カネゴン種
概要
※上記は劇中のデータです。
寿命が長くてガッツ回復が速い優良怪獣。
能力の傾向としてかしこさ・命中・回避が高めになりやすく、高グレード大会でも勝ちやすい。
ただしかしこさ技の性能に難があり、技選びで困ることも。
固定の特徴はバトルの役には立たないが、
非売品かつトレーニングでも得られない
アイテムを集めたいときには重宝する。
いっそババルウ星人の特徴などもセットにして稼ぎ用怪獣を育てるのもありだろう。
解放条件
技表
背景が赤いものはちから技、青いものはかしこさ技。
技名 |
距離 |
分類 |
ガッツ消費 |
ダメージ |
命中 |
クリティカル |
ガッツダウン |
属性効果 |
特殊効果 |
パンチ |
隣接 |
基本 |
13 |
E |
A |
E |
- |
- |
- |
8 |
7 |
5 |
0 |
カネゴンパンチ |
隣接 |
命中 |
19 |
D |
A |
E |
- |
- |
- |
10 |
12 |
5 |
0 |
スピンキック |
隣接 |
クリティカル |
22 |
C |
C |
A |
- |
- |
- |
24 |
0 |
26 |
0 |
へそくり |
隣接 |
特殊 |
40 |
- |
S |
- |
- |
- |
回復 |
0 |
100 |
0 |
0 |
体当たり |
近距離 |
命中 |
25 |
D |
A |
D |
- |
- |
- |
19 |
12 |
10 |
0 |
カネゴンタックル |
近距離 |
大ダメージ |
32 |
B |
D |
C |
- |
- |
- |
30 |
-6 |
15 |
0 |
アピール |
近距離 |
特殊 |
32 |
- |
S |
- |
- |
- |
回復 |
0 |
100 |
0 |
0 |
ぱくぱくタイム |
中距離 |
基本 |
24 |
- |
S |
- |
- |
- |
回復 |
0 |
100 |
0 |
0 |
ねだる |
中距離 |
ガッツダウン |
25 |
E |
B |
E |
C |
- |
- |
5 |
1 |
5 |
25 |
カネゴンシャワー |
中距離 |
クリティカル |
20 |
C |
D |
B |
- |
- |
- |
25 |
-5 |
20 |
0 |
カネゴンフィーバー |
中距離 |
クリティカル |
37 |
B |
D |
S |
E |
- |
- |
32 |
-10 |
30 |
3 |
吸い込む |
遠距離 |
超必殺技 |
49 |
A |
D |
- |
E |
- |
回復 |
44 |
-12 |
0 |
3 |
繭投げ |
遠距離 |
基本 |
20 |
D |
C |
E |
E |
- |
- |
16 |
-1 |
5 |
5 |
繭爆弾 |
遠距離 |
ガッツダウン |
22 |
D |
C |
C |
C |
- |
- |
18 |
-3 |
15 |
20 |
特大繭爆弾 |
遠距離 |
大ダメージ |
36 |
B |
E |
D |
E |
やけど 20% |
- |
34 |
-17 |
10 |
8 |
カネゴンの繭 |
遠距離 |
超必殺技 |
55 |
S |
D |
D |
D |
- |
- |
52 |
-8 |
11 |
17 |
カネゴン
ライフ |
ちから |
かしこさ |
命中 |
回避 |
丈夫さ |
合計値 |
ガッツ回復 |
移動速度 |
性格 |
得意トレーニング |
育成タイプ |
寿命 |
300 |
400 |
1500 |
1300 |
1900 |
300 |
5700 |
とても速い |
標準 |
おっとり |
|
晩成 |
360 |
E |
E |
C |
C |
A |
E |
8 |
2.9 |
再生楽曲
タイトル名 |
アーティスト名 |
備考 |
愛を契れば |
有村明 |
賢さ↑、命中↑ |
解説
ライフ・ちから・丈夫さの全てが絶望的に伸びにくい割に、伸びやすいのは回避だけ。
しかしそれでも、トレーニングのシナジーがあるので十分に3項目カンストを狙える。
カネゾーファーム賞にジャラジャラ(4歳2ヵ月)が出場してくる。
回避9876は同大会でも最高値。
バルタンカネゴン
ライフ |
ちから |
かしこさ |
命中 |
回避 |
丈夫さ |
合計値 |
ガッツ回復 |
移動速度 |
性格 |
得意トレーニング |
育成タイプ |
寿命 |
300 |
500 |
1700 |
1300 |
1900 |
400 |
6100 |
とても速い |
やや速い |
おりこう |
|
早熟 |
320 |
E |
E |
B |
C |
A |
E |
8 |
3.2 |
再生楽曲
タイトル名 |
アーティスト名 |
備考 |
コニー・フランシス・グレイテスト・ヒッツ |
コニー・フランシス |
命中↑、移動速度微増、ガッツ回復微増 |
解説
バルタン星人の外見的特徴を丁寧に汲み取って練り込んだ良デザイン怪獣。
両目の輝き、可愛らしい小さなハサミ、ブーツに見立てた脚の色。
どこを取っても素晴らしい。
性能面ではかしこさと移動速度が向上、代わりに寿命が40週も低下。
割に合わないほど寿命を削られてしまった。
なお同時に育成タイプが標準から早熟に変更される。
能力完成後にこなせる試合数が多くなるので、金策用には悪くない。
エレキングカネゴン
ライフ |
ちから |
かしこさ |
命中 |
回避 |
丈夫さ |
合計値 |
ガッツ回復 |
移動速度 |
性格 |
得意トレーニング |
育成タイプ |
寿命 |
500 |
700 |
1400 |
1400 |
1500 |
400 |
5900 |
速い |
標準 |
わんぱく |
魚獲り |
通常 |
350 |
D |
D |
C |
C |
B |
E |
10 |
2.8 |
再生楽曲
タイトル名 |
アーティスト名 |
備考 |
心にしみる私たちのうた |
オムニバス |
ライフ↓、賢さ↑ |
解説
エレキング模様のカネゴン。
性能は全体的にマイルドになっている。
回避の伸びが極端ではなくなった代わりに、かしこさ重トレーニングが得意になっているので、
得意分野の成長に関してはそれほど変わらないだろう。
メトロンカネゴン
ライフ |
ちから |
かしこさ |
命中 |
回避 |
丈夫さ |
合計値 |
ガッツ回復 |
移動速度 |
性格 |
得意トレーニング |
育成タイプ |
寿命 |
700 |
400 |
1600 |
1400 |
1500 |
300 |
5900 |
速い |
やや速い |
おりこう |
種まき |
早熟 |
330 |
D |
E |
B |
B |
B |
E |
9 |
3.2 |
再生楽曲
タイトル名 |
アーティスト名 |
備考 |
映画音楽オルゴール ベスト・コレクション |
オルゴール |
命中↑、移動速度微増、ガッツ回復微増 |
解説
メトロン星人カラーによってジーンズのような体色になり労働者っぽくなったカネゴン。
かしこさ・命中・回避いずれもよく伸びるようになり、カネゴン種の中でも育てやすい。
対価としての寿命30週減は痛いが、
バルタンカネゴンと同じく早熟化による高グレード試合数稼ぎのメリットもついてくる。
ベムスターカネゴン
ライフ |
ちから |
かしこさ |
命中 |
回避 |
丈夫さ |
合計値 |
ガッツ回復 |
移動速度 |
性格 |
得意トレーニング |
育成タイプ |
寿命 |
400 |
700 |
1200 |
1300 |
1800 |
400 |
5800 |
とても速い |
標準 |
おっとり |
|
晩成 |
360 |
E |
D |
C |
C |
A |
E |
8 |
2.8 |
再生楽曲
タイトル名 |
アーティスト名 |
備考 |
I am here ~Musical selection~ |
田代万里生 |
命中↑、移動速度微増、ガッツ回復微増 |
解説
ベムスターカラーのカネゴン。
ちからが少し伸びやすくなった程度で、性能に目立った変化はない。
セブンガーカネゴン
ライフ |
ちから |
かしこさ |
命中 |
回避 |
丈夫さ |
合計値 |
ガッツ回復 |
移動速度 |
性格 |
得意トレーニング |
育成タイプ |
寿命 |
400 |
900 |
1400 |
1300 |
1600 |
700 |
6300 |
速い |
標準 |
わんぱく |
|
通常 |
340 |
E |
C |
C |
C |
B |
D |
10 |
3 |
再生楽曲
タイトル名 |
アーティスト名 |
備考 |
デッドストック 1977~1979[期間限定生産価格盤] |
クールス・ロカビリー・クラブ |
命中↑、丈夫さ↓、ガッツ回復微増 |
HEAR! |
トリクスター |
力↑、移動速度減、ガッツ回復増、カネゴンタックルを初期修得 |
解説
セブンガーから鋼の輝きを受け継いだカネゴン。
回避が少し落ち着いた代わりに、ちからが実戦レベルにまで向上。
寿命やガッツ回復も高水準で維持されているので、
回避しつつパンチを決めたいならこの合成だろう。
ゼットンカネゴン
ライフ |
ちから |
かしこさ |
命中 |
回避 |
丈夫さ |
合計値 |
ガッツ回復 |
移動速度 |
性格 |
得意トレーニング |
育成タイプ |
寿命 |
600 |
900 |
1500 |
1300 |
1700 |
700 |
6700 |
やや速い |
標準 |
おりこう |
|
早熟 |
320 |
D |
C |
C |
C |
B |
D |
11 |
2.9 |
再生楽曲
タイトル名 |
アーティスト名 |
備考 |
ドリーム |
ケニー・ドリュー・トリオ |
命中↑、寿命微増、繭爆弾を初期修得 |
ホワイト・オン・ブロンド |
テキサス |
力↑、移動速度微増、ガッツ回復微増 |
traveling |
宇多田ヒカル |
賢さ↑、移動速度増 |
解説
ゼットンカラーのカネゴン。
ゼットン系にしては胸の黄色がかなり控えめ。落ち着いたお洒落のワンポイント。
能力適性は回避が少し落ち着いたのと引き換えにライフ・ちから・丈夫さが向上。
能力の伸びは総合的に見て強化されたと言えるが、
一方でガッツ回復と寿命が大きく削られている。
どちらを取るかはお好みで。
ガンダーカネゴン
ライフ |
ちから |
かしこさ |
命中 |
回避 |
丈夫さ |
合計値 |
ガッツ回復 |
移動速度 |
性格 |
得意トレーニング |
育成タイプ |
寿命 |
600 |
600 |
1500 |
1100 |
1800 |
500 |
6100 |
とても速い |
標準 |
わんぱく |
雪像づくり |
通常 |
340 |
D |
E |
C |
C |
A |
E |
8 |
2.9 |
再生楽曲
タイトル名 |
アーティスト名 |
備考 |
模倣犯 |
サントラ |
命中↑、移動速度減、ガッツ回復微増 |
解説
目元が似ている2種を合成した、カネゴンベースのパターン。
ライフが少し改善されているが、寿命20週減に見合うものではないだろう。
ベリアルカネゴン
ライフ |
ちから |
かしこさ |
命中 |
回避 |
丈夫さ |
合計値 |
ガッツ回復 |
移動速度 |
性格 |
得意トレーニング |
育成タイプ |
寿命 |
1240 |
1630 |
1090 |
1420 |
1160 |
1370 |
7910 |
とても速い |
やや遅い |
おっとり |
|
晩成 |
300 |
C |
A |
D |
B |
D |
C |
8 |
2.6 |
技表
背景が赤いものはちから技、青いものはかしこさ技。
技名 |
距離 |
分類 |
ガッツ消費 |
ダメージ |
命中 |
クリティカル |
ガッツダウン |
属性効果 |
特殊効果 |
パンチ |
隣接 |
基本 |
10 |
E |
A |
E |
- |
- |
- |
8 |
7 |
5 |
0 |
ダークナックル |
隣接 |
命中 |
19 |
D |
A |
E |
- |
- |
- |
10 |
10 |
5 |
0 |
スピンキック |
隣接 |
クリティカル |
22 |
C |
C |
A |
- |
- |
- |
24 |
0 |
26 |
0 |
デスシウムランチ |
隣接 |
特殊 |
46 |
- |
S |
- |
- |
- |
回復 |
0 |
100 |
0 |
0 |
デスシウムアタック |
近距離 |
大ダメージ |
22 |
B |
C |
E |
E |
- |
- |
38 |
-3 |
5 |
2 |
デスシウムチャージ |
近距離 |
特殊 |
18 |
- |
S |
- |
- |
- |
回復 |
0 |
100 |
0 |
0 |
ダークカッター |
中距離 |
クリティカル |
25 |
C |
C |
A |
E |
- |
- |
22 |
0 |
27 |
5 |
むさぼる |
中距離 |
基本 |
24 |
- |
S |
- |
- |
- |
- |
0 |
100 |
0 |
0 |
ふんだくる |
中距離 |
ガッツダウン |
25 |
E |
C |
E |
C |
- |
- |
5 |
-3 |
5 |
25 |
デスシウムフィーバー |
中距離 |
ガッツダウン |
44 |
C |
C |
D |
B |
- |
- |
28 |
0 |
10 |
32 |
デスシウム光線 |
中距離 |
超必殺技 |
48 |
A |
D |
C |
C |
- |
- |
45 |
-10 |
15 |
22 |
円盤石飛ばし |
遠距離 |
クリティカル |
28 |
C |
C |
A |
E |
まひ 30% |
- |
20 |
0 |
25 |
4 |
ブラックホール |
遠距離 |
超必殺技 |
49 |
A |
D |
- |
E |
毒 30% |
- |
44 |
-12 |
0 |
3 |
ダークコクーンボム |
遠距離 |
基本 |
18 |
C |
C |
C |
D |
- |
- |
20 |
0 |
15 |
10 |
ダークコクーンスロウ |
遠距離 |
命中 |
22 |
C |
A |
D |
E |
- |
- |
21 |
10 |
10 |
3 |
デスシウムコクーン |
遠距離 |
超必殺技 |
55 |
S |
D |
D |
D |
やけど 30% |
- |
52 |
-8 |
11 |
17 |
再生楽曲
タイトル名 |
アーティスト名 |
備考 |
Moratorium |
陣内大蔵 |
丈夫さ↑、移動速度減、ガッツ回復微増 |
アイム・ア・ビリーバー |
ポピンジェイズ |
命中↑、移動速度微増 |
オテロ*歌劇 |
モナコ(マリオ・デル),デバルディ(レナ |
賢さ↑、寿命微増 |
解説
本作のストーリーラスボスを務める合成怪獣。エンドロールのトリガーになっており、クリア後もいつでも対戦できる。
レア種扱いとなっているため自分で育成することもでき、初対面時のコメントは固有のものが設定されている。
原種のカネゴンとは大きく異なるパワータイプの怪獣であり、ちからと命中がよく伸びる一方、回避はむしろ伸び辛い。
ライフと丈夫さはそれなりなので、受けるつもりで育てることになるだろうか。
カネゴン種にしては寿命がかなり短いことに注意。
本種だけの特殊な仕様として、技の陣容までもが原種と大幅に異なっている。
原種よりも扱いやすい技をいくつか備えているため、育ち切ってしまえばこちらの方が使いやすいかもしれない。
かしこさ技も使いやすいものを獲得したのだが、残念ながらかしこさの伸びが落ちているため使用は難しくなっている。
巨大カネゾー
ライフ |
ちから |
かしこさ |
命中 |
回避 |
丈夫さ |
合計値 |
ガッツ回復 |
移動速度 |
性格 |
得意トレーニング |
育成タイプ |
寿命 |
1000 |
900 |
1700 |
1500 |
1000 |
800 |
6900 |
やや速い |
やや速い |
わんぱく |
|
通常 |
330 |
D |
E |
A |
B |
C |
D |
12 |
3.2 |
再生楽曲
タイトル名 |
アーティスト名 |
備考 |
はじめてであうABC~はじめての英語教室1~ |
英語の歌(教材用) |
ライフ↓、回避↑、寿命微増 |
解説
カネゾーファーム賞で出場してくるカネゾー。データ上は4歳6ヵ月。
性格マイペース、体重標準、育成方針ふつう、忠誠81、人気99。
かしこさ9537・回避9532と能力値は高く、能力値合計は41058にも上る。
特徴はガッツダウン技強化の静かな侵略、回避型の強い味方の自己修復、後半でさらに回避を高める骨翼の機動。
レア種扱いとなっているため自分で育成することもでき、初対面時のコメントは固有のものが設定されている。
原種のカネゴンと比べると、回避は平凡になったが逆に火力は伸びる。
ガッツ回復や寿命は低下しているため、どちらかと言えば原種の方が使いやすいか。
再生楽曲等の提供はこちらでお願いします。
最終更新:2025年03月08日 21:57