登録日:2010/09/11(土) 10:30:47
更新日:2024/09/18 Wed 12:23:52
所要時間:約 6 分で読めます
中日ドラゴンズのマスコットであり、初登場した94年から今なお現役の世界一働くコアラである。
プロフィール
身長:アジアの頂点cm
体重:圧倒的な存在感kg
年俸:
食パン
性格:気弱で引っ込み思案、無口だがお調子者(本人談)
好きな物:手羽先、コーン
嫌いな物:
味噌カツ
将来の夢:いつも寝ている生活
そのキモイ、またはキモカッコイイ見た目や目撃される奇行などから
プロ野球12球団のマスコットの中でも屈指の人気を持つ。
ドラゴンズの鈍重マスコットコンビ「シャオロン&パオロン」の存在を食った分まで頑張ってアクションしまくる良いやつである。
そのスリムすぎて気持ち悪い外見から繰り出されるアクションはまさに圧倒的な存在感がある。
連続バク転から宙返りなどが得意だが近年はひねりを加えようとするなどその上昇志向はアジアの頂点並み。
性格は気弱で引っ込み思案、無口だがお調子者と言っているがそんなことはない。
傍若無尽なパフォーマンスや周囲がどうであろうとも自らの存在感を存分にアピールするなど正体は目立ちたがりでマイペースなやつである。
また非常にノリが良く、ファンに煽てられればバク転、バク宙、踊りなど出し惜しみなく披露し喜ばせている。
それも全てはファンのため。
お笑い好きで最近では
オードリー・春日の「鬼瓦!」を会得したりとファンを喜ばす努力には余念がない。
他にも本を出版したり、
プロレスに参戦したり(フォール勝ち)、
マルチな活躍を見せている。
【奇行】
ドアラを語る上で外せないのが奇行である。その容姿も合間ってファンの間では名物化している。以下いくつか例を上げる。
- ズボンは前後逆に履く。(シッポをしまうと死ぬらしい。)
- 敵地であろうが、負け試合だろうがパフォーマンスはぶれないフリーダム
- ジャイアンツのマスコットである「ジャビット」たちのダンスに乱入(ジャビットに制止される。)
- 長机の上に横向きでうつ伏せになる(体が横を向いていて、顔はうつ伏せ)
- グラビアアイドル顔負けのセクシーポーズ
- 棒立ちになったまま微動だにせず、ファンを心配させる。
- 敵地のファンイベント、試合前イベントに参加。そこの司会のお姉さんに敵意剥き出しにする。
- 踊りに関しては志村けんに多大な影響を受けている模様で、チアガールと踊る際も振り付けとか無視して志村けんっぽいギャグを織り交ぜつつ独自の踊りを見せる。
と、いろいろある一方で堅物で有名な星野政権時は中の人が入れ替えられる派手なパフォーマンスを自粛する空気を読める一面も持つ。
そのキャラクター性から他球団にも弄られる愛されキャラである。
また度々キモイキモイ言われているが、
ドアラデーにて司会のお姉さんに「これが、かの有名な気持ちの悪いドアラの動き」と言われているので球団側からも公式的にキモいと認識されている模様。
【交流関係】
主に野球関係者やそのマスコットたちと交流があり、大体の関係者との仲は概ね良好な模様。
<人間との交流>
中日ドラゴンズの主力選手。外見が似ていることもあって非常に仲が良い。度々ベンチで一緒にいるのが目撃されている。
森野はドアラに対し、「喋らない、(マスコットとして)プロ意識がある」と評している。
ドアラは「可愛がってくれる」、「
ライバル」などと言い、互いに切磋琢磨しているようだ。
マスコット達の天敵。敵だろうが味方だろうがマスコットとあらば容赦なく暴力を振るう。
ドアラも例外ではなく、ボディを殴られた際は流石のドアラも「うっ!」と言ってしまった。
シャオロン&パオロンが登場したことにより、数々のイベントで
ぼっちにされるようになったドアラを慰める理解者。
現在はそのキャラクター性からドアラがハブにされることはなくなってきているが、関係は良好であり落合監督はドアラのことを「あの子」と呼んでいる。
2011年のクライマックスを制して選手が整列する際、離れて様子を見ていたドアラに選手の整列に参加を催促してあげたりしていた。
<マスコットとの交流>
ドアラの師匠とも言えるマスコットでその容姿もドアラの上を行く。
ビジターのジャイアンツ戦前で訓練と称し戯れあっているのが確認されている。この時ジャイアンツ陣営は唖然、中日ファンは狂喜乱舞したとか。
プロレスにも参戦し、苦戦していたところをドアラが助けるなど師弟愛はアジアの頂点。エレキステイツ。
埼玉西武ライオンズのマスコット。
ドアラの圧倒的な人気に同乗しようと画策しており、「ドアラに好意を持っている」ような素振りをして交流戦では毎回ドアラを追いかけ回している。
しかし、ドアラは徹底的に
スルー姿勢を崩してはいない。
傍若無人で有名。まだ認知度が低かった時に対峙しぼろ負け。後にゴールデンドアラに鍛えられ見事リベンジを果たす。
東京ヤクルトスワローズのマスコット。同期であり、雑誌の企画で対談したことも(筆談で)
マスコット界の異端児同士通じ合う部分があるのか、結構関係は良好の様子。
球団はこの度最近のパフォーマンスの成功数の少なさに危機感を覚え、
2011年6月21日付けでドアラを2軍落ちさせることを中日スポーツ新聞の一面を使い発表した。
2011年シーズンのドアラのパフォーマンスの劣化には度々選手やファンから苦情が寄せられており、
交流戦終了までにバック宙の成功数は22回中たったの4回だった。
まぁ当然だ
ドアラのバック宙の成功率と試合の勝ち数が密接しているデータもあり、球団も人気マスコットの2軍落ちと言う英断に出た。
また、一回ヒネリなどのオプションの削除、簡略化は球団、ドアラ共に考えていない。
2軍落ちに対してドアラは、
「いい経験だと思ってしっかり調整したいと思います。何かしら得るものがあるのではないかと」と上から目線なコメントを残した。
井上二軍監督も「特別扱いしない」と断言し気温32℃の中、選手達とアップを行い誰もいないブルペンでキャッチャーの真似をしたりする等、練習?を行い、
一軍に昇格後は徐々にバック転も成功している様子。
いつも
自転車でナゴヤドームに出勤する環境を考えているエコなドアラであるが、この度カビが生えt…緑化が進み体色が
青→
緑に進化?した!
その名もエコドアラ
どうしてk(ry
手には葉っぱが生えていてたくさん光合成してくれそうだ。ありがたい
なお、このようすを見たパオロンはtwitterにて
「みんな〜(;o;)たいへん!たいへん!ドームに、みどりのおばけがいた(;o;)
パオ、こわくってダンスがやれなかったよ…ごめんなさい(;o;)」
と言っている
………
……
…パオちゃん泣かすなよ…ドアラ自重…
2011年のオフには痔で手術を受けることに。
日本シリーズは抗生物質で痛みを抑えていたとか。
ちなみに、
遊戯王TF5のドラゴン族パックの説明にあるコアラみたいな奴とは多分こいつの事。
落合元監督曰く喋るらしい。ただ落合元監督以外、ドアラが喋っている光景を見たことはない。
余談だが、ドアラとミニゲームで戯れるという主旨の
Wiiのゲームソフトが存在する。
上記の内容そのままのドアラが出てくる同作はかなりカオス。最早
クソゲーなのか良く分からない何か。
追記・修正は凄い勢いで踊りながらお願いします。
- ライナがドアラを追いかけてたのはドアラが大人気になるよりずっと前からだけどね。最近は絡みが無くなってさみしい -- ら (2014-01-20 23:37:59)
- 気弱で引っ込み思案・・・嘘つけ!! -- 名無しさん (2017-05-17 22:40:08)
最終更新:2024年09月18日 12:23