ACV/ARM UNIT/GATLING GUN
GUTLING GUNはKE属性の銃です。
優れた連射力と、豊富な弾数を備えており、対象を絶え間なく攻撃することが可能です。
- 攻撃力が低めの弾を連射する武装。
- 距離減衰が酷いので射程範囲外から牽制のつもりで撃ってもあんまり減らない。
- 2/24のアップデートで、全体の減衰率が低下。USG-23系統は威力・発射速度・リロード時間・威力保証距離も低下。
- 6/14のアップデートで、全体のリロードが高速化。
+
|
パラメータ説明 |
重量
パーツの重さです。
重量のあるパーツを搭載すると、機体の移動速度が低下します。
消費EN
パーツが常時消費するエネルギーの量です。
消費量の大きいパーツを搭載すると、機体のENの回復速度が低下します。
攻撃力:KE
攻撃した対象のAPを減少させる値と、その属性です。
この値が大きいほど、APの減少量が大きくなります。
衝撃力
攻撃した対象に与える反動の量です。
この値が大きいほど、対象に大きな反動を与えられ機動力を抑制できます。
装弾数
このパーツで使用できる弾の数です。
リロード時間
弾薬の再装填などに要する時間です。
この値が小さいほど、高速での連射や連続的な使用が可能です。
機体の安定性能によって変動します。
基本ロックオン時間
予測射撃・ミサイル射撃までに必要な時間です。
この値が小さいほど、素早い予測射撃・ミサイルロックオンが可能です。
発射速度
射出された瞬間の弾の速度です。
威力保証距離
射出された弾が100%の威力を維持できる距離です。
この値が大きいほど、遠距離からの攻撃に対応できます。
※弾の威力は距離に応じて減少していきます。
減衰率
距離500付近を基準とした、その時の弾の威力率を表示した値です。
この値が大きいほど、遠距離からの攻撃に対応可能できます。
※弾の威力は距離に応じて減少していきます。
射撃安定率
射撃時の弾道のブレにくさです。
この値が大きいほど、誤差の少ない安定した弾道が期待できます。
弾単価
弾1発あたりの値段です。
|
D/KO-5K3
ジャンクパーツ:KE属性
優れた連射力と装弾数を兼ね備えたガトリングガンです。破損のため、性能が劣化しています。
価格 |
- |
レギュレーション |
12/6/14(現行) |
12/2/24 |
1.00 |
重量 |
- |
- |
739 |
消費EN |
- |
- |
492 |
攻撃力:KE |
- |
- |
374 |
衝撃力 |
- |
- |
388 |
装弾数 |
- |
- |
2250 |
リロード時間 |
10 ▲ |
- |
11 |
基本ロックオン時間 |
- |
- |
66 |
発射速度 |
- |
- |
374 |
威力保証距離 |
- |
- |
147 |
減衰率 |
- |
26 ▽ |
46 |
射撃安定率 |
- |
- |
85 |
弾単価 |
- |
- |
7 |
KO-5K3/LYCAENID
第一世代パーツ:KE属性
優れた連射力と装弾数を兼ね備えたガトリングガンです。近距離から中距離での使用に適しています。
価格 |
40000Au |
レギュレーション |
12/6/14(現行) |
12/2/24 |
1.00 |
重量 |
- |
- |
792 |
消費EN |
- |
- |
441 |
攻撃力:KE |
- |
- |
397 |
衝撃力 |
- |
- |
401 |
装弾数 |
- |
- |
2500 |
リロード時間 |
9 ▲ |
- |
10 |
基本ロックオン時間 |
- |
- |
53 |
発射速度 |
- |
- |
402 |
威力保証距離 |
- |
- |
156 |
減衰率 |
- |
40 ▽ |
60 |
射撃安定率 |
- |
- |
87 |
弾単価 |
- |
- |
7 |
- 弾数の豊富さからミッションではKEに弱い雑魚敵の掃討に活躍する。
- とは言え基本的に第二世代が上位互換性能なので第一世代物はショップに第二世代が並ぶまでの間に合わせか趣味の領域。
[KO-5K3/LYCAENID]タイプ別最大パラメータ表
最大まで成長した時の最高の数値を記録しています。同じ成長傾向で表記されている物より上の数値が出た場合はご一報を。
タイプ |
攻撃力:KE |
衝撃力 |
リロード時間 |
基本ロックオン時間 |
発射速度 |
威力保障距離 |
減衰率 |
射撃案定率 |
威力型 |
449 |
433 |
9 |
56 |
462 |
179 |
??? |
??? |
威力特化型 |
496 |
445 |
11 |
61 |
470 |
183 |
??? |
??? |
速射型 |
345 |
393 |
7 |
45 |
418 |
168 |
??? |
??? |
速射特化型 |
326 |
361 |
7 |
39 |
438 |
175 |
??? |
87 |
命中型 |
385 |
389 |
10 |
55 |
450 |
178 |
??? |
??? |
命中特化型 |
381 |
389 |
10 |
53 |
454 |
200 |
??? |
??? |
USG-23 GENEVA
第一世代パーツ:KE属性
高火力型のガトリングガンです。単発の威力の高さが特徴です。
価格 |
40000Au |
レギュレーション |
12/6/14(現行) |
12/2/24 |
1.00 |
重量 |
- |
- |
646 |
消費EN |
- |
- |
428 |
攻撃力:KE |
661 ▲ |
662 ▽ |
754 |
衝撃力 |
- |
- |
457 |
装弾数 |
- |
- |
400 |
リロード時間 |
13 ▲ |
15 ▽ |
12 |
基本ロックオン時間 |
- |
- |
39 |
発射速度 |
- |
285 ▽ |
466 |
威力保証距離 |
- |
40 ▽ |
65 |
減衰率 |
- |
6 ▽ |
30 |
射撃安定率 |
- |
- |
84 |
弾単価 |
- |
- |
7 |
- ガトリングの中では二番目に高い攻撃力を持つ。
- 第二世代であるUSG-23/Hの陰に隠れがち。
[USG-23 GENEVA]タイプ別最大パラメータ表
最大まで成長した時の最高の数値を記録しています。同じ成長傾向で表記されている物より上の数値が出た場合はご一報を。
タイプ |
攻撃力:KE |
衝撃力 |
リロード時間 |
基本ロックオン時間 |
発射速度 |
威力保障距離 |
減衰率 |
射撃案定率 |
威力型 |
748 |
494 |
13 |
41 |
328 |
44 |
??? |
??? |
威力特化型 |
828 |
507 |
15 |
45 |
333 |
47 |
??? |
??? |
速射型 |
576 |
448 |
11 |
33 |
296 |
43 |
??? |
84 |
速射特化型 |
543 |
411 |
11 |
28 |
311 |
45 |
??? |
84 |
命中型 |
642 |
443 |
14 |
40 |
319 |
46 |
??? |
??? |
命中特化型 |
636 |
443 |
14 |
39 |
322 |
51 |
??? |
??? |
LOWENZAHN GT21
第一世代パーツ:KE属性
リロード時間が短い、高速連射型です。
価格 |
40000Au |
レギュレーション |
12/6/14(現行) |
12/2/24 |
1.00 |
重量 |
- |
- |
379 |
消費EN |
- |
- |
591 |
攻撃力:KE |
- |
- |
321 |
衝撃力 |
- |
- |
354 |
装弾数 |
- |
- |
800 |
リロード時間 |
8 ▲ |
- |
9 |
基本ロックオン時間 |
- |
- |
28 |
発射速度 |
- |
- |
384 |
威力保証距離 |
- |
- |
176 |
減衰率 |
- |
22 ▽ |
42 |
射撃安定率 |
- |
- |
83 |
弾単価 |
- |
- |
7 |
- 軽さが取り得のガトリングだが威力の低さから弾かれ易く、KEが重視され易い対戦では使い辛い。
- 高速連射型とあるが、リロード性能は他のガトリングと大して変わらない。
[LOWENZAHN GT21]タイプ別最大パラメータ表
最大まで成長した時の最高の数値を記録しています。同じ成長傾向で表記されている物より上の数値が出た場合はご一報を。
タイプ |
攻撃力:KE |
衝撃力 |
リロード時間 |
基本ロックオン時間 |
発射速度 |
威力保障距離 |
減衰率 |
射撃案定率 |
威力型 |
363 |
382 |
8 |
29 |
442 |
195 |
??? |
??? |
威力特化型 |
411 |
394 |
8 |
30 |
455 |
219 |
22 |
81 |
速射型 |
279 |
347 |
7 |
24 |
399 |
190 |
??? |
??? |
速射特化型 |
263 |
319 |
7 |
20 |
419 |
197 |
??? |
83 |
命中型 |
309 |
348 |
8 |
28 |
433 |
212 |
22 |
87 |
命中特化型 |
302 |
342 |
8 |
29 |
476 |
232 |
22 |
89 |
KO-5K4/ZAPYATOI
第二世代パーツ:KE属性
優れた連射力と装弾数を兼ね備えたガトリングガンです。装弾数の多い長期戦型です。
価格 |
50000Au |
レギュレーション |
12/6/14(現行) |
12/2/24 |
1.00 |
重量 |
- |
- |
942 |
消費EN |
- |
- |
480 |
攻撃力:KE |
- |
- |
424 |
衝撃力 |
- |
- |
424 |
装弾数 |
- |
- |
3500 |
リロード時間 |
7 ▲ |
- |
9 |
基本ロックオン時間 |
- |
- |
42 |
発射速度 |
- |
- |
415 |
威力保証距離 |
- |
- |
186 |
減衰率 |
- |
42 ▽ |
62 |
射撃安定率 |
- |
- |
89 |
弾単価 |
- |
- |
7 |
- 下のUSG-23/Hに対して瞬間火力では大幅劣るが、装弾数や威力保証距離が非常に優秀であり、距離をとっての牽制に向いている。
- 弾切れ知らず。攻撃力その他の性能もバランスが良いのでミッションでは頼りになる。が、調子に乗って撃ちまくると経費が痛い。
- ガトリングガンの中では一番の汎用性を持つ。ただとにかく重い。
[KO-5K4/ZAPYATOI]タイプ別最大パラメータ表
最大まで成長した時の最高の数値を記録しています。同じ成長傾向で表記されている物より上の数値が出た場合はご一報を。
タイプ |
攻撃力:KE |
衝撃力 |
リロード時間 |
基本ロックオン時間 |
発射速度 |
威力保障距離 |
減衰率 |
射撃案定率 |
威力型 |
524 |
467 |
7 |
42 |
502 |
228 |
42 |
88 |
威力特化型 |
572 |
488 |
7 |
47 |
515 |
245 |
42 |
87 |
速射型 |
365 |
390 |
5 |
34 |
448 |
205 |
??? |
??? |
速射特化型 |
399 |
407 |
5 |
27 |
465 |
214 |
??? |
86 |
命中型 |
403 |
394 |
7 |
42 |
469 |
225 |
??? |
??? |
命中特化型 |
395 |
403 |
7 |
43 |
540 |
260 |
42 |
95 |
USG-23/H
第二世代パーツ:KE属性
高火力型のガトリングガンです。攻撃力がさらに向上しています。
価格 |
50000Au |
レギュレーション |
12/6/14(現行) |
12/2/24 |
1.00 |
重量 |
- |
- |
698 |
消費EN |
- |
- |
456 |
攻撃力:KE |
- |
758 ▽ |
887 |
衝撃力 |
- |
- |
526 |
装弾数 |
- |
- |
400 |
リロード時間 |
12 ▲ |
13 ▽ |
11 |
基本ロックオン時間 |
- |
- |
35 |
発射速度 |
- |
312 ▽ |
501 |
威力保証距離 |
- |
50 ▽ |
80 |
減衰率 |
- |
7 ▽ |
34 |
射撃安定率 |
- |
- |
87 |
弾単価 |
- |
- |
7 |
- 猛威を奮っていた武器。単発火力がライフル並に高く、威力特化型で育てれば1000を超えてしまう。
- 2/24の調整で威力&リロードの低下による瞬間火力低下に加え、距離による減衰が酷くなった。暴れすぎたか・・・。
- 未だに威力特化で攻撃力が1000を超える為、近距離では十分強い。ただ、発射速度が悪くなったので中々当たらず、終いには弾が足りなくなる。
- その性能故ミッションでも大活躍してくれる。だたしアップデートを入れると使い勝手が一気に落ちる。当時の攻略を参照する時は強化されたライフルに代役を願おう。
[USG-23/H]タイプ別最大パラメータ表
最大まで成長した時の最高の数値を記録しています。同じ成長傾向で表記されている物より上の数値が出た場合はご一報を。
タイプ |
攻撃力:KE |
衝撃力 |
リロード時間 |
基本ロックオン時間 |
発射速度 |
威力保障距離 |
減衰率 |
射撃案定率 |
威力型 |
925 |
563 |
13 |
35 |
371 |
61 |
??? |
??? |
威力特化型 |
1023 |
605 |
13 |
39 |
387 |
65 |
??? |
??? |
速射型 |
652 |
484 |
9 |
28 |
337 |
55 |
??? |
??? |
速射特化型 |
713 |
505 |
8 |
23 |
349 |
58 |
7 |
84 |
命中型 |
720 |
505 |
12 |
35 |
353 |
61 |
??? |
??? |
命中特化型 |
705 |
500 |
12 |
36 |
406 |
70 |
??? |
93 |
DISTEL GT22
第二世代パーツ:KE属性
リロード時間が短い、高速連射型です。連射速度と装弾数が強化されています。
価格 |
50000Au |
レギュレーション |
12/6/14(現行) |
12/2/24 |
1.00 |
重量 |
- |
- |
487 |
消費EN |
- |
- |
671 |
攻撃力:KE |
- |
- |
356 |
衝撃力 |
- |
- |
366 |
装弾数 |
- |
- |
800 |
リロード時間 |
7 ▲ |
- |
8 |
基本ロックオン時間 |
- |
- |
18 |
発射速度 |
- |
- |
404 |
威力保証距離 |
- |
- |
147 |
減衰率 |
- |
16 ▽ |
36 |
射撃安定率 |
- |
- |
83 |
弾単価 |
- |
- |
7 |
- 言う程連射力が高い訳でも無く、単発火力は豆鉄砲。テコ入れが無いと今のままでは厳しい。
- 接近戦で瞬間火力を出せるUSG-23/Hと牽制で撃ちまくれるZAPYATOIに挟まれて使い所が微妙。差別化のためにもリロード7~6位になってもバチは当たらないと思う。
- 念願のリロード時間短縮により不遇から脱出・・・と思いきや対抗馬のZAPYATOIのリロードも短縮されたので位置関係は変わらず。こいつの明日はどっちだ?
- ZAPYATOIを軽量化しその分性能をデチューンしたガトリングガン、といった様相。どちらを使うかは性能と負荷、そして見た目の好みによるか。
[DISTEL GT22]タイプ別最大パラメータ表
最大まで成長した時の最高の数値を記録しています。同じ成長傾向で表記されている物より上の数値が出た場合はご一報を。
タイプ |
攻撃力:KE |
衝撃力 |
リロード時間 |
基本ロックオン時間 |
発射速度 |
威力保障距離 |
減衰率 |
射撃案定率 |
威力型 |
434 |
392 |
8 |
18 |
481 |
179 |
??? |
??? |
威力特化型 |
481 |
421 |
8 |
20 |
501 |
191 |
??? |
??? |
速射型 |
306 |
337 |
5 |
14 |
436 |
162 |
??? |
??? |
速射特化型 |
335 |
351 |
5 |
12 |
452 |
169 |
??? |
81 |
命中型 |
338 |
351 |
7 |
18 |
457 |
178 |
??? |
??? |
命中特化型 |
331 |
348 |
7 |
19 |
525 |
206 |
??? |
89 |
性能比較表
- カテゴリ内の最高値を青字、最低値を赤字で記載しています(JUNKは除く)。※携帯未対応。
名称 |
価格 |
重量 |
消費EN |
攻撃力 |
衝撃力 |
装弾数 |
リロード時間 |
基本ロックオン時間 |
発射速度 |
威力保障距離 |
減衰率 |
射撃安定率 |
弾単価 |
D/KO-5K3 |
- |
739 |
492 |
374 |
388 |
2250 |
10 |
66 |
374 |
147 |
26 |
85 |
7 |
KO-5K3/LYCAENID |
40000 |
792 |
441 |
397 |
401 |
2500 |
9 |
53 |
402 |
156 |
40 |
87 |
7 |
USG-23 GENEVA |
40000 |
646 |
428 |
662 |
457 |
400 |
13 |
39 |
285 |
40 |
6 |
84 |
7 |
LOWENZAHN GT21 |
40000 |
379 |
591 |
321 |
354 |
800 |
8 |
28 |
384 |
176 |
22 |
83 |
7 |
KO-5K4/ZAPYATOI |
50000 |
942 |
480 |
424 |
424 |
3500 |
7 |
42 |
415 |
186 |
42 |
89 |
7 |
USG-23/H |
50000 |
698 |
456 |
758 |
526 |
400 |
12 |
35 |
312 |
50 |
7 |
87 |
7 |
DISTEL GT22 |
50000 |
487 |
671 |
356 |
366 |
800 |
7 |
18 |
404 |
147 |
16 |
83 |
7 |
名称 |
価格 |
重量 |
消費EN |
攻撃力 |
衝撃力 |
装弾数 |
リロード時間 |
基本ロックオン時間 |
発射速度 |
威力保障距離 |
減衰率 |
射撃安定率 |
弾単価 |
コメント
- トリガーしてから予備動作の銃身回転が1秒くらいあるとかにして速射性を犠牲に攻撃性能を上げたら初期400ガトくらいの性能でもバランスとれると思うんだが・・・タゲが外れやすい軽量機相手に振り回されやすい重装備って感じも出るし素敵性能もアップだ! -- (名無しさん) 2012-07-06 11:49:16
- 3500ガト、命特最高値で威力392 リロ7 弾速537 保証距離254 安定91を確認。まぁ威特で500越え使った方が削れるんだけどねー・・・orz -- (名無しさん) 2012-07-07 03:45:03
- ガトリングって速射特化型にする意味あるのかな? 追加弾倉を入れるアセンを思いついたから速射特化型にしようかと思うんだけど、武器育成のページを読む限りだと威力特化の方が良い気がしてならない。 -- (名無しさん) 2012-07-07 12:06:43
- 素直に威力特化が良いよ -- (名無しさん) 2012-07-07 15:53:34
- やはりそんなものだよね… ところで、3500ガトと400ガトの攻撃力と距離のグラフ(横軸が距離、縦軸が威力、未強化)を作ってみたら、距離280で3500ガトが400ガトの威力を上まりました。ちなみに、単位時間当たりの威力(威力×単位時間当たりの発射弾数)はどの距離でも3500ガトの方が大きかったです。これってつまり、弾かれる前提では3500ガトの方がダメージが出るということ? -- (名無しさん) 2012-07-07 19:15:39
- ガトはもうちょいリロ短くてもよかったと思うんだ -- (名無しさん) 2012-07-07 23:38:20
- ZAPYATOIパラ表更新。あと負荷と保障距離で第二世代より出番あんだろと800ガト第一世代育ててみた。安定の伸びは良いんだけど、やっぱ威力が豆ってレベルじゃないのがね・・・ -- (名無しさん) 2012-07-18 19:33:32
- 命特3500ガトの保証距離スナライ級とかすげぇなw -- (名無しさん) 2012-07-20 11:59:34
- 命特ZAPYATOIで威力保障距離258、射撃安定率95確認 -- (名無しさん) 2012-07-27 15:56:51
- 弾かれ前提で、貫通したTANSYと比較して400ガトが約9割、3500ガトが約8割。減衰や射撃安定は考慮してないので実際はもうちょい下がりそうだが、装甲を問わず削れると考えれば案外妥当な威力かも -- (名無しさん) 2012-07-27 21:09:53
- 3500はVTFとか避けれないがCIWSを積みたくない重量機がミサ迎撃に積むのもあり -- (名無しさん) 2012-08-02 19:41:58
- DISTELもう少しリロ早くして欲しかった… -- (名無しさん) 2012-08-05 00:07:50
- 命特ZAPYATOIで衝撃401、ロック44、速度540、減衰42を確認 -- (名無しさん) 2012-08-18 19:19:20
- カタログスペック見ると使えそうだが実際撃つと他の武器に対して数字ほどのリロの優位がないのが辛い -- (名無しさん) 2012-09-09 06:41:01
- 基本的に、他の武器(貫通)>ガト(兆弾)>他の武器(兆弾)だからな・・・。しかも一度にまとまったダメージ与える訳でもないからずっと当て続けないとスペック生かせない。 -- (名無しさん) 2012-09-12 00:56:32
- リロード超短縮してくれないかなー 中~近:ライフル>(弾き)ガト、至近距離:ライフル<(弾き)ガトのバランスだとさらに良し -- (名無しさん) 2012-09-12 15:21:35
- ↑↑貫通普通武器>>>跳弾ガト>跳弾普通武器くらいde -- (名無しさん) 2012-09-13 03:32:25
- ミス 貫通他武器>>>跳弾ガト>跳弾他武器くらいで、その跳弾他武器に負荷も命中精度もかなり負けてるのが辛すぎる -- (名無しさん) 2012-09-13 03:33:53
- ミニオトキャだったUSGが完全に潰されたのがな・・・リロ弾速じゃなく安定をオトキャ並にするとか、より限定的にするだけでよかったのに。あとその他の中~遠距離型は威力はともかく弾速だろ。とにかく当てやすい・避け難い性能じゃないと削り武器は生きないと思うし。 -- (名無しさん) 2012-09-29 18:16:52
- ZAP威力型 衝撃力467確認。 安定率88を維持していることから威特との勘違いではないハズ -- (名無しさん) 2012-10-19 07:13:47
- 当てやすく、避けやすいって性能にするならUSGの威力はもう一段くらい下げないと。初期から思ってたけどZAPの2倍弱の威力っておかしいわ -- (名無しさん) 2012-10-21 10:04:20
- KO-5K4/ZAPYATOIの命中特化型で威力395と威力保証距離260を確認しました。 -- (名無しさん) 2012-12-18 00:50:46
- KO-5K4/ZAPYATOIって威特でDPSが5000近いのね 全弾弾かれるから実質三分の一だがそれでも貫通したタンシー並みって考えるとかなりイケてるのか 最近は下火だけど -- (名無しさん) 2012-12-19 12:52:13
- カタログスペック上ではそうなんだけど、武器によって仕様が違うから、実際撃ってみると貫通タンジーの6割強、跳弾ランポに毛が生えた程度しかない タンジー並のDPSあったらもっと普及してる -- (名無しさん) 2012-12-27 05:20:21
- カタログスペックが優れているのに普及してない理由は厳選武器が流れてないからでしょ タンシーランポは店売りでもそれなりに強いのあるけどガトは一つもない 武器職人が流通させてくれれば流行るだろう -- (名無しさん) 2012-12-27 06:29:48
- いや,それが本当にカタログスペックで,実質スペックと隔たりがあるからだろ.DPS計算は全弾ヒットだけど,実際に使うとわりと外れてる.あとガトはそれこそ撃ち続けないとダメージが出ないので,機動戦闘に向かないってのもあるかも.良品というなら威力560リロ7速度500安定86ぐらいのものが流れてたけど -- (名無しさん) 2012-12-27 11:04:01
- 高速リロード+衝撃アリで機動ジャマーとは最高の組み合わせだし総火力もDPSも優れているからミッションでは最高の相棒なんだけどな・・・ミッション短すぎだろ -- (名無しさん) 2012-12-27 17:39:15
- ↑↑↑実際撃ち比べてみろって タンジー一発撃つ間に約9発撃つべきなのに実際はせいぜい6発 ランポはその間約2発 速度射安加味すると実質DPSはランポ以下、貫通重量を考えるとさらに汎用性も劣る そのランポですら基本オクス併用なのに削り目的でガト使うのはない -- (名無しさん) 2013-01-02 06:23:33
- もともとリロ短いから高安定腕でも実リロは速くならないのかもね。 ZAPYATOIの負荷考えたらどっちみち明らかに割に合ってない -- (名無しさん) 2013-01-03 19:57:24
- ジャマーとの併用ですら肝心のタンクにも固まらないやつがいて現状ジャマガトって言葉が一人歩きしてる状態 ジャマガトという言葉ができた頃の環境とは使われてるガトも意識する対反動も違うのに -- (名無しさん) 2013-01-27 02:33:56
最終更新:2022年03月23日 21:57