登録日:2024/04/10 Wed 16:37:20
更新日:2025/05/23 Fri 17:08:00
所要時間:約 7 分で読めます
パワポケシリーズには約90人ものギャルゲー顔負けの個性豊かな彼女候補が登場する。
だが、中には明らかにモブキャラではない、一人のキャラクターとして立っているにもかかわらず攻略できない子もいる。
プレイヤー達はこの子たちを「攻略できないのはバグが発生しているから」という淡い期待から「〇〇が攻略できないのはバグ」と名付けた。
正式名称はないので項目名は便宜上のものとなる。
好みなどから基準はプレイヤーによって違うが、妙に金髪が多い。言い換えると彼女候補には金髪が少ない、とも言える。
バグとされるキャラの中には彼女候補と同じような好感度設定が存在しているパターンもある。
公式も人気には薄々感づいてはいたのか、後作品での再登場率は一部を除いて高い傾向にある。
ちなみに攻略中に(
ゲームが)本当にバグってしまう子がいるが関係ない。
あと
言動がバグる子もいるが関係ない。
バグで攻略できない彼女達
沢井ようこ
記念すべき初作品からいきなり登場。公式のお気に入り。
極亜久高校に務める教師で、紆余曲折あって野球部の監督になる。
体はちょっと弱いけど部員のために色々頑張る健気な先生。
時には弱気になった主人公を叱る、教頭先生を心のなかで憎むなど熱血教師な面も覗かせる。
たこ焼きをつまみ食いしちゃうちゃっかりな一面も。あと年下好き。
ゲームオーバー時には的確なアドバイスをくれる。どこぞの命を弄ぶ仙人とは大違いである。
電話で話すことができる上に、好感度が設定されており、上げると誕生日プレゼントをくれる。
正史では極亜久高校から他の高校に転勤した模様。
10で再登場するが…既婚者になっている。
2度のリメイクでも攻略対象にはならなかった。残念。
ソムシー
少し変わった子ではあるが、友人の恵理の身を案じる優しい子。
恵理が若干
アレなのでこの子のほうが常識人に見える。
まあでも攻略できたら余計に話が拗れそうなので対象にならなくて正解だったかもしれない。
裏サクセスでも出番がある&仲間に出来るなど地味に優遇されている。
なお出生について触れてはいけない。
ヘルガ
しあわせ島を仕切っている金髪の軍人。24歳のドイツ人(自称)
基本的に冷酷な軍人という振る舞いをしているが、本当は良心が残っている。
趣味は読書だが登場人物が蘇る
ファンタジー系を嫌っている。
キャンプファイヤーとフォークダンスを楽しみにしていたなどちょっとお茶目なところもある。
久々に好感度が設定されており、一定以上上げるとイベントが変化したりエピローグが追加される。
「死は絶対だ。安易に打ち消されるようなものであってはならない」
裏サクセスでも何度か登場する。シリアス寄りなイベントで構成されており、オチタのインタビューにも真面目に答えている。
大体あまり良い最後を迎えられていない…が、そんな彼女を唯一攻略できる男がいた。
こうして見るとGBC,GBA作品にはあまりバグ彼女はいない。
だが、DS作品から急激に増加する…。
黒のコートに
金髪のプロの情報屋。
主人公とは腐れ縁のようだ。
怒ると笑顔のまま
ゴゴゴゴというオーラが発生する。
家族というものに憧れており、
義理の妹が出来ると可愛がっている。このイベントのせいでシスコンのイメージが強い。
実は主人公のことが好きだったが、妹のために身を引いてしまう。
メタ的には金髪の彼女候補がもう一人いたからというのもあるだろう。
裏サクセスには妹よりも多く登場している。しかし共演はかなわなかった。
表サクセスでは見られない表情を見られるぞ。
一度仲間にできる作品があったが肝心の性能は…
小野映子
大神ホッパーズの食堂で働く青髪の女性。40代を自称しているが年齢を測定した際には6歳と測定された。
その正体はサイボーグ同盟の一人。身体能力も並以上にされている。穏健派のようであまり騒ぎを起こしたくないためか、主人公にそれとなくサポートをする。これ以降出演が無いためどうなったかは不明。
喫茶店で働く金髪ドリルメイド。通称「准が攻略できないのはバグ」
バグ枠といえばだいたいこの子を指す。
詳しくは個別項目を参照。
…ただし9時点での准を指すものなので注意。
桜井いつき
主人公の後輩になった
金髪ツインテの子。
高科奈桜とは幼馴染。
奈桜を慕っており、彼女に近づく主人公を警戒している。
だが主人公にちょっかいをかけては奈桜と
さらにシメられる。
さら更に奈桜とさらの因縁を知らない、奈桜から雑に扱われる、奈桜グッドエンドでは「これからは主人公と、奈桜と、さらの
三人で・・・」と
存在を忘れられるなどかなり不憫な扱いを受けている。
そんな扱いもあってか、シリーズでも数少ない後輩キャラクターなのに攻略できない。
続編で出す予定もあったそうなのだが再登場すらさせてもらえず、最後まで不遇な子だった。
ナマーズパークのお姉さん
ナマーズパークで司会を務める
緑髪の女性。本名は不明。
パワポケの緑髪と言えば
緑髪伝説。今回も
その系統が続いた…と思いきや
KONAMI的には完全に脇役扱いだったようだ。
他の彼女候補がアレなのもあってかこの扱いには多くのプレイヤーが落胆した…らしい。
海底分校野球部のキャプテン。色黒アフロの漢女。
詳しい説明は個別項目に譲るがとても強い子である。
千条光
主人公のチームメイト。実はかなり濃い設定を持っている。
正直他の彼女候補よりもヒロインしているが攻略できない。
最終的には「主人公の親友」という喜んでいいのか分からないポジションに落ち着いた。
おまけ
褐色肌のジャーナリスト。日本人。
主人公が裏社会に足を踏み入れると大体登場する。
10以降すべての作品に出演しているのでおまけとして紹介する。
10では流石に攻略できない。まあ高校野球編は例外はいるものの同級生が定番だからね。
11ではプロ野球編ということで彼女候補入り…と思いきや何故か義理の妹の
クソ女武内華音が彼女候補に。
ちなみに10で攻略出来なかった同士である
浜野朱里は彼女候補になった。
12では遂にメインキャラクターに昇格。ネットには弱いがチームメイトになる。
今回の彼女候補はチームメイトに出来る割合が多く、ミーナもその一人だろう…と思いきや
攻略できない。
というか実質的に今回が彼女候補になれる最後のチャンスだった。
13では10同様の理由で彼女候補にならなかった。
裏サクセスでは
シリーズ通して唯一主人公に明確な好意を抱いた。
14では
プロ野球編になる予定だったが諸事情で小学生野球に。
当然小学生の主人公と恋愛なんてやらせたらそりゃ大変なことになるので…
結局、
10から皆勤していたのに最後まで彼女候補になれなかったという最後を迎えた。
准が彼女候補なのか?になっているのもより哀愁を誘う。
ちなみにもし彼女候補として登場したなら
ハッピーエンドすらも凌駕する壮絶なバッドエンドを用意していたらしい。
なおもあの
ジオットが言っていることなので本当かは不明だが…
11の時点では彼女候補にする予定自体はあったようで、もしも14でシリーズが終了していなければいつかは彼女候補になれたのかもしれない…その前におばあさんになってしまうだろうが
バグ彼女?
イベント、出演作品が少ない・知名度が低い・論理的にアウトといった理由から候補に入れてよいのか曖昧な子もいる。
インミン(6)…知名度が低い
ルッカ(9〜)…あまりにも性悪・行動が
小物悪役すぎる
癖に9以降皆勤賞という
見室若菜(10)…他校のマネージャーと交際するのは色々とまずいのではないだろうか。
自転車少女(11)…
主人公との絡みが少ない。後に
野球バカと結婚したのかもしれない。
上守甲斐(11)…主人公との絡みが少ない。
決して社長とデキてる訳ではない
小池ミレ(12)…
小学生を攻略した前例こそあれど、この子は
3歳である。
深草若葉(13)…お嬢様とのイベントが多すぎて出番が少ない。
八坂透(13)…チームメイトの
幼なじみ
ルチア(14)…敵
竹本つぐみ(14)…攻略しようとすると
死ぬ。
いつかあの子を攻略出来ると信じている方、追記修正よろしくお願いします。
- この手のバグ枠かと思ったら、超特取れないだけでガチで攻略できたゆらりはホント異質だったなって -- 名無しさん (2024-04-11 00:00:42)
- ↑ゆらりは攻略できるやん!(嬉)からのアルバム無いやん!(怒)で悲しみに満ち溢れた… -- 名無しさん (2024-04-11 08:22:12)
- ↑七島麻美が一番かわいいのがゆらりルートという 好感度高い女のガチの奪い合いって…ええな -- 名無しさん (2024-04-11 15:32:01)
- 9の准はイオリのイベントのどっかから分岐でいけるのでは?と何周もやった。そんなものはなかった(泣) -- 名無しさん (2024-04-12 19:14:17)
- ようこ先生がバグ枠なの、あまりにいい人でいい先生だったせいで「悲惨なバッドエンド敢行に踏み切れなかった」からだそうな -- 名無しさん (2024-04-13 16:11:59)
- 11の -- 名無しさん (2024-04-13 21:57:52)
- ↑ミスった 11の春香ちゃんもこの中入れていいと思う 7主人公とは友人止まりだったんだし -- 名無しさん (2024-04-13 22:01:41)
最終更新:2025年05月23日 17:08