登録日:2011/10/11 Tue 23:24:55
更新日:2024/11/30 Sat 09:06:22
所要時間:約 5 分で読めます
進化やデジクロスのシーンでの挿入歌はタギルチカラ。
◆
ガムドラモン
CV:
渡辺久美子
タギルを誘導、ハンター達がメタルティラノモンをハント出来るように仕組んだデジモン。主人公のパートナーデジモンにしては珍しく進化前から
飛行能力がある。
伸びる尻尾とその先についたハンマー(
お好み焼きのヘラみたいな形にもなる)を武器にがむしゃらに戦う熱血タイプ。タイキ曰く、タギルに似ているとの事。
ハンターを誘導したりタギルがパートナーになるように促す等の描写を見て、某QBを思い出した人もいたとか……
タギル!オレと契約してデジモンハントしろよ!
ガムドラモン、超進化だ!
おう!ガムドラモン、超進化ぁっ!
◆
アレスタードラモン
ガムドラモンが超進化した姿。arresterは“捕える者”の意。
全身を特殊ラバー装甲で武装。尾は刃状になり、ほとんどのステータスが
ガムドラモンよりも強化されている。
さらにスペリオルモードという進化を果たす
◆
メタルティラノモン
CV:
岸尾だいすけ
第一話で捕獲された記念すべき初メンバー。まさかの
ティラノモン族大抜擢。
高い防御力がウリで、アレスタードラモンとのデジクロスでは鎧となり、その防御力をそのままアレスタードラモンに宿す。その姿はまさに
メタルアレスタードラモン。
アレスタードラモン「すっげー固くなってる!」
単体でもハンター三人がかりで捕まえられなかった程の実力を持ち、ガムドラモン曰くパワーもメガトン級。しかし速さが足りない!!ため、格下相手にも不意打ちばかりくらう。
捕獲後はぐるぐるとタギルの周りを回ったりお座りをしておりかわいい。そのうえまさかの活躍っぷりを見せる。
◆
サゴモン
第二話で捕獲。CV:
千葉繁
消えたいと願っていた子供達を捕まえてその思いを力に変えていた。
メタル
ティラノモンの次に活躍してる。
シーステルスではない
アレスタードラモンに勝るほどの実力はあるのだが、チート力に定評のある
工藤タイキの
シャウトモンに吹っ飛ばされ、その後クロスアップオメガシャウトモンの活躍によってその回は一気に噛ませ役に。
アレスタードラモンとの
デジクロスでは全体的にスマートになり、サゴモンの武器を宿す。水流やカッターを飛ばす等、サゴモンの能力をほぼそのまま引き継いでいる。
◆
ギガブレイクドラモン
CV:
岸尾だいすけ
三話で捕獲。前作にも登場したブレイクドラモンを強化修理改造した
メイドイン中学生ロボット部デジモン。
しかし不完全なまま機動したため暴走、
ピノッキモンやタイキ達の活躍でメンバー入り。今後どうなるのやら……
クロスアップしても制御できなかった。
◆
ブロッサモン
CV:
草尾毅
四話で捕獲。
須藤ミホの嫉妬心に取り憑き出現。従来の技は使わなかったが、触手で拘束する攻撃でタギル達を苦しめた。
戸張レン曰くブロッサモンの中でもレアな種らしく、色合いが若干変更されている。
アレスタードラモンとの
デジクロスでは触手を用いた拘束攻撃を使用。
◆
コテモン
CV:
組長納谷六朗
6話で加入。
剣道部員ムサシの強くなりたいという気持ちに反応、彼をデジクォーツに引き込み稽古を付けた。デジクォーツのデジモンの中では珍しく意識が暴走していない、正々堂々としたデジモン。
ガムドラモンとデジクロスする事で防具や竹刀を宿す。
◆
パグモン
CV:
西村ちなみ
お好み焼きの匂いが好きな、7話で加入したデジモン。生意気で泣き虫な性格だがタギルには懐いた。超可愛い。しかし
お好み焼きを食べた途端……。ちなみに
焼きそばもタコ焼きも(ソース味が)大好き。
幼年期相応に戦闘力は低い。
そんでもってウザい。
◆ドーベルモン
CV:橋詰知久
8話に登場したデジモンハンター・真下ヒデアキのパートナーデジモン。非常に高い俊敏性が武器で、ガネモン捕獲のため一時的に加入&アレスタードラモンと
デジクロス。ケンタウロスのような体型でその高いスピードを宿した。
多少バランスは良くなかったが
◆
ハーピモン
CV:
櫻井孝宏
謎の仮面の男と共にネネの近辺をうろついていた。仮面の男の正体はとあるネネの関係者であり、ネネを心配する気持ちに取り憑く。ジェットメルヴァモン以上の機動力で空中戦を展開、この時の作画はやたら凄い事になっている。
かなりのビビり
◆
フレイウィザーモン
CV:
阪口大助
他人の「やる気」を奪い自分の力に変換する厄介な力を持つ。奪ったやる気の対象によって人格も変化。タギルのやる気を奪取した事で不死身に等しい根性を手に入れたが、奪われても尚湧き出るタギルのやる気を前に敗北した。
松岡修造かこいつはww
◆
オーガモン&
フーガモン
CV:
大友龍三郎(
オーガモン) 高戸靖広(フーガモン)
デジクォーツで拉麺屋を営んでいたが、肝心の拉麺は「手打ち麺は旨いが
スープが辛いだけ」とどっかの快傑
ラーメン対決みたいな状態だった。
拉麺屋であるマサル(兄貴ではない)の父親に協力を仰ぎお互いの拉麺屋を繁盛させるが、マサルの父親はマサルの拉麺を食べた事で改心。腕付くで勝負を仕掛けるも敗北した。両者、根は悪い奴ではない。
このフーガモンには角がある。
◆
フェレスモン
CV:
堀川りょう
人間の『友達』をデジタル化させ、糧にしようと目論んでいた堕天使デジモン。加入後は多少改心した様子。
◆ベツモン
CV:
岸尾だいすけ
着ぐるみを着る事で様々なデジモンに変装する怪盗デジモン。バレバレの変装にもかかわらず何故か騙される。
実はデジタルワールド時代の
ガムドラモンの相棒。
◆
エカキモン
CV:
山口勝平
絵を嘗め、そのイマジネーションを実体化させる能力を持つ色鉛筆デジモン。パートナーが厨二な程力を増す。
絵の好きなショウタの絵を実体化させていたが、根は悪いデジモンではなく自分からタギルのクロスローダーに入った。
さぁ、一緒にデジモン追記・修正しようぜ!
- 大輔同様微妙に扱いが悪かった記憶 -- 名無しさん (2014-04-14 22:38:47)
- 面子が凶悪すぎるんだよなぁ -- 名無しさん (2015-11-30 16:17:49)
- セフィロトとジョーカーが無いな -- 名無しさん (2015-11-30 16:23:24)
- すぐに引き渡されたがラスボスまでハントしているという -- 名無しさん (2016-01-06 03:19:58)
- アレスタードラモンの「アレスター」って結局どういう意味なんだろうと調べたら「逮捕するもの」ってのがそれっぽいかな?ハンタードラモンだとダサいから捻ったんだろうか -- 名無しさん (2017-12-19 19:06:24)
- 今の所、ガムドラモンってデジモン系で唯一超進化系の玩具が出てないよな… -- 名無しさん (2017-12-19 19:18:21)
- アレスターって星関連の単語だと思ってた -- 名無しさん (2019-12-08 02:40:42)
- ガムドラモン「人間がデジモンに勝てるわけないだろ」 -- 名無しさん (2021-11-20 22:13:12)
最終更新:2024年11月30日 09:06