登録日:2009/12/15 Tue 17:29:13
更新日:2025/03/07 Fri 19:11:57
所要時間:約 5 分で読めます
ジオット・セヴェルス
Giotto Severvs
ツナミヨーロッパ支部長で、
超能力部隊のトップも兼ねる要人。
マフィアからの成り上がりで
ジャジメント幹部となったが、オオガミとの合併でツナミになってからは色々面白くない様子。
【パワプロクンポケット12】
ツナミネットについて調べていく中で
武内ミーナが辿り着いた情報提供主。
日々修羅場に身を置くミーナをもって「かなり危険な人物」と評されるが、「敵の敵は味方」として
主人公が代理で接触する。
日本語堪能で掴み所がない性格だが、独特のカリスマを持ち
デウエスに関する貴重なヒントをくれる。
このイベントだけ見るとただの面白いオッチャンだが
ピンク&
パカーディルート、事件の裏側を見ると「かなり危険な人物」の意味が分かる。なぜか側近はイワノフ。
・ピンクルート
ヨーロッパから
S級超能力者のデイライトを呼び寄せ、
立花ボボのチップ(
11の追加イベントの物)回収にあたらせる。
デイライトがピンクに敗北しても「次に勝てばいい」と咎めたりはせず、以降は
ヒーローの監視を言い渡す。
終盤、帰国命令を無視したデイライトが正義の味方達と再戦して敗れた際も負けたこと自体は咎めなかった。
……が、
土下座して許しを請う無様な姿に失望してエアレイドに処分させる。
ダークスピアとの約束により本腰をいれて正義の味方達を潰しにはかからなかったが、資料としてピンクには興味を持った。この時のセリフから、オレンジの解剖に少しばかり関わっていたらしい。
「ボクの部下に二流はいない」
「どこか壊れている
人間以外は部下としてつまらない」
など異様な価値観を持っている。
・パカルート
カエサリオン一族を皆殺しにした仇としてパカに憎まれており、街で出会った際には「
人の皮をかぶった悪魔」と罵られるも、皮をかぶるのは必要なときだけだと応じている。
幼い頃、家族ともども10日ほど碌なものを食べていなかった時、カエサリオン一族の者が戯れでジオットの前にビスケットを落とす。
当然ジオットは空腹と家族のために飛びついたものの、ビスケットは笑いながら目の前で踏み潰され、さらに取り巻き達により痛めつけられる。
何とかボロボロになりながらも家に帰った時には、すでに弟は餓死していた。
さらに六歳下の
妹は血液型が特殊であることを理由に、パカの姉に心臓移植するため殺された過去を持つ。そのためパカの前では「ビスケット一枚すらくれなかったくせに妹の心臓は取り上げるんだもの」と嘯き、カエサリオン一族は自分の先生だと語っていた(「強いものは何をしてもかまわない。シンプルでいいルールじゃないか」という価値観はこれらにより形成されたと思われる)。
それから
復讐を胸に生き、ポケ11の頃にカエサリオン一族の身柄を拘束して籠中に収める。
(ポケ11で「解体したカエサリオンの長女をヨーロッパ支部長が欲しがっていた」という会話、ルッカが生き残りと接触したという話がある)
パカは一族が皆殺しにされたと思っていたが、実際は何人かがジオットの部屋で飼育されておりパカの姉も生きている。
最初はかつての自分の苦しみを味わわせるため「飲まず食わずで10日間放っとくつもりだったけど、5日ももたなかったから仕方なく食べ物をあげたら胃がパンクしちゃった」と嘲った。本人は後半は冗談と言っているがとてもそうは聞こえない。
終盤に幸せ島のトカゲ(=としおくん)の遺伝子から作った
ドラコをけしかけ、それによってパカルートは分岐。
グッドではドラコから
逃げるだけでなく、しっかりトドメを刺した主人公達を気に入り手を引く。
後日 主人公の様子を見にきて"復讐"について経験者としての警句(?)を残し去っていく。
関係ないけどこのときの「列に並んじゃった人かな」という主人公の台詞は評価が高い。
バッドでは主人公からパカに関する記憶を奪い、パカを「生きてはいるが人間と言えるかは怪しい状態」の姉の元へ連れ去る。
アルバムではパカを
脳だけだが意識はある状態で溶液漬けにし、精神が壊れる度に記憶を再ロードして永遠の地獄を与える。脳に対する「返事がない」という台詞から、敢えて自我と意志疎通するくらいの能力は残している模様。
「まさか殺してもらえるなんて、そんな甘いことを考えていたんですか?」
・事件の裏側
表サクセスで3人登録すると解禁される。
デウエスを快く思っておらず、秘匿されている
神条紫杏の
死にも勘付いていた。
全てが終わった後、
大神博之の一撃作戦拒否と上守甲斐の死によって
犬井灰根からツナミのトップを任される。
この際に、一撃作戦でのヤラセ禁止と「災害よりも
神の裁きのほうが強い」として社名をジャジメントに戻すことを条件に了承。
※補足:一撃作戦
神条紫杏が人類救済の為に立案した計画。
ツナミの軍事力で全世界を相手どり
戦争を起こし、甚大な被害を出した後にわざと負ける。世界がツナミの支配から脱却し、復興に協力することを目的にする。
人的被害は最少で5000万人だったが、ツナミの急成長により予想被害は加速度的に上昇していた。
パカバッドは
歴代最鬱と名高く「アレは
メロンパン入れだ」と現実逃避する者が後を絶たない。
パカッ!いらっしゃーい
そこから一部では「ジオット=無駄知識とメロンパンが大好きなおじちゃん」と変なキャラ付けされ、改変コピペもある。
何人かはジオットの部屋に招待されて行方をくらましたとか…
歪むのに相応の過去があり、自分が壊れているのを自覚してその道を他人に勧めない程度のニヒルさもあるが、自身はその道を改める気はない。
どこぞの小物と違って次回作以降の
鍵になりそうな匂いをプンプンさせている。
またイワノフは登場せず、代わりにエアレイドを護衛につけている。
ファストフード店で
ハンバーガーを食べていたりと好物らしい。もしかしたら普段もメロンパンを眺めながら食しているのかもしれない…。
「ボクと友達にならないかい? そして、一緒に遊ぼう。世界をメチャクチャにするんだ。」
野崎維織の会談後に4番目に親しい人間の殺害を命じた際にはエアレイドから「義理の妹の方が効果的では?」との進言を受けるが、
静かに、しかし凄まじい形相で「………妹に手を出すな」と進言を退ける一面が描かれた。
エアレイドの提案には悪意がない事を理解しているためか、すぐに謝罪を入れているが、妹に手を出すことはなかった。
ジオット自身も妹という単後に過敏になってしまう自覚はある模様であり、未だに彼女を奪われた件を引きずっている事がうかがえる。
【
パワプロクンポケット14】
シリーズ完結編においてついに行動開始。
カタストロフ計画のためにドリームマシンを作り人々の望みを実体化させ、全世界で魔球を使える子供たちや
宇宙人などを出現させ世界を混乱させた。
その最終目的は
地球を強者のみが生き残る世界に作り変えること。
カタストロフ計画を止めるためにやってきた
犬井灰根を倒し、計画をあと一歩のところまで進めた。
なおこの時捕獲して改造を施した
ポケレンジャーのブルーのスーツを着用していた。
ビーム兵器に対する防御力を極限まで高めており、自分ごと犬井を宇宙からビーム兵器で攻撃するというトンデモな方法を使用した。
だが主人公達によって計画は阻止され最終的にフィクション世界への門を通り表世界から
消滅した。
その後は
14の裏サクセスに登場している。どうやら表サクセスから裏サクセス世界へとやってきたようだ。
追記・修正お願いします。
- ポケモンのフラダリみたいに気持ちはわかるけど、やってることは止めたくなるキャラの一種……好きだけど -- 名無しさん (2014-03-10 15:30:02)
- おそらく自分も認めるほどの極悪人だし、相当な悪事もしてきた人だけど、それ相応の地獄を見てきた人。嫌いになれないだ悪人だなぁ -- 名無しさん (2014-03-14 02:53:03)
- ジオットて外道だけど、同時に哀しい悪役だよな -- 名無しさん (2014-04-08 15:36:40)
- まあ自分でも分かってるんだろうが、止められないんだろうなあ -- 名無しさん (2014-08-12 14:28:36)
- 14で別世界にいってどうなったやら。 -- 名無しさん (2014-08-12 14:35:30)
- 裏サクセスだとジオットは本当にカメダの天敵だよな12裏と言い、14裏といい -- 名無しさん (2014-08-12 17:54:45)
- パワポケの中でも屈指の印象度 -- 名無しさん (2015-03-19 00:44:53)
- 恐ろしいのはたった三作品で出たばかりなのにラスボスになったところ -- 名無しさん (2015-03-28 17:50:51)
- ジオットは本当最後の最後で小物化したなー -- い (2015-09-24 20:51:11)
- あんなとこで全裸凝視されてロリコンに目覚めるとかまさにジオット地獄だわな -- a (2015-09-25 21:31:45)
- あのエンディングは死後までわけわからんかった・・・スタッフ時間足らんかった? -- 名無しさん (2015-10-31 10:53:17)
- ジオット拷問シーンの元ネタはアーセナル?結局気が狂っちゃった? -- 名無しさん (2016-02-11 12:27:20)
- ロリコンエンドはジオット素で最悪にカッコ悪い -- 名無しさん (2017-04-23 18:36:40)
- ええ!?エアレイドがお母さん!?うわっ! -- 名無しさん (2017-05-15 05:04:25)
- パカ好きとしてパカバッドルート通った時は心の底から後悔したけど、この人を憎む気にはなれなかったな・・・不思議な人だ -- 名無しさん (2022-06-04 19:43:21)
最終更新:2025年03月07日 19:11