全自動卵割り機(サザエさん)

登録日:2010/01/21(木) 21:19:30
更新日:2025/04/16 Wed 23:26:16
所要時間:約 5 分で読めます


タグ一覧
MAD素材 ※ご覧の番組は『サザエさん』です そうはならんやろ びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛ びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛(本当は「いやーうまい」) まさかの実写化 ウーロン茶☆ヌルヌル カオス グルグルデイリー サザエさん デイリー禁止 ニコニコ全盛期 ニコニコ動画 ノリスケ ノリスケ死のテーマ マジキチ 伝説の回 伝説の始まり 作品ナンバー5875 全自動卵割り機 公式が病気 名言の宝庫 検索してはいけない 機械 波平 父さん発明の母 病院が来い 神回 空耳の宝庫 耳鼻科に行け 腹筋崩壊 腹筋崩壊兵器 腹筋破壊兵器 迷エピソード 雪室俊一 雪室先生 雪室御大 頼もしい主婦の味方


サザエさんのエピソードの1つ『父さん発明の母』に登場した道具。
トイレ通りで実演販売していたのを、波平が買ったことから話は始まる。

放送されたのは2007年5月27日。この日は原作者・長谷川町子先生の命日、15回忌であった。なんでよりによってオンエア日がこの日なんだ

ニコニコやYoutube等のMADのせいでアニヲタ的に最も有名な話の一つであろう。

あらすじ

波平が全自動卵割り機を買ってくる 鰹「もみあげおみやげ?」 波「あーっと驚く主婦の味方だよ」

子供達が面白がって卵を割りまくる

今日の夕食はだし巻き

マスオびゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛(訳:いやーうまい)」

鰹「明日はすき焼きだな」

ハイエナノリスケ乱入
海苔「買うわけないだろう、あんな馬鹿馬鹿しいものを
手で割れば済むものをわざわざ機械を使うなんてね、あんなものを買う人の気持ちが分かりませんよ。
どうせ買うのは卵なんて割ったことが無い関白亭主ですよ。」

波平大激怒。ノリスケ当分デイリー出入り禁止に

翌日タイ子が謝りに

イクラが気に入ってお持ち帰り、そして波野家の夕食は玉子料理

次の日ノリスケが卵割り機を返しにくる
海苔「見てもらいたい物があるんですよ」

波平に鉛筆削り型鰹節削り機「グルグルダシトール」の設計図を提示

波平とマスオは「大発明だ」と賞賛

サザエ達は呆れて物が言えない

というもの。

構造・使い方

卵の受け皿となる台から2本の支柱が伸び、途中に卵割り用のアーム、上に卵セット用のカプセルが付いている。

カプセルの中に卵をセット(最大5個)し、台についたやたら長いレバーを引くと、卵が1個下りてきて、アームがキャッチして割る。
レバー操作と殻の取り出しは1個ずつ必要。「全自動」感は全くない。
しかもケーブルが伸びているので電動のようだ。見るからに無駄だらけの「馬鹿馬鹿しいモノ」である。

因みに、ヒビを入れた方とは逆の方向に割るというありえない割り方をしていた。
わからない人は実際に割ってみて、動画と見比べてみよう。

齎した影響

  • 自動で卵を割るだけというだけの機械「全自動卵割り機」
  • マスオの奇声(彼的には「いやぁ、美味い!」と言いたかったのだろう)
が大ウケし、黎明期のニコニコ動画で大好評を博した。

上記の印象が強いせいか、最後に登場した「グルグルダシトール」の影が薄い(MADで上記2つばかりが使われているせいだろうが)。

ちなみに「きんきら☆う〜まんは同人誌です」というパチモンも存在する。これは操作すると卵の中身が殻に戻り、割れた殻が元通り再生するという薄気味悪い逸品。



有名なMADとしては、
  • 逆再生
  • 地球滅亡
  • キャラクターをるろうに剣心や東方、遊戯王にしたバージョン
等がある。


余談

これ以前に放送されたエピソードで、マスオが「全自動大根おろし機」を発明する(この機械自体は原作にもある)といったものがある。
この機械はおろした大根が飛び散ってしまう欠陥が判明したためボツになったが、この際にカツオが「全自動卵割り機として再利用したら?」と提案している。その後サザエに「卵くらい自分で割ります!」と却下されてしまうが、数年の時を経て本当に全自動卵割り機が登場するとはだれが予想したであろうか。

あろう事か、2010年8月8日に放送された実写版ドラマで登場した。スタッフわざとだろ…。
しかし名前だけで、アニメのとは違い波平の手作りで、しかもちゃんと割れず、最終的に流しそうめん機となった
BGMが止まるくらい虚しい作品(機)であった。
一方、2019年のテレビアニメ放送50周年記念ドラマにも登場したが、こちらはアニメと同じ外観をしていた。

ちなみに一応、現実には割卵機(かつらんき)という名前の機械が存在する。
マヨネーズの工場等で稼働中のこの機械を目にすることができるが、これらは大量(万単位)に卵を扱う場に特化したものである。
家庭では自分で割った方が早いだろう。

銀魂』では長篇『魂入れ替わり篇』にておそらくこちらが元ネタと思われる『全自動卵かけごはん製造機』なる機械が登場。
大人一人入れるほど大がかりな左右の転移装置にごはんと卵をセットし作動すると極上の卵かけごはんが完成するという当然「ただのごみクズじゃねえかー!」とツッコまれる代物だったが、誤作動から登場人物達の魂が入れ替わってしまうという騒動を引き起こしてしまう。

なお、作品ナンバー5875で検索するとホラー画像がヒットすることから検索してはいけない言葉になっている。


やっぱり機械で編集した項目は一味違いますよぉ~

流石はマスオ君だ。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • サザエさん
  • 機械
  • 全自動卵割り機
  • ノリスケ
  • びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛(本当は「いやーうまい」)
  • 作品ナンバー5875
  • カオス
  • 耳鼻科に行け
  • ウーロン茶☆ヌルヌル
  • 公式が病気
  • 病院が来い
  • 腹筋崩壊
  • 腹筋破壊兵器
  • マジキチ
  • 頼もしい主婦の味方
  • まさかの実写化
  • デイリー禁止
  • グルグルデイリー
  • ノリスケ死のテーマ
  • 波平
  • MAD素材
  • びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛
  • 迷エピソード
  • ※ご覧の番組は『サザエさん』です
  • 検索してはいけない
  • 伝説の始まり
  • 雪室俊一
  • 雪室御大
  • 神回
  • 雪室先生
  • 父さん発明の母
  • 名言の宝庫
  • 伝説の回
  • 空耳の宝庫
  • ニコニコ動画
  • ニコニコ全盛期
  • 腹筋崩壊兵器
  • そうはならんやろ
最終更新:2025年04月16日 23:26