登録日:2014/10/06 (月) 20:18:06
更新日:2025/01/07 Tue 12:04:56
所要時間:約 3 分で読めます
兄である
天城カイトは弟を救うために
ナンバーズ・カードの回収とともに所有者の魂も狩るとされているが、
犠牲を増やしたくないと思ったハルトの気持ちがよく分かる台詞である。
たとえ、正体不明の病に侵されていようと、兄弟愛の良さがはっきりと表れている台詞でもある。
実は、この台詞は非常に使い勝手の良い、改変型の台詞でもある。
使いどき
主に、兄さんが性格の割に異様にはしゃいでいる場面など、とにかくハルトが気にそぐわない場面に使われる。
ハルトが映っただけで兄さんが湧くのはもはや様式美。
重度なブラコンであり、それについてハルトは気に食わないとかそうでないとか。
類義語に「兄さんは病気なんだ」がある。ちなみに兄も逆のことを言われる。
使い方
あくまで一例であり、台詞自体は色々と変わりやすいが、逆に言うとそれだけ汎用性が高いと言える。
初心者編
ここでは原点に戻って遊戯王で見てみよう。トロン一家スレやニコニコ動画、遊戯王関連まとめブログでもよく見られる。
●僕が写っただけで叫ぶ兄さんは嫌いだ…
→
ZEXALのオープニングでハルトが映った時に言われる。
●管轄外な兄さんは嫌いだ…
→
知ら管に対して。
悔しいでしょうねぇ。
●とんだロマンチストな兄さんは嫌いだ…
→意訳:とんだロマンチストだな!(自分が)
●カード化する兄さんは嫌いだ…
→
《ナンバーズハンター》に対して。もはや本人そっくり。
●凧になった兄さんは嫌いだ…
→
《ゲリラカイト》関連ネタ。カイトはカイトでも、凧のカイトですけどね。
なにげに攻撃力のステータスがナンバーズハンターと同じなのもポイント。
●
ビークロイドになろうとする兄さんは嫌いだ…
→2015年現在、凧系のモンスターには《カイトロイド》が未だにOCG化されていない。
それでも3度目(?)のOCG化を阻止しようとする為に言われる。
●自演する兄さんは嫌いだ…
→「
わた…、ミクさん」みたいに、スレなどで「おr…、カイトは~」等から続く文に対して使われる。
ただ、一人称の関係上、
Ⅴ兄様の「わたⅤ」を連想させてしまうが。
●
文字化けする兄さんは嫌いだ…
→「Ⅲ」「V」などのローマ数字は機種依存文字で、ケータイで見ると文字化けする。
●
機関車になる兄さんは嫌いだ…
→文字化け防止のため本名の「トーマス」で表記するとこう言われる。
●もうなんかとりあえず兄さんは嫌いだ…
→兄さんが沸きすぎた結果。
何度もハルトばかり、他の言葉を知らないのか?
応用編
主に
中の人ネタや遊戯王シリーズと名前繋がり等で見られる。こちらは余り使われないのがネックか。
●変身しない兄さんは嫌いだ…
→プリキュアのキャラ・
キュアドリームとの中の人繋がり。
よくデュエル中の変身は
遊戯王ではよくあることと言われるが、究極体ZEXALに驚くこと、
ミザちゅわ~んとの真剣勝負で本格的な死に方をするあたり、ZEXALでは一番人間らしい部分もあり仕方ない部分もあるが。
また別方面では
希望皇ホープが彼女と同じ「夢と希望の戦士」である。
●僕を男の子扱いする兄さんは嫌いだ…
→ネプテューヌシリーズのキャラ・
神宮寺ケイとの中の人繋がり。
彼女は
雄んなの娘であり、丁度こちらの
Ⅲきゅんとは対極の位置に置かれる。
画風は違えど、さり気なくハルトと髪型が似ているのも特徴。
ビジネスライクな性格の故、
元キングと出会ってしまったら…
(ちなみにこちらには《CX 風紀大宮司サイモン》使いの
生徒会長・神宮寺守がいるが全くの無関係)
教祖ハルト「ハートランドシティに対する契約や取引を…」
兄さん&父さん「ハルト?!」
●僕を女の子扱いする兄さんは嫌いだ…
→アイマスキャラである
秋月涼との中の人繋がり。ケイとは丁度逆。
ただ、どちらかと言うと上記の故にⅢが兄様に言ってもおかしくない台詞だが。
Ⅴ兄様「私は自分の兄
妹
を重ね見ていたのかもしれない」
Ⅲきゅん「僕を妹扱いにするⅤ兄様は嫌いです!」
●バカイトな兄さんは嫌いだ…
→カイトはカイトでも、ここでは
ボーカロイドのKAITOを指す。
遊戯王のカイトを「バカイト」呼ばわりされない点に注意。むしろそう呼ばれないのが救い?
ちなみにZEXALでは歌手キャラはいないが、ギターの弾ける
シャークさんとピアノの弾けるⅤ兄様と、伴奏には困らない。カイトは知ら管。
ボーカル役に中の人関係で
遊戯さんや
十代、更には上記の涼ちんの理由でハルトォォォォ!!を雇ってみる?
???「何?歌手キャラが欲しいのなら蝶野さなぎがいるのではないのか!?」
●借金する兄さんは嫌いだ…
→「ヒーローバンク」の主人公は同じく三瓶由布子が声優を務めており、名前は豪勝カイト…、って、えぇぇ?!
●
デュエマする兄さんは嫌いだ…
→
デュエル・マスターズVS29話で内山さんが声を担当する謎の男・ミスターマッチが登場。
会社は違えど同じTCGアニメ、しかもどちらも兄ということで早くもネタにされている。
また、その登場時の状態から「
厨二病を発症した兄さんは嫌いだ…」「世紀末と化した兄さんは嫌いだ…」というパターンも。
それにしても「謎の男」、一体何札勝舞なんだ……
その後30話で早くも正体判明、
やっぱり切札勝舞でした。
なお、最終話では
月へと移住する。これ完全に狙ってキャスティングしてるよね。
●ヘタクソな兄さんは嫌いだ…
→
オボミとハルトの中の人が同じなのはここだけの話。
ちなみにエピローグでは最終的にカイト家の元に着いたのは有名。
●中の人を間違える兄さんは嫌いだ…
→中の人を間違えると本当にハルトを愛しているのかどうか疑われてしまうので注意。
カタカタ _,,_
γ ヽ
{ 人从_从} 追記・修正を丸投げする
K ゚ - ゚ レ 兄さんは嫌いだ…
/V\/ ̄ ̄ ̄/
/ つ/ 教祖K/
 ̄ ̄\/___/
最終更新:2025年01月07日 12:04