「灯台」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

灯台」(2019/03/22 (金) 17:51:01) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*Lighthouse(灯台) **概要 画像:&ref(60_lighthouse-2.gif,icon) 外見: 俗称: 入手:ベテラン報奨 5年(60カ月)~ **性能 証書の形で提供される調度品ですが、その他カテゴリにあります。 この灯台にリンクされた船(手こぎ船を除く)は腐敗時に回収されます。回収された船のミニチュアはパッキングコンテナの中に入ります。 -設置された武器(大砲)は保持されます。 -設置してドライドックができる調度品は保持されます。 -上記以外のアイテムや調度品は全て破壊されます。 非常に背の高い調度品のため、設置場所の頭上に十分な空間が必要です。例えばクラシックハウスのスモールハウスには設置できません。 証書に戻ると船やアカウントとのリンクはクリアされます。灯台を再設置しても自動的には再リンクされませんので、ご注意ください。 灯台を設置した状態で家のカスタマイズモードに入った場合も、カスタマイズ中は一旦証書化されてパッキングコンテナに入り、カスタ マイズモードを抜けた時に自動的に再設置されるため、実際に家をカスタマイズしたかどうかに関わらず、船やアカウントとのリンクは クリアされます。証書に戻したり、カスタマイズモードに入った後は必ずリンクを再設定してください。 &ref(60_lighthouse.gif,icon) **解説・用途 **関連アイテム **関連リンク -[[灯台船>https://www12.atwiki.jp/uo88/pages/768.html]]:Pub104ライジングタイドの敵 -[[Pub104 ライジング・タイド/海賊討伐クエスト]] **コメント #pcomment(reply)
*Lighthouse(灯台) **概要 画像:&ref(60_lighthouse-2.gif,icon) 外見: 俗称: 入手:[[ベテラン報奨]] 5年(60カ月)~ **性能 証書の形で提供される調度品ですが、その他カテゴリにあります。 この灯台にリンクされた船(手こぎ船を除く)は腐敗時に回収されます。回収された船のミニチュアはパッキングコンテナの中に入ります。 -設置された武器(大砲)は保持されます。 -設置してドライドックができる調度品は保持されます。 -上記以外のアイテムや調度品は全て破壊されます。 非常に背の高い調度品のため、設置場所の頭上に十分な空間が必要です。例えばクラシックハウスのスモールハウスには設置できません。 証書に戻ると船やアカウントとのリンクはクリアされます。灯台を再設置しても自動的には再リンクされませんので、ご注意ください。 灯台を設置した状態で家のカスタマイズモードに入った場合も、カスタマイズ中は一旦証書化されてパッキングコンテナに入り、カスタ マイズモードを抜けた時に自動的に再設置されるため、実際に家をカスタマイズしたかどうかに関わらず、船やアカウントとのリンクは クリアされます。証書に戻したり、カスタマイズモードに入った後は必ずリンクを再設定してください。 &ref(60_lighthouse.gif,icon) **解説・用途 **関連アイテム **関連リンク -[[灯台船>https://www12.atwiki.jp/uo88/pages/768.html]]:Pub104ライジングタイドの敵 -[[Pub104 ライジング・タイド/海賊討伐クエスト]] **コメント #pcomment(reply)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: