忠誠

忠誠を上げるメリット

  • 試合時に、意味不明状態になりにくくなる
  • トレーニング時に、失敗しにくくなる(大成功しやすくなる?)
  • 声をかけた時のゲキリン減少値が大きくなる
  • 暴走したときに限界突破する確率が高くなる
  • 忠誠が最大になると、図鑑に詳細が掲載される

デメリットはないので、出来る限り忠誠は上げたほうが良い。

忠誠の上げ方

忠誠を上げるには、「甘え」「恐れ」の両方を上げていく必要がある。
怪獣データの育成方針を見て、偏らないように調整していくと良い。

エサやアイテムで調整可能

アイテムの効果には甘えや恐れを上げるものがある。
状況に合わせて使用すると良い。

ソンナ・バナナの厳選方法

効果は3パターンあり、複数のバナナを所持している場合は自動ソートによって効果ごとに固まる。
大量購入して上下どちらかから順番に使っていけば、どこからどこまでが望むバナナなのか判別できる。
なお忠誠を上げるのに使われるバナナは、バナナの中でも最も上側に固まる。

毎月上昇させるアイテム

  • ふたごの水さし…恐れ+1
  • アルテミス像…甘え+1
どちらも大会の賞品で入手できる。育成には欠かせないアイテムなので、早めに入手しておくのがおすすめ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年01月20日 19:31