登録日:2020/02/19 Wed 20:32:00
更新日:2024/04/30 Tue 15:19:06
所要時間:約 3 分で読めます
内輪揉めを繰り返していては、音撃道に未来はありません。
アキラとは、特撮テレビドラマ『
仮面ライダーディケイド』の登場人物である。
本項目では彼女が変身する
仮面ライダー天鬼についても記述する。
演・声:秋山奈々(現・秋山依里)
【概要】
『ディケイド』における音撃道は思想の違いから打楽器を司る
響鬼流・管楽器を司る
威吹鬼流・弦楽器を司る
斬鬼流の三つに分かれており、アキラは原典『響鬼』と同じく威吹鬼流の師匠・
イブキに師事している。
当初の彼女はイブキの一番弟子として師匠に
音撃管 烈風を手渡したり、戦闘で傷ついたイブキを介抱したりする役目を担っていた。
なお、威吹鬼流の門徒はアキラを始め、皆若い女性達で構成されており、第18話で
門矢士とイブキ・アキラが会話している後ろでは門徒達が舞踊のような動きの鍛錬をしていた。
「士ー!うらやましいぞー!」「ユウスケ」「はい」
その一方で流派の対立から諍いが絶えない師匠達に閉口しており、イブキを宥める描写も見られた。
あくまで流派の対立は師匠 (というより作中ではほぼイブキと
ザンキ個人) の問題であり、アキラのような若い世代は流派間の友好的な交流に積極的である。
その為、師匠とは別行動を取り、響鬼流のアスムや斬鬼流のトドロキに接触し、音撃道の将来について語り合っていた。
ちなみにトドロキからは
密かに片思いされているのだが、当のアキラが彼をどう思っているかは描写されなかった。
その後、第30話で変身後の天鬼として再登場。
アスム、轟鬼と共に『響鬼の世界』を含めた
並行世界が融合して生まれた
『ライダー大戦の世界』で自身達の消滅を防ぐべく、『キバの世界』や『ブレイドの世界』と戦っていた。
最終的には
仮面ライダーサガのジャコーダーで拘束され、倒されてしまう。
その後の去就は不明だが、映画『
仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイド MOVIE大戦2010』にてディケイド=士の死に伴い、
ライダー大戦が原因で消滅・死亡したライダーは復活した為、アキラもまた元の世界に戻れたものと思われる。
【仮面ライダー天鬼】
アキラが
変身鬼笛 音笛を用いて変身する管楽器の音撃戦士。
原典『響鬼』で天美あきらが一度だけ変身した
あきら変身体に相当する形態なのだが、
『ディケイド』では頭部も含めて鬼への変身がなされた状態かつ、鬼としての名前を得た状態である。
その為、やや特殊ではあるが、
『ディケイド』オリジナルかつ、レギュラー出演しない仮面ライダーとしては『龍騎の世界』の仮面ライダーアビス以来2人目となる。
主な武器は師匠の威吹鬼同様、管楽器型の音撃管・烈風。
牛鬼との戦闘ではディケイドや轟鬼と共に健闘し、轟鬼と共に放った音撃では牛鬼を滅ぼすまでには至らなかったものの、
初めて有効打を与え、撤退に追い込んだ。
後のバケガニ変異体戦では通りすがりの
仮面ライダー2名や仲間の鬼達と共に清めの音を奏でた。
前述の通り、『ライダー大戦の世界』でも再登場を果たしている。
必殺技は師匠同様、烈風の先端に装備帯 (ベルト) の中央にある音撃鳴 鳴風を装備し、清めの音を吹き鳴らす「音撃射 疾風一閃」。
私達の世代なら、追記・修正でいがみ合う事もありませんし。
- 秋山依里さん現在もすっごい綺麗。とても30歳かつ二児の母親とは思えん…… -- 名無しさん (2020-02-19 22:30:01)
- 女性ライダーで跡形も無く爆発四散して死んだライダーってこの子くらい…? -- 名無しさん (2020-02-19 23:29:34)
- ツクヨミ。まぁアナザーディケイドの後ろの方に残骸らしきものが見えるけど -- 名無しさん (2020-02-20 10:05:36)
- ジャコーダーで拘束され…なんだか興奮してきたよ -- 名無しさん (2020-02-20 10:14:04)
- 見た目が完全に威吹鬼の流用故に、女性ライダーなのに割れた腹筋と腰のふんどしで何かとアンバランスになっているとも言える。流石にマスクオフ状態には出来ないか(pixivにはファンアートがあるけど) -- 名無しさん (2023-02-05 16:36:50)
- 本家あきらの項目は無いの? -- 名無しさん (2023-05-13 16:47:34)
- エロい感じにグルグル巻きとかじゃなくて腹ぶち抜かれてそのまま爆発。 -- 名無しさん (2024-04-30 15:19:06)
最終更新:2024年04月30日 15:19