Publish 120 Rifted Crown Phase 2


◆ ⚔️ Phase 2:コマンダー討伐戦(Commander Assault)

🔥 概要

🏰 中庭の門が開いた後、約3分ごとにランダム順で計9体のコマンダーが出現するフェーズ。
📍 出現位置はすべて固定されており、コマンダーを 9体すべて討伐 することでフェーズ2クリアとなり、中央にポータルが出現してフェーズ3へ進行します。

⚠️ 本フェーズの注意点:
  • 💔 ライフリーチ無効/アーマーイグノア(イグノア)無効
  • 🌀 各コマンダーは雑魚召喚・反射・ディザーム・麻痺・範囲攻撃など多様なギミックを所持

🗺️ 出現場所と出現タイミング

  • 🧱 中庭内の 9か所の固定地点 に順次出現
  • ⏱️ 1体目は一定時間経過後に出現し、その後は約3分間隔で追加出現
  • 🎲 出現するコマンダーの種類はランダムだが、 出現位置は固定

⚔️ 出現コマンダーと対策

👑 コマンダー名 🧠 主な能力・攻撃 📌 攻略ポイント
Baroness Vorlithia ✨ 魔法・神秘・範囲エネ攻撃(抵抗低下)・ノックバック ↩ ノックバックで陣形崩壊。前線固定意識で対応
General Malvash 🗡️ ディザーム・イグノア・ナーブ 🔪 武器解除+ナーブが強力。包帯や即回復が鍵
Warden Khorvath ⚡ 跳躍・チェインライトニング・麻痺・ディザーム 📏 跳躍と麻痺後の範囲攻撃が強力。遠距離で対処
Seraphine Gloomveil ☠️ 魔法・ネクロ・織成 💥 特筆点は少ないが、範囲と毒に注意
Inquisitor Zynthar ☠️ 魔法・ネクロ・範囲攻撃 📛 広範囲攻撃持ち。巻き込みに注意
Lord Vhaelor 🪨 落石・落馬・強制歩行・ディザーム・FWW 🚫 このフェーズ最強格。張り付き禁止、常に警戒
Harbinger Draal 👹 雑魚召喚・反射・継続ブレス 👥 雑魚は範囲魔法で即処理。反射ダメージに注意
Morrigan Veilshroud 💢 範囲落石×2・エナジーオーラ 🔄 範囲攻撃は強力だが、Vhaelorよりは対処しやすい
Kalyndra Nighthollow 🧪 毒ブレス(Lv5)・ライフスティール ☣️ 毒対策必須。持続ダメージに備えよう

🧑‍🤝‍🧑 職業別立ち回り指針

🗡️ 戦士系

  • 💔 ライフリーチ・イグノア無効のため火力落ち注意
  • 🩹 包帯回復で生存力確保
  • ⚡ Wストライク・ライトニングストライク(LS)などが有効
  • 🧠 ディザーム・範囲攻撃には位置取りと柔軟な立ち回りを

🐉 テイマー系(※要検証)

  • 🐛 吐き気ゴキやルンコラ搭載ペットが有効か?
  • 🔬 ペット特攻の効果確認が必要

🧙‍♂️ メイジ系

  • 🔮 遠距離からの範囲魔法が主力
  • 🛡️ リムカ・ヒール・リザレクト支援で後方支援
  • 👹 雑魚処理や落馬者支援にも回ると安定

🎼 バード系

  • 🕊️ 沈静化マスタリー(Peacemaking)で支援
  • 🥁 人数が多ければ扇動(Provocation)で敵の攻撃力を抑制

🧰 推奨装備・準備物

  • ライフリーチ武器はNG (腐敗ライフフォースの影響で効果なし)
  • ⚔️ ブレードスタッフ(ブレスタ)は非推奨 (イグノア無効のため)
  • 🔄 スタミナリーチ・マナリーチは有用 (継戦能力向上)
  • 追加魔法効果(炎・冷気など)や回避低下/命中低下 も効果あり

🎁 報酬・ドロップ情報

  • 💎 各コマンダー撃破時に ''Rubble などのレアドロップ'' の可能性あり
  • 🎖️ フェーズ全体の貢献度に応じて ''Artifacts of the Crown'' が抽選で配布されることがある

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年06月17日 12:09