ↑、命中↑、回避↓、ガッツ回復増 |
想い出のG・S九十九里浜 |
Mi-Ke |
賢さ↓、命中↑、ガッツ回復微増 |
解説
260週という最短の寿命を持つ、育てにくい怪獣代表。ガッツ回復が遅いのも向かい風。
しかしちからとかしこさの両方が伸びやすく、それ以外の適性も全てCと優秀。
技が比較的使いやすいこともあって、育成上手なブリーダーなら大いに活躍させてあげられることだろう。
アルバロのパートナー・カエサルもこのゼットン。3歳9ヵ月、能力値合計は35000もあり、熟練プレイヤーの本気育成並み。忠誠100、人気90。
対戦表画面ではホリィさんが「すごく打たれ強いよ!」と教えてくれ、実際に丈夫さ5600・ライフ5400という高い耐久力をしているが、ちからもかしこさも7000前後あるので火力の方が脅威。
固定以外の特徴はビクトリウム増幅・バサバッサー・無の不条理。超必殺技を二つ習得しており、中・遠距離は非常に危険。
弱点はガッツ回復が遅いことくらい。同大会に出るニコラスと違い、ガッツダウン対策の特徴は持っていない。
珍しく他にもNPC操作の個体がおり、宇宙恐竜杯の本命としてジエンド(4歳3ヵ月)が出場してくる。
忠誠98、人気99。アルバロのカエサルよりも人気のあるゼットンである。
能力値はバランスよく高く、高いものはかしこさが7450、低いものでも回避6020。ちなみに合計値41840。
特徴にもライフ回復の自己修復と、ガッツダメージ対策のナイトメアウェイブという強特性を揃えている。
もう1つの特徴は大ダメージ技を強化する光の抹殺者だが、
大ダメージ技は隣接のゼットンキックしかないのでそこまで気にならないだろう。
と言うより超必殺技のある中・遠距離の方がよほど危険なので、ある程度距離を詰めて戦わざるを得ない。
バルタンゼットン
ライフ |
ちから |
かしこさ |
命中 |
回避 |
丈夫さ |
合計値 |
ガッツ回復 |
移動速度 |
性格 |
得意トレーニング |
育成タイプ |
寿命 |
900 |
1400 |
1700 |
1300 |
1400 |
1200 |
7900 |
やや速い |
やや速い |
おりこう |
|
早熟 |
260 |
D |
B |
B |
C |
B |
C |
12 |
3.2 |
再生楽曲
タイトル名 |
アーティスト名 |
備考 |
日本音質協会 |
オムニバス |
命中↑、移動速度増、ガッツ回復微減、ゼットン光弾を初期修得 |
テレビ朝日系ドラマ「トリック」オリジナル・サウンドトラック |
TVサントラ |
命中↑↑、丈夫さ↓↓、ガッツ回復微増 |
メカシドキ |
アカシアオルケスタ |
命中↑、ガッツ回復微増 |
解説
バルタンカラーになったばかりか、両手がハサミになったゼットン。
ガッツ回復が大幅に改善されている。
適性の面では物理性能がやや落ち、回避が上昇。
寿命の短さは変わらないものの、避けて撃つには最適の合成。
ダダゼットン
ライフ |
ちから |
かしこさ |
命中 |
回避 |
丈夫さ |
合計値 |
ガッツ回復 |
移動速度 |
性格 |
得意トレーニング |
育成タイプ |
寿命 |
1000 |
1400 |
1500 |
1300 |
1400 |
1000 |
7600 |
標準 |
標準 |
わんぱく |
料理 |
通常 |
270 |
D |
B |
B |
C |
B |
D |
13 |
3 |
再生楽曲
タイトル名 |
アーティスト名 |
備考 |
ソニックスのサヴェッジ・ヤング! |
ソニックス |
命中↑、丈夫さ↓、ガッツ回復増 |
解説
ダダカラーになったゼットン。
顔の黄色はピンクに置き換えられたのだが、なぜか胸部は白黒のダダ模様にされた。
物理性能を落として回避に振っているほか、
ガッツ回復大幅増、寿命微増、回避の重トレーニング得意と、
育成・バトル両面が補強されている良合成。
バルタンゼットンにはガッツ回復で僅かに劣るが、回避重トレが得意なので育成はこちらの方が楽か。
メトロンゼットン
ライフ |
ちから |
かしこさ |
命中 |
回避 |
丈夫さ |
合計値 |
ガッツ回復 |
移動速度 |
性格 |
得意トレーニング |
育成タイプ |
寿命 |
1200 |
1400 |
1600 |
1400 |
1100 |
1000 |
7700 |
やや遅い |
やや遅い |
おりこう |
種まき |
早熟 |
270 |
C |
C |
B |
B |
C |
D |
14 |
3.2 |
再生楽曲
タイトル名 |
アーティスト名 |
備考 |
決定版!女の演歌 |
オムニバス |
移動速度減、ガッツ回復増、レーザーキャノンを初期修得 |
ピアノソロ Vol.4 |
谷川賢作 |
賢さ↑、回避↑、丈夫さ↓ |
解説
白黒部分がカラフルになったゼットン。
命中が伸びやすくなった代わりに物理性能はかなり低下。
強怪獣ゼットンにしてはやや器用貧乏な感がある。
ガッツ回復や寿命はいくらか改善されているが、
バルタンゼットンかダダゼットンの方が使いやすいのではないだろうか。
ベムスターゼットン
ライフ |
ちから |
かしこさ |
命中 |
回避 |
丈夫さ |
合計値 |
ガッツ回復 |
移動速度 |
性格 |
得意トレーニング |
育成タイプ |
寿命 |
1000 |
1600 |
1200 |
1300 |
1300 |
1100 |
7500 |
標準 |
標準 |
おっとり |
|
晩成 |
300 |
D |
B |
C |
C |
C |
D |
13 |
2.8 |
再生楽曲
タイトル名 |
アーティスト名 |
備考 |
ビリー・ボーン楽団 ダブル・デラックス |
ビリー・ボーン |
命中↑、ガッツ回復増 |
解説
緑色のゼットン。胸も緑色になったが手は黄色い。
ゼットンの中で最も器用貧乏。
寿命は40週もの大幅増でガッツ回復もそれなりに上がったが、
合成で初期値を高くしないことには育てにくいだろう。
Sグレードのペダニウム杯にはダイナソー(4歳2ヵ月)が出場してくる。
ちから・かしこさが高い火力重視で、他の能力は並。
追加の特徴に関しては終盤で移動速度増加の疾走する怪人のほかには、
回避がそこまで高くはないのに後半で回避がアップする骨翼の機動と、
炎属性の技が1つしかないのに炎属性のクリティカル率をアップする炎の魔獣を持っており、
シナジーの薄さを感じさせる。
セブンガーゼットン
ライフ |
ちから |
かしこさ |
命中 |
回避 |
丈夫さ |
合計値 |
ガッツ回復 |
移動速度 |
性格 |
得意トレーニング |
育成タイプ |
寿命 |
1000 |
1800 |
1400 |
1300 |
1200 |
1400 |
8100 |
やや遅い |
標準 |
わんぱく |
|
通常 |
280 |
D |
A |
B |
C |
C |
C |
15 |
3 |
再生楽曲
タイトル名 |
アーティスト名 |
備考 |
希望~キープ・ホープ・アライブ~ |
ジョン・ルーカス |
命中↑、移動速度微増、ガッツ回復微増 |
男が女を愛する時 |
水橋孝カルテット+2 |
丈夫さ↑、移動速度減、ガッツ回復増 |
解説
メタリックな体色のゼットン。顔中央は何とも言えない輝きを放つ。
ライフがやや伸びにくくなったが、ガッツ回復は微増、寿命は20週増。
ちから中心で育てるにはむしろ使いやすくなったと言える。
レイキュバスゼットン
ライフ |
ちから |
かしこさ |
命中 |
回避 |
丈夫さ |
合計値 |
ガッツ回復 |
移動速度 |
性格 |
得意トレーニング |
育成タイプ |
寿命 |
1200 |
1700 |
1100 |
1100 |
900 |
1500 |
7500 |
遅い |
やや遅い |
おっとり |
吹雪対策 |
晩成 |
290 |
C |
A |
C |
C |
D |
B |
17 |
2.6 |
再生楽曲
タイトル名 |
アーティスト名 |
備考 |
アメリカン・マーチ名曲集~星条旗よ永遠なれ |
東京佼成ウィンド・オーケストラ |
命中↑、移動速度微増、ガッツ回復微増 |
解説
レイキュバスカラーと言うにはやけに茶色いゼットン。
手がハサミにはならなかったが、発光部分の輝きが凄いことになっている。
回避を落として丈夫さを向上、寿命を30週増というところまではいいのだが、
ガッツ回復が悪化してしまっている。
命中の重トレが得意になったことを含めても、
一概に使いやすくなったとは言い難い。
カネゴンゼットン
ライフ |
ちから |
かしこさ |
命中 |
回避 |
丈夫さ |
合計値 |
ガッツ回復 |
移動速度 |
性格 |
得意トレーニング |
育成タイプ |
寿命 |
900 |
1300 |
1500 |
1300 |
1400 |
1000 |
7400 |
標準 |
標準 |
おっとり |
|
晩成 |
300 |
D |
C |
B |
C |
B |
D |
13 |
2.9 |
再生楽曲
タイトル名 |
アーティスト名 |
備考 |
エグモント序曲 |
チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 |
命中↑、丈夫さ↓、タックル初期修得 |
ハネビラ |
LACCO TOWER |
命中↑、移動速度微増、ジャンプキックを初期修得 |
タイム |
スティーヴ・ハウ |
命中↑、丈夫さ↓、移動速度減、ガッツ回復増 |
解説
雑な全身ゴールドのゼットン。
寿命40週増、ガッツ回復も大幅増。
回避が上がりやすくなっているので、かしこさ・回避を中心にじっくり育てるのに向く。
耐久力は伸びない。
カネゾーファーム賞にゴールドマン(4歳7ヵ月)が出場してくる。
能力値合計は40626と高いが、人気は85止まりでアルバロのカエサルの人気ぶりには及ばない。
キングジョーゼットン
ライフ |
ちから |
かしこさ |
命中 |
回避 |
丈夫さ |
合計値 |
ガッツ回復 |
移動速度 |
性格 |
得意トレーニング |
育成タイプ |
寿命 |
1200 |
1800 |
1500 |
1200 |
800 |
1600 |
8100 |
遅い |
やや遅い |
わんぱく |
お宝探し |
通常 |
270 |
C |
A |
B |
C |
D |
B |
17 |
2.6 |
再生楽曲
タイトル名 |
アーティスト名 |
備考 |
ダビング・ウィズ・ジ・オブザーバー |
ナイニー・ジ・オブザーバー |
命中↑、移動速度増、フラッシュを初期修得 |
TVアニメ『ラクエンロジック』OP主題歌「STORY」 |
小野賢章 |
命中↑、移動速度減、ガッツ回復微増 |
解説
キングジョーの輝きを手に入れたゼットン。
回避を落として丈夫さを向上、寿命を10週増というところまではいいのだが、
ガッツ回復が悪化してしまっている。
しかもレイキュバスゼットンと比べ、寿命の増加幅が小さく、得意トレーニングも地味。
使えないほど弱くはないが、ほとんどレイキュバスゼットンの下位互換。
サマーゼットン
ライフ |
ちから |
かしこさ |
命中 |
回避 |
丈夫さ |
合計値 |
ガッツ回復 |
移動速度 |
性格 |
得意トレーニング |
育成タイプ |
寿命 |
1640 |
1410 |
1440 |
1180 |
1050 |
1590 |
8310 |
とても遅い |
標準 |
わんぱく |
|
通常 |
270 |
A |
C |
C |
B |
D |
B |
19 |
2.9 |
再生楽曲
タイトル名 |
アーティスト名 |
備考 |
イル・ナ・ナ |
フォクシー・ブラウン |
力↑、移動速度増、ガッツ回復微増 |
平成2年度 こども音楽コンクール 小学校合唱編・1 |
コンクール |
賢さ↑、移動速度微増 |
88ベイシー・ストリート |
カウント・ベイシー・アンド・ヒズ・オーケストラ |
ガッツ回復増 |
解説
四季を司る怪獣、夏のゼットン。
叩き割って塩でも振りたい外見をしているが、
能力適性としては耐久力が伸びやすくなっており容易には割れない。
火力はどちらもそこそこ止まりだが命中はよく伸びるので当てやすい。
回避は低め。やはり体で受ける気か。
問題はガッツ回復が絶望的に遅いこと。ガッツ回復最遅四天王の1体。
再生楽曲等の提供はこちらでお願いします。
最終更新:2025年03月13日 19:52