スラッグオルフェノク/ペリカンオルフェノク/ワイルドボアオルフェノク

登録日:2022/04/12 Tue 01:16:30
更新日:2024/11/24 Sun 17:37:19
所要時間:約 3 分で読めます





スラッグオルフェノク/ペリカンオルフェノク/ワイルドボアオルフェノクとは、『仮面ライダー555』の劇場映画作品『劇場版 仮面ライダー555 パラダイス・ロスト』に登場する怪人達である。
いずれもスマートブレインの社員達が変身している。演じたキャストはいずれも不明(ノンクレジット)。




【スラッグオルフェノク】

身長 217cm
体重 125kg
種族 オルフェノク
モチーフ ナメクジ
特色・力 体の柔軟性、長い目
クリーチャーデザイン 篠原保
登場回 『劇場版 仮面ライダー555 パラダイス・ロスト』

ナメクジの特質を備えたオルフェノクで、変身者は灰色のスーツを着た眼鏡の社員。
全体的にのっぺりとしたビジュアルの持ち主で、モチーフ元よろしく全方位を見渡せる長い目と非常に柔軟な体質を有する。


【ペリカンオルフェノク】

身長 214cm
体重 123kg
種族 オルフェノク
モチーフ ペリカン
特色・力 鋭いクチバシ
クリーチャーデザイン 篠原保
登場回 『劇場版 仮面ライダー555 パラダイス・ロスト』

ペリカンの特質を備えたオルフェノクで、変身者は黒いスーツを着た若い社員。
劇中では未使用だったが、モチーフ元同様に飛行能力を持っている。
更に頭部にあるクチバシで相手を貫く攻撃も出来るが、正面ではなく横向きになっている。「どこか使いづらそうな気がする」とか突っ込むのは野暮


【ワイルドボアオルフェノク】

身長 212cm
体重 128kg
種族 オルフェノク
モチーフ イノシシ
特色・力 巨大な牙
クリーチャーデザイン 篠原保
登場回 『劇場版 仮面ライダー555 パラダイス・ロスト』

イノシシの特質を備えたオルフェノクで、変身者は灰茶のスーツを着たやや老け顔の社員。
イノシシらしく、突進能力と頭部から生えた巨大な牙による攻撃を得意としている。
なお、顔をよく見ると何故か目が4つ備わっている。


【劇中での活躍】

オルフェノクが支配した世界にて、人間だった頃と変わらずスマートブレインの社員として活動している。
ディレクターズカット版の追加シーンでは、冒頭にてペリカンオルフェノクは来客の接待をしており、ワイルドボアオルフェノクは部下らしき人物を激励していた。
直後に人間解放軍が『帝王のベルト』を狙ってスマートブレイン本社を襲撃した際には他の社員達と共に解放軍の人間達を次々と襲い、
ディレクターズカット版ではペリカンオルフェノクは仮面ライダーカイザとも交戦した。

その後、木場勇治長田結花海堂直也の3人を勧誘する村上峡児の下を訪れ、


何です、君達は?

スラッグ「社長、彼らを説得しても無駄な事です」

ペリカン「彼らの処分は私達にお任せ下さい」

海堂「おいコラ、約束が違うじゃねぇか。“俺らには何の危害も加えない”って言ったろうが!」

ワイルドボア「黙れ!!」

お前達のせいで多くの仲間達がやられたんだ!


3人はそう言い放つとオルフェノクに変身し、村上の命令に反して「殺された同胞の復讐」目的で木場達3人を亡き者にしようと目論んだ……
が、これが原因で村上の怒りを買ってしまい、反逆者として、そして木場達への『帝王のベルト』の力の見せしめとして仮面ライダーサイガに始末される羽目に。

3対1という状況にもかかわらず、ワイルドボアオルフェノクとペリカンオルフェノクはフォンブラスターの一撃で青白い炎を上げながらあっさり灰化。
その時点で唯一生き残っていたスラッグオルフェノクも変身が解けてしまい、その力に恐れをなして慌てて逃げ出すも、あっという間に追いつかれたところで首の骨をへし折られて死亡した


【派生作品における活躍】

仮面ライダーファイズ正伝 異形の花々/小説 仮面ライダーファイズ

スラッグオルフェノクが登場。ただし、厳密には地の文で「ナメクジタイプのオルフェノク」とだけ記載されており、スラッグオルフェノクという名称そのものは登場しない。

こちらでの変身者は中曽根という男。
園田真理に一方的な好意を抱いており、彼女にあげたフルーツ牛乳の瓶を舐めるという奇行を見せる変態的な人物となっている。
また、戦闘においては長い舌や溶解液を駆使するなど、『パラダイス・ロスト』の時と違って、よりナメクジらしい戦い方を見せた。

映画『劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー

3体とも大ショッカーの怪人軍団の一員という形で登場。
それぞれスラッグオルフェノクはオールライダーと戦い、ワイルドボアオルフェノクは本来スティングフィッシュオルフェノクの武器である三又の槍を手に同じくオールライダーと戦っていた。
ペリカンオルフェノクの方はというと、玉座の間でその姿を見せてはいたが、残念ながらそれ以降はフェードアウト。


【余談】

ボディは3体とも同じく『パラダイス・ロスト』に登場するオルフェノクのコンパチ仕様。
スラッグオルフェノクはモールオルフェノク、ペリカンオルフェノクはムースオルフェノク、そしてワイルドボアオルフェノクはロングホーンオルフェノクとなっている。

また、スラッグオルフェノクの頭部はTV本編に登場したスネイルオルフェノクのそれからぼろ布を取り外すという形で流用・改造している。



社長、彼らを説得しても無駄な事です。

彼らの記事の追記・修正は私達にお任せ下さい。

おいコラ、約束が違うじゃねぇか。“俺らの記事には一切手をつけない”って言ったろうが!

黙れ!!

お前達のせいで多くの項目が荒らされたんだ!


この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2024年11月24日 17:37