登録日: 2013/10/30 Wed 20:28:41
更新日:2025/04/20 Sun 09:08:23
所要時間:約 ? 分で読めます
そういう相手と遊べば、ポケモンたちすくすく育つもの!
出典:ポケットモンスター、104話『ハイパークラス!VS四天王ドラセナ!!』、
19年11月17日~2022年12月16日まで放送。
OLM、テレビ東京、MEDIANET、ShoPro、
©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon
◆概要
穏やかな表情を浮かべる初老の女性。口癖は「なのよ」。
耳飾りや首飾りは竜の牙のようなものを使って作られている。体型はかなりグラマラス。
いつもニコニコしているので目は閉じられているが、唯一開眼したアニポケではハイライトがない目をしている。
シンオウ地方の出身で、祖父母が「昔を伝える街」(カンナギタウン?)の生まれであることから過去の歴史に触れる機会が多かった。
そこで時空間を司るドラゴンポケモン(
ディアルガ、
パルキア)の存在を知り、彼らに憧れる形でドラゴン使いを目指すようになった。
ニコニコしながら穏やかな口調で主人公を迎えるが、強いトレーナーとの戦いを何よりも好んでいる節がある。
負けてしまっても基本的に穏やかな姿勢は崩さない。だが……。
◆使用ポケモン
- ドラミドロ ♀(Lv.63) りゅうのはどう/ヘドロばくだん/なみのり/10まんボルト
- クリムガン ♀(Lv.63) ドラゴンテール/なしくずし/かたきうち/リベンジ
- チルタリス ♀(Lv.63) りゅうのはどう/ムーンフォース/うたう/コットンガード
- オンバーン ♀(Lv.65) りゅうのはどう/エアスラッシュ/かえんほうしゃ/いかりのまえば
もらえる賞金:13000円
他の四天王同様、旧作と今作からそれぞれ2匹ずつ起用。
ヌメルゴンはカルネにとられてしまった。
「ドラゴンとか
フェアリーで余裕っしょwwww」と調子こいてたプレイヤーの多くが、ドラミドロの前に涙を呑むこととなった。
こおりタイプのほうが有利である。
オンバーン以外はそんなに速くなく、フェアリータイプも登場した為、従来のドラゴン使いに比べるとだいぶ戦いやすい。
ただ、クリムガンは「かたきうち」を覚えているので、手痛いダメージを受けないように注意したい。
使用ポケモンは
レベルは55、黒い挑戦状を用いる事でレベル75となる。
◆アニメ
あなたの戦績見せてもらったわ。でも……。
その快進撃は今日でお・し・ま・い。
出典:ポケットモンスター、104話『ハイパークラス!VS四天王ドラセナ!!』、
19年11月17日~2022年12月16日まで放送。
OLM、テレビ東京、MEDIANET、ShoPro、
©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon
実はアニメ『XY』には一人だけ未登場のまま終わった。ガンピは映画のワンシーンだけ登場したが、それすらなかったのである。
後に『
新無印』で遂に登場。これでカロス四天王はアニメに全員出た事になる。
しかもアニポケ25周年記念1時間スペシャルの103・
104話に登場し、サトシの四天王との初公式バトルをするというなかなかの優遇を受けた。
『ポケモンワールドチャンピオンシップス』に挑戦しており、12位になっている。
おだやかでニコニコしているが、バトルの事となると苛烈になる性格。また本気を出すと開眼する。
手持ちは原作と同じだが、切り札が他の四天王同様に
メガシンカできるチルタリスに変更されている。
オンバーンもサトシの個体とは違って防御が異常に高く、翼で並みの攻撃を防ぎきる。
サトシとの激しい攻防の末に敗北。
さらに
ユリーカにシルブプレされており、満更でもなさそうな顔をしていた。
◆余談
彼女を四天王戦で2番目に倒すと
……と、一瞬だけ普段の穏やかな態度からは想像出来ないほど激怒する。
この反応を見せるのは何故か2戦目の相手として倒した時のみでプライドが高い、という線も極めて薄い。
ここまでニコニコしているドラゴン使いはシリーズでも極めて異例の存在だが、何か過去に苦い思い出でもあるのだろうか…
ついでにこの台詞を言う時も顔グラはニコニコしたままなので余計に怖い。
余談だがシンオウのカンナギタウンの生まれであることを匂わせる発言や、
ディアルガ・パルキアとの関連からシンオウリーグ
チャンピオンの
シロナと何かしらの関係があるのではないかと考察されている。
髪型がどことなく似ている…かもしれない。
名前の由来はスズラン亜科の植物「ドラセナ」属。
花言葉は「幸福」「幸せな恋」「名もない寂寥(せきりょう)」。
寂寥とは「心が満たされず、寂しい様」を表す。
2番目にこだわるのは、彼女の中で何か満ち足りないものがあるゆえの反動なのかもしれない。
- シロナさんの母親…だったら面白いな。もしくは親戚(叔母辺り)でも。 -- 名無しさん (2013-12-05 20:50:28)
- そうだとしたらマイチェンの強化版でメガガブを出してくる恐れが・・・・・ -- 名無しさん (2013-12-05 21:07:06)
- カモネギいなかったらチャンピオンの手持ちのこいつ倒せなかったわ(実話) -- 名無しさん (2013-12-05 21:29:18)
- ↑ 何を言ってるんだ -- 名無しさん (2013-12-05 21:42:58)
- 一体二番目と何の因縁が -- 名無しさん (2013-12-05 21:51:48)
- アマルルガ先方でいったからそんなに苦労せんかった自分 -- 名無しさん (2013-12-05 22:04:35)
- 2番手に選んでメガクチートで無双してごめんなさい -- 名無しさん (2013-12-05 22:11:16)
- 初見プレイでドラミドロにサーナイトで挑んでサイキネ持ち堪えられてヘドロ爆弾で返り討ちにあった。 -- 名無しさん (2013-12-05 22:45:56)
- 2号さん…あっ(察し) -- 名無しさん (2013-12-05 23:20:49)
- ↑どういうこと? -- 名無しさん (2013-12-06 00:12:52)
- 更年期障害か何かなのかな? -- 名無しさん (2013-12-06 13:15:27)
- ゲンジとは離婚した元夫婦だったりしたらいいな。夫婦喧嘩になると互いに譲らなさそう。それで最後にはいつもポケモンバトルで決着つけてて勝率が五分五分とかだったら面白い。 -- 名無しさん (2013-12-06 20:43:50)
- 600族ドラゴンを入れていない四天王はこの人が初かな? -- 名無しさん (2013-12-07 05:31:43)
- ユーザーの間では、過去に恋人が浮気しててそいつの本命扱いされなかった経験があるからこんなこと言うようになったんじゃないかという考察があるそうな -- 名無しさん (2013-12-08 11:53:48)
- プライドが高い設定だとすると何でこの人「2番」だけに反応するんだろ。3・4番の時は普通だったのに -- 名無しさん (2013-12-12 22:33:02)
- プライド高いというより二番になんかトラウマあるんだろうな
マイチェンで掘り下げられんかな、一応ジガルデがドラゴンタイプだし関わりがあっても良さそうだが -- 名無しさん (2013-12-12 22:37:24)
- 確かにこの人は掘り下げて欲しい。特定条件下でのみいきなり豹変するもんだから何か理由があるんだろうしこのまま放置されてもスッキリしない。 -- 名無しさん (2013-12-12 22:47:17)
- 2番じゃだめなんですか? -- 名無しさん (2013-12-12 23:00:09)
- 三番目に戦ったけど出るとき両手でバイバイしてくれてちょっと惚れたわ -- 名無しさん (2013-12-12 23:33:53)
- カルネ、ドラセナ、ガンピ、ズミの4人で食事いくとき(パキラは -- 名無しさん (2013-12-13 01:48:08)
- 浮気された経験でもあるんだろうか -- 名無しさん (2013-12-13 08:46:41)
- やっぱ色恋沙汰が原因では無いかと言う予想が多いな。でもポケモンでその手のドロドロ系は…と思ったがBW2でモトカノの前例があったなw -- 名無しさん (2013-12-13 16:10:48)
- ↑4、2回目に倒しさえしなければなかなかの萌えキャラだよな -- 名無しさん (2013-12-15 22:48:53)
- 何でオノ様やガブ様を使わなかったの? -- 名無しさん (2013-12-21 15:37:35)
- オノはアイリス、ガブはシロナがいるし…… -- 名無しさん (2013-12-21 15:45:33)
- つい最近までこの人が2番目おばさんなのを知らなくて普通に惚れてた… -- 名無しさん (2013-12-22 08:40:21)
- 二番目にさえしなければな、理想の母親って感じするな。わたし実の母親にすらあんな笑顔で行ってらっしゃいなんて言われたことないよ…(´・ω・) -- 名無しさん (2013-12-23 15:54:29)
- 正直XYで一番のホラーだと思う。項目冒頭の台詞を笑顔でさらっと言われてゾクッとした。 -- 名無しさん (2013-12-24 23:04:09)
- 2番手云々は団体戦の順番の価値もあるんじゃなかろうか?大将=チャンピオンだとするとちょうど5人だし。次鋒を軽視する訳では無いし全てがそうだと言う訳では無いが、次鋒に力の劣る選手を持って来る戦術もあるぐらいで、その所為か先鋒、大将の重要度は言わずもがな、副将、中堅よりも次鋒は軽く見られやすい。逆に言えば気負わずにやりたい様に出来る所ではあるんだが、そのイメージの所為か次鋒に落とされただけで屈辱に思う人もいるし。 -- 名無しさん (2014-01-01 11:49:12)
- と、偉そうに語ってしまったが、ぐぐって見たらそういう説が既に出てたのね。挑戦者の自分への強さの評価と順番にこだわる節が四天王から感じられたから近いかなと。でも他にも理由があるかもね、えっそんな理由?見たいな理由とかあったら逆に面白いかも。 -- 名無しさん (2014-01-01 11:57:02)
- ↑7フライゴンもな -- 名無しさん (2014-01-01 12:35:16)
- カロス四天王の中で、ステージの演出が最も心臓に優しい人。 -- 名無しさん (2014-01-04 16:40:01)
- ↑5 なんでゾクッとするの? ニコニコ大百科のこの人のページにも「人によっては寒気を感じる台詞」って書いてあるけど、どの辺が怖いのかよく分からん。 -- 名無しさん (2014-01-05 13:51:04)
- ↑表情とセリフのギャップがあるんだろ -- 名無しさん (2014-01-05 15:07:52)
- きっとシロナと同郷で、年下のシロナに負けてから二番手にうるさいんだろうな…シンオウに関係があるみたいだし。この人がシロナとバトルしたら負ける結末しか見えないもの -- 名無しさん (2014-01-05 17:36:59)
- 名前の由来ってリュウゼツラン属のドラセナじゃないの?幸福の木と言われてるみたいだけどその要素はドラセナには特にないのかな -- 名無しさん (2014-01-09 17:51:17)
- ルイージとは気が合うかも -- 名無しさん (2014-01-09 23:42:02)
- カンナギ出身のドラゴン使いだからシロナと何かしら関係ありそうなんだよな、シロナはガブしか使ってないけどシンオウ三龍見てるし -- 名無しさん (2014-01-10 04:08:15)
- ↑上にもある通り実の母親か親戚(叔母辺り?)説が濃厚。ドラセナの祖父母がシロナの曽祖父母に当たる可能性は高い。 -- 名無しさん (2014-01-10 05:09:46)
- DP以前の形式なら間違いなく四天王の大将だったな。風格がある。 -- 名無しさん (2014-02-22 10:11:38)
- 攻略本のを参考にすると、パキラ→ズミ→ガンピ→ドラセナ かな -- 名無しさん (2014-02-22 10:37:20)
- ↑ほぼ年齢順だな。俺は性格的に一番常識人で、体感的に一番強いガンピさんが大将ポジだと思ったけどね。 -- 名無しさん (2014-02-24 00:04:00)
- ヌメルゴンとガチゴラスをカルネに使われたのが残念でならない。 あくまで個人的なイメージだけど、ドラミドロみたいな水中やオンバーンみたいな空中って奴より、陸上の二足歩行系の方が合いそうな印象 -- 名無しさん (2014-02-24 00:34:10)
- ワタル、ゲンジ、アイリスがそのバージョンの600族を率いているからなおのことだな -- 名無しさん (2014-04-23 16:25:39)
- アデクみたいにマイチェン版で彼の血縁関係者辺りが出るといいな。息子or娘、または孫辺り。んでなんで2番目に倒すと怒るのか明らかにするとか面白そう。 -- 名無しさん (2014-05-03 16:29:09)
- ドラセナとパキラ、彼女にするならどっちの方がいい。どっちも美人だけどその方向性は違う、前者は推定50代半ばの年増だけど優しいし包容力ある(2番目でキレるのはトマウマがあるんだとして)、後者は若くてアナウンサーという社会的ステータスもあるけど極悪女。迷いそうだが教えて欲しいです。 -- 名無しさん (2014-05-28 23:48:36)
- ↑補足 パキラは推定30歳前後とします -- 名無しさん (2014-05-28 23:49:19)
- 何言ってんのおまえ -- 名無しさん (2014-05-28 23:57:33)
- 「ドラセナ」っていう名前のドラゴン使い感 -- 名無しさん (2014-06-27 04:43:20)
- 見た目の第一印象がキバ男爵だった、ライダーの。ついでにそっちは二代目の幹部だったり。 -- 名無しさん (2014-06-27 06:45:54)
- やっぱカンナギ出身でシロナに負けて2番目になったから嫌だって説が一番しっくり来る。相手はチャンピオンだから会ったら酷そうだな… -- 名無しさん (2014-07-18 22:56:31)
- ゲンジはドラゴン使いの中でチャンピオンになってない、初老?、600族使う、4番目(大将)確定で地味にドラセナと対比できてる -- 名無しさん (2014-07-24 21:21:35)
- ↑↑シロナ贔屓はいいけどそのための踏み台設定はなぁ…いらんアンチ呼ぶだけだろ -- 名無しさん (2014-07-24 21:54:20)
- この人、歴代四天王ではキクコ、キクノ、ゲンジに次いで歳いってるよな。美人な初老(50代半ば?)の女性て感じがする。現実にいたら井森美幸みたいな容姿してそう。 -- 名無しさん (2014-08-03 04:24:52)
- 二番目の女、だからじゃね -- 名無しさん (2014-08-03 05:12:57)
- かわいい、もふもふしたい -- 名無しさん (2014-08-03 05:17:11)
- ルイージワロタ -- 名無しさん (2014-08-14 21:52:48)
- 多分ポケモンシリーズのライバルポジションのキャラみたいに、どんなに頑張って結果を出してもその上を行ってしまう天才が身近にいたんだろうな -- 名無しさん (2014-09-29 22:31:47)
- ↑きっとシロナさんだろう。チャンピオンでも最強だし伝説のドラゴンとも関わりがある -- 名無しさん (2014-10-26 17:08:17)
- アニメXYにおいてカロス四天王で未だ未登場。今年の冬に最新作が発売されるからそろそろ登場してもいい頃。 -- 名無しさん (2016-04-18 19:09:38)
- ガンピ同様に出番が映画冒頭だけになったりして… -- 名無しさん (2016-07-05 22:27:13)
- あと2ヶ月くらいしかないぞ。 -- 名無しさん (2016-09-09 15:49:52)
- やっぱり二号さんだった嫌な過去が・・・ -- 名無しさん (2017-05-26 20:43:51)
- 原作でオンバーン切り札にしてるぐらいなんだからサトシのオンバーンと何か関わってほしかった -- 名無しさん (2017-08-16 15:38:16)
- BBA結婚してくれ -- 名無しさん (2018-04-13 09:14:34)
- 負けてもニコニコしながら見送ってくれたり強い相手との戦いを喜んでるあたり誰かに負けて2番手だからってのは違う気がするんだけどなぁ -- 名無しさん (2018-05-04 15:48:40)
- 初見でアイマスの三浦あずささんが年取ったらこんな感じなのかなーと思いながらバトル。なおガンピから反時計回りに挑んでいったため… -- 名無しさん (2018-08-08 16:10:53)
- 個人的には島本須美さんとか平野文さんみたいな声がいいな。 -- 名無しさん (2019-07-22 18:00:56)
- AGではホウエン四天王で唯一アニメ出演したゲンジ。彼女のバックストーリーも知りたかった。 -- 名無しさん (2020-02-12 16:55:19)
- 中年以上の女性キャラは基本的にルザミーネやメロンといった美魔女タイプかキクコやポプラといった老人タイプかのどちらかになるポケモンにおいて 彼女のような初老且つ年相応な外見の女性キャラは非常に珍しい、というか他にはいないんじゃないか? -- 名無しさん (2021-08-17 17:11:21)
- アニメ新無印に登場決定らしい。 -- 名無しさん (2022-03-12 14:42:51)
- ↑4 まさか数年前の予想が当たるとは…。 -- 名無しさん (2022-04-03 11:30:56)
- メガ枠はチルタリスか -- 名無しさん (2022-04-04 16:06:54)
- もうソフト失くしたから確認できないけど、1番目にしても「舐められたものね」みたいなこと言ってきた記憶あるし、最後にしてもそれはそれで言及あった記憶があるんだよなあ。2番目のインパクト強すぎてそればかりでてくるけど -- 名無しさん (2024-01-07 10:50:20)
- 舐められたと感じたら怒るおばさんか2という数字が嫌いなおばさんの2択なら後者の方が… -- 名無しさん (2025-03-20 20:17:39)
最終更新:2025年04月20日 09:08