ACVD/LEGS/2 LEGS-H(重量二脚型)
LEGSは機体の脚部を構成するパーツです。
搭載可能なパーツの総重量や、機体の移動速度を規定します。
2 LEGS-Hはオーソドックスな挙動が可能で優れた機動性を備えたタイプです。
構え武器の使用時にはシールドが展開し、防御力が向上します。
- 特性を判りやすくすると、積載量とTE防御が高い二脚型。その他の平均的な防御力もそこそこある。
- 対応可能な防御力の範囲が非常に広い。ミッションでも対人戦でも使いやすいため利用者が多く、初心者にもお勧めの脚部。
- 上半身に低負荷なKEパーツや高性能なCEパーツを使用できるため、防御値も内部性能も高くまとまった機体を作れるのが強み。相性的に勝てない相手は、ほかの脚部に比べて少ない。
- KE・CE防御に特化させるアセンも作りやすい。ストーリーミッション向けに。
- 二脚系の中では最も積載量が高く、この脚部を使うときは肩にミサイルなどの重武装を積みたい。ハンガーも遠慮せずに使えるので、凄まじい正面火力を作り出せる。
- TE防御が高いため、TE防御の低い相手には凄まじい瞬間火力を叩き出すパルガン持ちの軽中量機に一瞬で暗殺されないことも合わさり、安心して正面の殴り合いに集中できる。
- ブーストチャージ基本威力も高く、武器をすべて跳弾される局面でも一撃殺のチャンスがある。大逆転も可能だが誤射には注意。
- 欠点は見た目通り機動力が全体的に低いこと。ただし、タンクとは違ってブーストドライブ(壁蹴り)が可能であるため、これを上手く利用することである程度の機動力を確保できる。逆に言うと、壁蹴りが出来なければ中・軽量機に翻弄されやすい。
- 構え武器使用時の防御力の上がり方は随一、構え中は全属性5000超えもあり得る。構え武器を使用した打ち捨て前提アセンも面白い。
- 各属性についてそれなりの防御力を持ちつつ機動力もあり、使い勝手については従来作の中量二脚ポジションと言えるかもしれない。
- ブーストオフにして左右に歩くとカニ歩きになるので、これでリンクス特有のステップを再現できたりする。
AOIシリーズ
- 優れた防御値バランスが特長。速度や積載量も悪くない。姿勢制御が低めだが簡単に硬直するほどではなく、目立った弱点のない万能脚部として多くのプレイヤーに愛用されている。
- バランスの良い防御値を目指して機体を組むと、APや内部性能も自然と高く作れる。重量二脚のスタンダード。
- 入門者から熟練者、殴り機から刺し機まで幅広く使える。
L2HAシリーズ
- 高い旋回性能と高速性が特徴。機動重二とも呼ばれ、その機動力は中量二脚に匹敵する。
- その代わり防御性能とAPはかなり低い。レザスピライン(KE防御値1870)はどう頑張っても満たせないため、下手に乱戦に飛び込むと瞬時に撃破される。
- 一方でデュエルや2on2、ストーリーミッションでは中々強い。中二並みの機動力で敵の背後を取りながら重二の大火力で攻める運用ができる。当たらなければどうということはない。
- 前作では少しの衝撃で硬直しネタ脚部扱いだったが、今作では対反動性が上がって硬直しにくくなった。
Le2H-J-Eシリーズ
- 積載量と対反動性に優れたシリーズ。股間後部の形状から「ケツバ○ブ」と呼ばれることが多い。
- 移動制御が高いため、鈍重な見た目に反して結構な速度で動ける。大重量の武器を多数積んで走り回れる。
- 一方で旋回性能とジャンプ能力が低いため、高所戦闘は苦手。またAOIシリーズと比べるとAPも低い。
- グライドブースト中に、足が障害物に引っかかって止まることが多い。建物の端の出っ張りなどに注意。
Feverシリーズ
- 新規パーツ。積載量と旋回性能、KE防御が高い。APも高く組みやすい。
- その代わり機動力とEN消費がキツいため、運用には一工夫がいる。
+
|
パラメータ説明 |
重量
パーツの重さです。
重量のあるパーツを搭載すると、機体の移動速度が低下します。
消費EN
パーツが常時消費するエネルギーの量です。
消費量の大きいパーツを搭載すると、機体のENの回復速度が低下します。
AP
パーツの耐久値(アーマーポイント)です。
機体全体の耐久値は、搭載パーツのAPの合計値で算出されます。
KE防御
KE属性(運動エネルギー弾)のダメージを減少させる性能です。
この値が大きいほど、KE属性の攻撃によって生じるダメージが減少します。
CE防御
CE属性(化学エネルギー弾)のダメージを減少させる性能です。
この値が大きいほど、CE属性の攻撃によって生じるダメージが減少します。
TE防御
TE属性(熱エネルギー弾)のダメージを減少させる性能です。
この値が大きいほど、TE属性の攻撃によって生じるダメージが減少します。
積載量
LEGSが耐えられる重量の合計です。
この値が大きいほど、より重量のあるパーツを搭載することができます。
移動制御
機体の移動に関する性能です。
この値が大きいほど、歩行やブースト移動の速度が上昇します。
姿勢制御
機体のバランスに関する性能です。
この値が大きいほど、被弾時や着地時に生じる反動の影響が抑制され、また、ブースト時の移動速度が上昇します。
旋回性能
機体の方向転換に関する性能です。
この値が大きいほど、左右に向く際の速度が上昇します。
跳躍性能
機体のジャンプ力に関する性能です。
この値が大きいほど、ジャンプの高さやブーストドライブの速度が向上します。
チャージ基本攻撃力
ある速度を基準とした、ブーストチャージ時の攻撃力に関する性能です。
この値が大きい程、ブーストチャージの攻撃力が上昇します。
構え時防御上昇率
CANNON系のARM UNIT使用時に展開される脚部シールドによる跳弾性能の上昇率です。
この値が大きいほど、相手の弾を跳弾しやすくなります。
|
D/KT-3N2
ジャンクパーツ:[TE防御]、[構え時防御力向上]
高いAPと防御力を兼ね備えた重量二脚型です。破損のため、性能が劣化しています。
価格 |
-Au |
レギュレーション |
1.05 |
1.00 |
重量 |
|
2511 |
消費EN |
|
935 |
AP |
▽23096 |
24896 |
KE防御 |
|
692 |
CE防御 |
|
1022 |
TE防御 |
|
2602 |
積載量 |
|
6852 |
移動制御 |
|
3689 |
姿勢制御 |
|
815 |
旋回性能 |
|
6049 |
跳躍性能 |
|
2346 |
チャージ基本攻撃力 |
|
18326 |
構え時防御上昇率 |
|
270 |
- 元が優秀なだけに、ジャンクフレームの中では使いやすい部類。初期中2の上半身との相性も良く、脚部を変えるだけで大半の即死級DPSの武器を弾ける。
- プリセットの機体データにこのパーツを使った作例は用意されていない。ジャンクにしてはまともな性能も、あるいはアセンブルの重要性を説くためか。
AOI mdl.1
量産パーツ:[TE防御]、[構え時防御力向上]
高いAPと防御力を兼ね備え、持久戦闘に優れた重量二脚型です。
価格 |
90000Au |
レギュレーション |
1.05 |
1.00 |
重量 |
|
2453 |
消費EN |
|
998 |
AP |
▽24968 |
26968 |
KE防御 |
|
722 |
CE防御 |
|
1091 |
TE防御 |
|
2874 |
積載量 |
|
7453 |
移動制御 |
|
3894 |
姿勢制御 |
|
894 |
旋回性能 |
|
6559 |
跳躍性能 |
|
2576 |
チャージ基本攻撃力 |
|
19224 |
構え時防御上昇率 |
|
310 |
- 旧:バーグジン、バルグジン。主任脚。
- 葵(あおい)。「源氏物語」第九帖。
- 対反動性能は最大1421くらい。
- やや遅めだが硬く作れるスタンダードな性能。旋回性能と跳躍性能も必要十分は備えている。
- KE・CE防御値のバランスが非常に良好。KE防御値最硬の座は新規パーツに譲ったが、それらと異なりCE防御値もそこそこ高い。
- アセン次第では流行の携行武器の殆どを跳弾もしくは小貫通ラインに抑えられる。アセンブル実践も参照しよう。
- 逆に、KEかCEのどちらかに特化した装甲を施し、妥協する方は盾でカバーするという運用も可能。
- 同系列のデカール脚と比較すると、機動力は低いが積載量と耐久性能が高い。まずはこちらで慣れていこう。
- 最初のうちにショップに並ぶ安価なパーツでありながら、ミッションでも対人戦の最前線でも大活躍するという傑作脚部。主任のチョイスは伊達じゃない。
- DLCの主任スペシャルUNACを購入すると、Vのストーリーミッション終盤に登場した、破損状態のパーツが使用可能になる。
L2HA-118
量産パーツ:[TE防御]、[構え時防御力向上]
運動性能の高い重量二脚型です。防御と回避のバランスに優れています。
価格 |
81000Au |
レギュレーション |
1.00 |
重量 |
2351 |
消費EN |
1112 |
AP |
19123 |
KE防御 |
391 |
CE防御 |
955 |
TE防御 |
2259 |
積載量 |
7132 |
移動制御 |
5213 |
姿勢制御 |
984 |
旋回性能 |
7391 |
跳躍性能 |
2736 |
チャージ基本攻撃力 |
17158 |
構え時防御上昇率 |
250 |
- 旧:ULG-05/A
- 対反動性能は最大1445。
- 機動重二の中でも特に移動制御・積載・消費EN・重量に優れ、速度と火力を両立した機体を組める。重量二脚で最速の機体を組みたい時にはこれ。
- ストーリーミッションで時間制限や損害軽微のサブクエストを取得するときにも、この速度と火力は役に立つ。
Le2H-J-E08
量産パーツ:[TE防御]、[構え時防御力向上]
積載量と安定性に優れた重量二脚型です。対CE防御にも一定の性能を備えています。
価格 |
85000Au |
レギュレーション |
1.05 |
1.00 |
重量 |
|
2685 |
消費EN |
|
895 |
AP |
▽22914 |
23414 |
KE防御 |
|
415 |
CE防御 |
|
1032 |
TE防御 |
|
2516 |
積載量 |
|
8123 |
移動制御 |
|
3956 |
姿勢制御 |
|
1295 |
旋回性能 |
|
6311 |
跳躍性能 |
|
2390 |
チャージ基本攻撃力 |
|
18369 |
構え時防御上昇率 |
|
360 |
- 旧:KT-4N2
- 対反動性能は最大1752くらい。
- 積載量と対反動性能に優れた重量二脚。その代償なのか、KEの防御値が機動重二並に低いのが欠点。
- 衝撃武器による防御低下や硬直を起こしにくくはなるものの、素の防御値が低めなので全く安心は出来ない。
- 余程重武装を施さない限り、基本的に重量二脚は積載関係で困る事は無い。防御値が気になるようならば、素直に他のパーツを使った方が良さげ。
- 実質Le2H-J-E13の下位互換。ストーリーミッションでも必要になることはほぼないだろう。
AOI mdl.2
量産パーツ:[TE防御]、[構え時防御力向上]
移動性能が高く、重装甲と機動性を両立させた重量二脚型です。
価格 |
|
135000Au |
レギュレーション |
1.05 |
1.00 |
重量 |
|
2298 |
消費EN |
|
1023 |
AP |
▽24595 |
25595 |
KE防御 |
|
661 |
CE防御 |
|
1041 |
TE防御 |
|
2712 |
積載量 |
|
7402 |
移動制御 |
|
4248 |
姿勢制御 |
|
831 |
旋回性能 |
|
6807 |
跳躍性能 |
|
2706 |
チャージ基本攻撃力 |
|
20563 |
構え時防御上昇率 |
|
330 |
- 通称デカール足。その名の通り、シールド部分にデカールを貼るとよく映える。
- 対反動性能は最大1367くらい。
- 防御値と機動力のバランスがよく使いやすい。mdi.1に劣らずスタンダードな性能。
- 装甲に関してはmdl.1よりは若干劣るものの優秀。高DPS武器を跳弾もしくは小貫通ラインに抑える事が出来る。
- 防御値は欲しいが、ある程度の機動性も欲しいという時にぜひ。
- 跳躍性能が高く、重二が不得意とする三次元戦闘にもある程度対応できるのが最大の強み。
- スナイパーライフルで撃っては隠れるという戦術に適しており、「砂重」と言えば大体この脚部。
- 姿勢制御(=対反動性)が低めなので、防御低下や硬直を起こしやすいことに注意。
- 葵(あおい)。『源氏物語』第九帖。
AOI mdl.2(改造)
改造パーツ:[TE防御]、[構え時防御力向上]
入手元:バリー・ブル
オリジナルを改修した改造型です。フレームが強化され、耐久性が向上しています。
価格 |
135000Au |
レギュレーション |
1.05 |
1.00 |
重量 |
|
2358 |
消費EN |
|
1035 |
AP |
▽25459 |
26459 |
KE防御 |
|
682 |
CE防御 |
|
944 |
TE防御 |
|
2607 |
積載量 |
|
7251 |
移動制御 |
|
4027 |
姿勢制御 |
|
842 |
旋回性能 |
|
6685 |
跳躍性能 |
|
2634 |
チャージ基本攻撃力 |
|
21588 |
構え時防御上昇率 |
|
330 |
- 対反動性能は最大1367くらい。
- いかにも急ごしらえで取りつけましたと言わんばかりの追加装甲。しかし何故かCEは下がる。
- 機動力が落ちた割に上がったのはAPとわずかなKEだけ。どうにも扱いが難しい。
- 一応腐ってもデカール脚。本質的な性能は良い。どうして頭部等を妥協できない時、KE値を満たすのには使えなくはない。
L2HA-213
量産パーツ:[TE防御]、[構え時防御力向上]
運動性能を保持しつつ、防御力を向上させています。
価格 |
125000Au |
レギュレーション |
1.00 |
重量 |
2578 |
消費EN |
1212 |
AP |
21905 |
KE防御 |
416 |
CE防御 |
915 |
TE防御 |
2398 |
積載量 |
7001 |
移動制御 |
4708 |
姿勢制御 |
931 |
旋回性能 |
7193 |
跳躍性能 |
2551 |
チャージ基本攻撃力 |
17863 |
構え時防御上昇率 |
280 |
- 旧:ULG-06
- 対反動性能は最大1420。
- 機動重二の中ではAPとKE防御値が高い。しかしやはりレザスピラインは満たせない。
- 移動制御・旋回性能・跳躍性能が低めで、機動重二として中途半端な脚部。他の機動重二で防御値が足りない時に使うことになるか。
L2HA-307
量産パーツ:[TE防御]、[構え時防御力向上]
旋回性能に優れ、拠点の防衛などに適合した重量二脚型です。
価格 |
123000Au |
レギュレーション |
1.00 |
重量 |
2498 |
消費EN |
1256 |
AP |
19968 |
KE防御 |
352 |
CE防御 |
878 |
TE防御 |
2163 |
積載量 |
6856 |
移動制御 |
4986 |
姿勢制御 |
1064 |
旋回性能 |
7923 |
跳躍性能 |
2903 |
チャージ基本攻撃力 |
17421 |
構え時防御上昇率 |
260 |
- 旧:トリマ。重二でトリマキッドといったらこれの事。
- 対反動性能は最大1484。
- 機動重二の中でも最高の旋回性能と姿勢制御、跳躍性能を持つ。敵の背後に貼りつき続けてやろう。
- 防御性能は最低値なので、極力撃たれないように。敵の死角を取れないと厳しい。
- 積載量も低く、あまり欲張ったアセンは出来ない。重二でありながら軽二のような運用が求められる。
L2HA-307(改造)
改造パーツ:[TE防御]、[構え時防御力向上]
入手元:ビンゴ
オリジナルを改修した改造型です。対CE装甲が追加され、防御特性が強化されています。
価格 |
123000Au |
レギュレーション |
1.00 |
重量 |
2589 |
消費EN |
1296 |
AP |
20358 |
KE防御 |
368 |
CE防御 |
1005 |
TE防御 |
2217 |
積載量 |
6687 |
移動制御 |
5147 |
姿勢制御 |
998 |
旋回性能 |
7646 |
跳躍性能 |
2847 |
チャージ基本攻撃力 |
18633 |
構え時防御上昇率 |
260 |
- 対反動性能は最大1438くらい。
- 装甲が強化された旧トリマの改造パーツ。若干旋回性能が低下しているが、さほど気にならないレベル。
- 他の機動重二と比べて優れている点はCE防御と跳躍性能とブーストチャージ攻撃力。
- KE防御値をライフルラインで我慢すれば命中特化の3連バト程度は弾ける。機動力を維持しつつ、もう少しだけ防御値が欲しいという時に。
- しかしあくまで機動重二、カテゴリを通してあまりお呼びのかからないパーツであることに変わりはない。
Le2H-J-E13
量産パーツ:[TE防御]、[構え時防御力向上]
積載量と防御力に優れた重量二脚型です。拠点の防衛など、正面からの迎撃に適しています。
価格 |
129000Au |
レギュレーション |
1.05 |
1.00 |
重量 |
|
2812 |
消費EN |
|
912 |
AP |
▽23497 |
24497 |
KE防御 |
|
475 |
CE防御 |
|
1362 |
TE防御 |
|
2488 |
積載量 |
|
8422 |
移動制御 |
|
3822 |
姿勢制御 |
|
1098 |
旋回性能 |
|
6197 |
跳躍性能 |
|
2289 |
チャージ基本攻撃力 |
|
18884 |
構え時防御上昇率 |
|
390 |
- 旧:KT-4N3/JIUHUA。
- 対反動性能は最大1657くらい。
- 優れた防御性能と最大の積載量を誇り、重量二脚の中でも特に耐久力に優れたモデル。機動力は低く長短がはっきりしている。
- 高いCE防御値のおかげで、正面からの撃ち合いではめっぽう強い。
- KE防御値はどうしても上げ辛いが、安定のおかげでショットガンやハイスピードミサイルによる装甲低下は許さない。
- さすがに唐澤系レーザーライフルの衝撃までは防げない。レザスピには弱いので、壁に隠れたりしてやり過ごそう。
- 跳躍性能が低いため、三次元戦闘に弱い。平地マップの多い今作であっても、ちょっとした崖や障害物に足を取られる事もしばしば。
- 旋回性能も低いので、一度背後を取られるとそのままタコ殴りでお陀仏する事も。
- 低い跳躍性能とブーストドライブ性能をよく理解した上で立ちまわる必要があるパーツ。硬い装甲をいかに生かせるかが最大のカギ。
- 構え時防御上昇率が最高。ほぼ4倍となる。閉所で構えた際の頑強さは必見。しかし重二で構えなければならないケースは...というなんとも言えない数値の高さである。
Le2H-J-E13(改造)
改造パーツ:[TE防御]、[構え時防御力向上]
入手元:リリス
オリジナルを改修した改造型です。対CE装甲が追加され、防御特性が強化されています。
価格 |
129000Au |
レギュレーション |
1.05 |
1.00 |
重量 |
|
2958 |
消費EN |
|
951 |
AP |
▽24176 |
25876 |
KE防御 |
|
584 |
CE防御 |
|
1401 |
TE防御 |
|
2475 |
積載量 |
|
8004 |
移動制御 |
|
3788 |
姿勢制御 |
|
997 |
旋回性能 |
|
5879 |
跳躍性能 |
|
2204 |
チャージ基本攻撃力 |
|
19203 |
構え時防御上昇率 |
|
390 |
- 対反動性能は最大1568くらい。
- リリスケツバイブ。元のパーツからKE防御値とCE防御値が強化された優良脚部。
- 改造元と比較するとCE防御値は+39、対してKE防御値は+109。追加したのは本当にCE装甲なのか怪しいところである。
- アセンによっては四脚並かそれ以上のCE防御力で固められ、バトルライフルの撃ち合いではかなりタフ。KE装甲も必要十分確保しており、重厚な装甲を生かした従来の重二らしい立ち回りを行える脚部。
- ただし旋回性能が低いので、後ろに回られないように注意。いくらタフでも一方的に撃たれれば負ける。
- 姿勢制御が改造元より一回り低く、機動力と対反動が足りなくなりがち。ハバスライン(1412)程度は比較的容易だが、ウサギライン(1494)まで上げようとなるとかなりアセンブルを絞られる。
- 構え自防御上昇率は据え置きなので、構えると凄まじい防御力を発揮する。ストミの狙撃機体を倒すのに非常に便利。特に二属性で狙撃してくる07-8や08-2では、これを使うと非常に楽に攻略できるようになる。
Le2H-J-E34
量産パーツ:[TE防御]、[構え時防御力向上]
積載量が高い重量二脚型です。高い安定性を有しており、拠点の防衛などに適しています。
価格 |
131000Au |
レギュレーション |
1.00 |
重量 |
2731 |
消費EN |
957 |
AP |
22684 |
KE防御 |
381 |
CE防御 |
984 |
TE防御 |
2403 |
積載量 |
7921 |
移動制御 |
4305 |
姿勢制御 |
1388 |
旋回性能 |
6393 |
跳躍性能 |
2433 |
チャージ基本攻撃力 |
18642 |
構え時防御上昇率 |
380 |
- 旧:KT-4N4/EMEI
- 対反動性能は最大1799くらい。
- 防御性能ではなく機動力を伸ばした異色のケツバイブ。余剰積載と姿勢制御のおかげで機動重二ばりのブースト速度を叩き出す。
- また凄まじい対反動性のおかげで、キャノンやヒートキャノンを食らっても硬直せずに動ける。
- しかし装甲値は機動重二レベル。加えてジャンプ力も低いため、高低差のあるマップでは非常に戦いにくい。
- このケツバイブに限っては、敵と正対して撃ち合っていてはAOI系列の下位互換になってしまう。積載とグライドブースト速度を活かし、重武装で敵を威圧しながら陽動する運用に適しているか。
L06 Fever
量産パーツ:[TE防御]、[構え時防御力向上]
独自構造の新装甲により、対KE防御にも一定の性能を備えています。
価格 |
230000Au |
レギュレーション |
1.00 |
重量 |
2846 |
消費EN |
1147 |
AP |
26485 |
KE防御 |
898 |
CE防御 |
658 |
TE防御 |
2658 |
積載量 |
7869 |
移動制御 |
3856 |
姿勢制御 |
778 |
旋回性能 |
7394 |
跳躍性能 |
2358 |
チャージ基本攻撃力 |
19047 |
構え時防御上昇率 |
310 |
- Fever(フィーバー)。英語で「熱」を意味する。
- KEが高めの代わりCEが低い。
- 対反動性能は最大1406くらい。
- 防御性能に対して旋回性能が高いので後ろを取られにくく旋回戦に適している。
- 下記の「Flame」と比較して機動力で勝るように見えるが、実は姿勢制御の関係で殆ど変らないのが悩ましい。
L14 Flame
量産パーツ:[TE防御]、[構え時防御力向上]
対KE防御にも一定の性能を備えた重量二脚型です。装甲が更に強化されています。
価格 |
250000Au |
レギュレーション |
1.00 |
重量 |
3078 |
消費EN |
1356 |
AP |
28359 |
KE防御 |
935 |
CE防御 |
702 |
TE防御 |
2725 |
積載量 |
7754 |
移動制御 |
3489 |
姿勢制御 |
1089 |
旋回性能 |
7131 |
跳躍性能 |
2215 |
チャージ基本攻撃力 |
22554 |
構え時防御上昇率 |
340 |
- Flame(フレイム)。英語で「炎」「火炎」などを意味する。
- 重二ながらKE2000前後を確保できる。姿勢制御の高さも魅力。
- CEパーツで固めれば、KE1500・CE2000位にはできる。APも高い。
- 同じ装甲バランスを目指したAOIシリーズとは使ってみて差を確かめるべし。
- 機動力は重二でも最低レベル。燃費も悪いので機動で振り切るのは難しい。位置取りに注意。
- 一方で旋回性能は装甲に反して極めて高い。拠点防衛に特化した脚部。
- 対反動性能は最大1618くらい。
- カテゴリー内で蹴りの威力が一番高い。
- 右足にも盾が付いており、構え武器を構えるとちゃんと両方動く。実際に防御範囲に影響があるかは不明。
L14 Flame(改造)
改造パーツ:[TE防御]、[構え時防御力向上]
入手元:デイヴ・フィッシャー
オリジナルを改修した改造型です。装甲の一部が対CEタイプに換装されています。
価格 |
250000Au |
レギュレーション |
1.00 |
重量 |
2912 |
消費EN |
1288 |
AP |
27413 |
KE防御 |
605 |
CE防御 |
748 |
TE防御 |
2697 |
積載量 |
7825 |
移動制御 |
3689 |
姿勢制御 |
1102 |
旋回性能 |
7352 |
跳躍性能 |
2298 |
チャージ基本攻撃力 |
21863 |
構え時防御上昇率 |
320 |
- CE防御の他、移動制御や旋回性能が上がっている。ただ、下がったKE防御の大きさに見合うかと言われると微妙。
- ほとんどの重二がTE>>CE>KEなのに、わざわざKE重視モデルをCE重視に改造してしまったイカ父。力の入れ所を間違っちゃいないか?
- CEを稼ぎたいがAPももうちょっと欲しい、という時には出番があるかもしれない。
- 対反動性能は最大1619くらい。
その他の脚部
脚部特性・比較表
名称 |
脚部タイプ |
改造パーツ |
構え時防御上昇率 |
L2LA-142 |
軽二 |
- |
141 |
L2LA-142 |
軽二 |
テオドラ |
135 |
L2LB-129 |
軽二 |
- |
130 |
L2LB-215 |
軽二 |
- |
116 |
L2LB-215 |
軽二 |
道鬼斎 |
110 |
Le2L-B-V15 |
軽二 |
- |
125 |
Le2L-B-V15 |
軽二 |
ソルジャー1325 |
128 |
NOWAKI mdl.1 |
軽二 |
- |
148 |
NOWAKI mdl.2 |
軽二 |
- |
156 |
NOWAKI mdl.2 |
軽二 |
キャシディ・レオン |
138 |
名称 |
脚部タイプ |
改造パーツ |
構え時防御上昇率 |
D/ULG-10 |
中二 |
- |
176 |
L2MA-131 |
中二 |
- |
198 |
L2MA-131 |
中二 |
ストリクス |
200 |
Le2M-D-F24 |
中二 |
- |
169 |
Le2M-D-F24 |
中二 |
リンネ |
169 |
Le2M-T-W17 |
中二 |
- |
180 |
L2MA-227 |
中二 |
- |
194 |
L2MB-122 |
中二 |
- |
172 |
L2MB-122 |
中二 |
ナタリー・フィッシャー |
172 |
Le2M-D-F02 |
中二 |
- |
184 |
Le2M-T-W22 |
中二 |
- |
190 |
Le2M-T-W30 |
中二 |
- |
207 |
Le2M-T-W30 |
中二 |
カスパールダンバー |
170 |
L03 FreQuency |
中二 |
- |
174 |
L18 Fragrant |
中二 |
- |
171 |
名称 |
脚部タイプ |
改造パーツ |
構え時防御上昇率 |
D/KT-3N2 |
重二 |
- |
270 |
AOI mdl.1 |
重二 |
- |
310 |
L2HA-118 |
重二 |
- |
250 |
Le2H-J-E08 |
重二 |
- |
360 |
AOI mdl.2 |
重二 |
- |
330 |
AOI mdl.2 |
重二 |
バリー・ブル |
330 |
L2HA-213 |
重二 |
- |
280 |
L2HA-307 |
重二 |
- |
260 |
L2HA-307 |
重二 |
ビンゴ |
260 |
Le2H-J-E13 |
重二 |
- |
390 |
Le2H-J-E13 |
重二 |
リリス |
390 |
Le2H-J-E34 |
重二 |
- |
380 |
L06 Fever |
重二 |
- |
310 |
L14 Flame |
重二 |
- |
340 |
L14 Flame |
重二 |
デイヴ・フィッシャー |
320 |
性能比較表
- 各種類中の最高値を青字、最低値を赤字で記載しています(JUNK除く)。※携帯非対応。
- 全種類中の最高値・最低値は太字で記載しています。
名称 |
脚部タイプ |
改造パーツ |
価格 |
重量 |
消費EN |
AP |
KE防 |
CE防 |
TE防 |
積載 |
移動 |
姿勢 |
旋回 |
跳躍 |
蹴り基本威力 |
L2LA-142 |
軽二 |
- |
87,000 |
1,297 |
682 |
16,842 |
925 |
149 |
304 |
4,431 |
7,153 |
775 |
9,136 |
3,196 |
8,012 |
L2LA-142 |
軽二 |
テオドラ |
87,000 |
1,325 |
695 |
17,233 |
810 |
389 |
216 |
4,350 |
6,922 |
764 |
9,032 |
3,068 |
8,233 |
L2LB-129 |
軽二 |
- |
91,000 |
1,248 |
864 |
16,022 |
515 |
92 |
258 |
4,112 |
7,748 |
578 |
9,653 |
3,302 |
6,542 |
L2LB-215 |
軽二 |
- |
105,000 |
1,018 |
1,075 |
15,389 |
382 |
68 |
231 |
3,924 |
8,179 |
486 |
9,348 |
3,688 |
5,521 |
L2LB-215 |
軽二 |
道鬼斎 |
105,000 |
1,150 |
1,186 |
14,997 |
371 |
42 |
214 |
3,902 |
8,098 |
478 |
9,812 |
3,760 |
5,568 |
Le2L-B-V15 |
軽二 |
- |
123,000 |
1,101 |
911 |
14,125 |
365 |
55 |
245 |
5,136 |
7,506 |
715 |
9,998 |
3,232 |
6,231 |
Le2L-B-V15 |
軽二 |
ソルジャー1325 |
123,000 |
1,188 |
925 |
14,863 |
386 |
63 |
226 |
5,022 |
7,386 |
735 |
9,753 |
3,189 |
6,804 |
NOWAKI mdl.1 |
軽二 |
- |
168,000 |
950 |
1,748 |
12,689 |
458 |
22 |
268 |
4,315 |
8,478 |
582 |
7,486 |
3,036 |
6,317 |
NOWAKI mdl.2 |
軽二 |
- |
189,000 |
1,300 |
1,563 |
13,842 |
669 |
68 |
294 |
4,952 |
8,249 |
650 |
7,274 |
2,869 |
7,214 |
NOWAKI mdl.2 |
軽二 |
キャシディ・レオン |
189,000 |
1,193 |
1,597 |
13,523 |
512 |
199 |
105 |
4,722 |
8,029 |
637 |
7,136 |
2,774 |
7,011 |
名称 |
脚部タイプ |
改造パーツ |
価格 |
重量 |
消費EN |
AP |
KE防 |
CE防 |
TE防 |
積載 |
移動 |
姿勢 |
旋回 |
跳躍 |
蹴り基本威力 |
D/ULG-10 |
中二 |
- |
- |
1,789 |
723 |
19,036 |
1,272 |
218 |
325 |
5,321 |
5,672 |
735 |
7,278 |
2,956 |
9,032 |
L2MA-131 |
中二 |
- |
88,000 |
1,602 |
772 |
19,846 |
1,588 |
284 |
451 |
5,689 |
5,984 |
914 |
7,415 |
3,046 |
9,652 |
L2MA-131 |
中二 |
ストリクス |
88,000 |
1,652 |
803 |
20,896 |
1,622 |
296 |
405 |
5,524 |
5,811 |
854 |
7,325 |
3,031 |
10,882 |
Le2M-D-F24 |
中二 |
- |
82,000 |
1,282 |
1,081 |
16,988 |
1,246 |
209 |
331 |
6,168 |
6,606 |
698 |
8,486 |
3,185 |
8,136 |
Le2M-D-F24 |
中二 |
リンネ |
82,000 |
1,305 |
1,126 |
17,032 |
1,224 |
198 |
301 |
6,032 |
6,651 |
714 |
8,963 |
3,051 |
7,953 |
Le2M-T-W17 |
中二 |
- |
79,000 |
1,404 |
1,225 |
20,622 |
1,383 |
258 |
361 |
5,813 |
6,084 |
709 |
8,303 |
2,912 |
8,593 |
L2MA-227 |
中二 |
- |
131,000 |
1,655 |
834 |
19,367 |
1,458 |
272 |
426 |
5,473 |
6,223 |
811 |
8,041 |
3,332 |
10,284 |
L2MB-122 |
中二 |
- |
110,000 |
1,204 |
1,149 |
16,564 |
1,198 |
198 |
303 |
5,417 |
7,201 |
671 |
7,986 |
3,616 |
7,246 |
L2MB-122 |
中二 |
ナタリー・フィッシャー |
110,000 |
1,269 |
1,248 |
16,736 |
1,154 |
174 |
285 |
5,371 |
7,033 |
652 |
8,362 |
3,741 |
7,006 |
Le2M-D-F02 |
中二 |
- |
133,000 |
1,302 |
1,162 |
17,453 |
1,304 |
223 |
344 |
6,511 |
6,154 |
723 |
8,096 |
3,034 |
8,433 |
Le2M-T-W22 |
中二 |
- |
123,000 |
1,456 |
1,304 |
21,465 |
1,520 |
262 |
382 |
6,006 |
5,784 |
712 |
8,079 |
2,797 |
8,894 |
Le2M-T-W30 |
中二 |
- |
129,000 |
1,515 |
1,401 |
22,406 |
1,491 |
312 |
436 |
6,198 |
5,589 |
787 |
7,769 |
2,702 |
9,214 |
Le2M-T-W30 |
中二 |
カスパールダンバー |
129,000 |
1,423 |
1,369 |
21,151 |
1,289 |
653 |
256 |
6,485 |
5,669 |
741 |
7,884 |
2,834 |
9,032 |
L03 FreQuency |
中二 |
- |
185,000 |
1,580 |
1,523 |
19,061 |
1,406 |
305 |
367 |
5,904 |
5,923 |
1,160 |
7,352 |
2,811 |
10,154 |
L18 Fragrant |
中二 |
- |
200,000 |
1,423 |
1,614 |
18,271 |
1,368 |
287 |
321 |
5,732 |
6,421 |
1,074 |
7,762 |
2,963 |
9,633 |
名称 |
脚部タイプ |
改造パーツ |
価格 |
重量 |
消費EN |
AP |
KE防 |
CE防 |
TE防 |
積載 |
移動 |
姿勢 |
旋回 |
跳躍 |
蹴り基本威力 |
D/KT-3N2 |
重二 |
- |
- |
2,511 |
935 |
23,096 |
692 |
1,022 |
2,602 |
6,852 |
3,689 |
815 |
6,049 |
2,346 |
18,326 |
AOI mdl.1 |
重二 |
- |
90,000 |
2,458 |
998 |
24,968 |
722 |
1,091 |
2,874 |
7,453 |
3,894 |
894 |
6,559 |
2,576 |
19,224 |
L2HA-118 |
重二 |
- |
81,000 |
2,351 |
1,112 |
19,123 |
391 |
955 |
2,259 |
7,132 |
5,213 |
984 |
7,391 |
2,736 |
17,158 |
Le2H-J-E08 |
重二 |
- |
85,000 |
2,685 |
895 |
22,914 |
415 |
1,032 |
2,516 |
8,123 |
3,956 |
1,295 |
6,311 |
2,390 |
18,369 |
AOI mdl.2 |
重二 |
- |
135,000 |
2,298 |
1,023 |
24,595 |
661 |
1,041 |
2,712 |
7,402 |
4,248 |
831 |
6,807 |
2,706 |
20,563 |
AOI mdl.2 |
重二 |
バリー・ブル |
135,000 |
2,358 |
1,035 |
25,459 |
682 |
944 |
2,607 |
7,251 |
4,027 |
842 |
6,685 |
2,634 |
21,588 |
L2HA-213 |
重二 |
- |
125,000 |
2,578 |
1,212 |
21,905 |
416 |
915 |
2,398 |
7,001 |
4,708 |
931 |
7,193 |
2,551 |
17,863 |
L2HA-307 |
重二 |
- |
123,000 |
2,498 |
1,256 |
19,968 |
352 |
878 |
2,163 |
6,856 |
4,986 |
1,064 |
7,923 |
2,903 |
17,421 |
L2HA-307 |
重二 |
ビンゴ |
123,000 |
2,589 |
1,296 |
20,358 |
368 |
1,005 |
2,217 |
6,687 |
5,147 |
998 |
7,646 |
2,847 |
18,633 |
Le2H-J-E13 |
重二 |
- |
129,000 |
2,812 |
912 |
23,497 |
475 |
1,362 |
2,488 |
8,422 |
3,822 |
1,098 |
6,197 |
2,289 |
18,884 |
Le2H-J-E13 |
重二 |
リリス |
129,000 |
2,958 |
951 |
24,176 |
584 |
1,401 |
2,475 |
8,004 |
3,788 |
997 |
5,879 |
2,204 |
19,203 |
Le2H-J-E34 |
重二 |
- |
131,000 |
2,731 |
957 |
22,684 |
381 |
984 |
2,403 |
7,921 |
4,305 |
1,388 |
6,393 |
2,433 |
18,642 |
L06 Fever |
重二 |
- |
230,000 |
2,846 |
1,147 |
26,485 |
898 |
658 |
2,658 |
7,869 |
3,856 |
778 |
7,394 |
2,358 |
19,047 |
L14 Flame |
重二 |
- |
250,000 |
3,078 |
1,356 |
28,359 |
935 |
702 |
2,725 |
7,754 |
3,489 |
1,089 |
7,131 |
2,215 |
22,554 |
L14 Flame |
重二 |
デイヴ・フィッシャー |
250,000 |
2,912 |
1,288 |
27,413 |
605 |
748 |
2,697 |
7,825 |
3,689 |
1,102 |
7,352 |
2,298 |
21,863 |
名称 |
脚部タイプ |
改造パーツ |
価格 |
重量 |
消費EN |
AP |
KE防 |
CE防 |
TE防 |
積載 |
移動 |
姿勢 |
旋回 |
跳躍 |
蹴り基本威力 |
LRLA-121 |
軽逆 |
- |
83,000 |
1,458 |
881 |
17,562 |
956 |
108 |
304 |
4,319 |
5,883 |
1,634 |
5,598 |
3,032 |
10,236 |
LRLA-121 |
軽逆 |
ジャッキー・ローガン |
83,000 |
1,506 |
869 |
19,025 |
1,056 |
115 |
247 |
4,153 |
5,584 |
1,614 |
5,487 |
2,998 |
11,523 |
SAWARABI mdl.1 |
軽逆 |
- |
135,000 |
1,257 |
1,313 |
16,526 |
582 |
62 |
171 |
4,624 |
7,222 |
1,476 |
5,824 |
3,689 |
8,752 |
SAWARABI mdl.1 |
軽逆 |
コルネリス・アーチボルト |
135,000 |
1,352 |
1,485 |
16,942 |
571 |
52 |
194 |
4,528 |
7,416 |
1,458 |
6,048 |
3,725 |
9,658 |
LRLB-111 |
軽逆 |
- |
139,000 |
1,152 |
998 |
15,389 |
692 |
74 |
198 |
5,139 |
5,489 |
1,672 |
7,796 |
3,356 |
9,458 |
LRLB-111 |
軽逆 |
龍厳 |
139,000 |
1,208 |
1,099 |
15,577 |
663 |
62 |
188 |
5,312 |
5,287 |
1,635 |
8,136 |
3,394 |
9,722 |
L05 Fisherman |
軽逆 |
- |
160,000 |
1,358 |
1,247 |
14,369 |
558 |
52 |
168 |
5,236 |
6,339 |
1,513 |
7,524 |
3,358 |
9,683 |
L24 Forehead |
軽逆 |
- |
185,000 |
1,524 |
1,136 |
18,652 |
985 |
168 |
257 |
5,024 |
4,958 |
1,570 |
7,132 |
3,147 |
10,044 |
L24 Forehead |
軽逆 |
レイフ・スミルノフ |
185,000 |
1,598 |
1,042 |
18,041 |
931 |
201 |
687 |
4,933 |
4,785 |
1,534 |
7,081 |
3,074 |
11,058 |
名称 |
脚部タイプ |
改造パーツ |
価格 |
重量 |
消費EN |
AP |
KE防 |
CE防 |
TE防 |
積載 |
移動 |
姿勢 |
旋回 |
跳躍 |
蹴り基本威力 |
D/LG209 |
重逆 |
- |
- |
1,617 |
1,103 |
19,952 |
478 |
1,189 |
60 |
6,321 |
5,625 |
1,384 |
5,763 |
3,348 |
10,125 |
TAKEKAWA mdl.1 |
重逆 |
- |
83,000 |
1,549 |
1,155 |
21,256 |
553 |
1,356 |
66 |
6,606 |
5,760 |
1,514 |
6,272 |
3,657 |
10,753 |
TAKEKAWA mdl.1 |
重逆 |
ウィザード・グル |
83,000 |
1,689 |
1,134 |
20,563 |
539 |
1,547 |
58 |
6,524 |
5,647 |
1,536 |
6,047 |
3,858 |
11,236 |
TAKEKAWA mdl.2 |
重逆 |
- |
130,000 |
1,405 |
1,139 |
19,225 |
446 |
1,487 |
72 |
6,511 |
5,964 |
1,744 |
5,596 |
3,729 |
11,842 |
FUJIBAKAMA mdl.1 |
重逆 |
- |
80,000 |
2,002 |
1,104 |
23,688 |
826 |
2,002 |
211 |
7,075 |
3,960 |
1,377 |
4,728 |
3,348 |
11,552 |
LRHA-123 |
重逆 |
- |
82,000 |
1,889 |
1,112 |
20,114 |
909 |
1,830 |
88 |
7,598 |
4,008 |
1,828 |
5,612 |
3,089 |
9,952 |
LRHA-123 |
重逆 |
マーカス・フィッシャー |
82,000 |
2,015 |
1,158 |
23,457 |
984 |
1,875 |
63 |
7,154 |
3,818 |
1,724 |
5,286 |
2,948 |
10,475 |
FUJIBAKAMA mdl.2 |
重逆 |
- |
128,000 |
2,356 |
1,150 |
24,569 |
806 |
2,338 |
133 |
6,832 |
3,364 |
1,506 |
4,478 |
2,987 |
12,784 |
FUJIBAKAMA mdl.3 |
重逆 |
- |
134,000 |
1,879 |
1,301 |
22,288 |
671 |
1,901 |
102 |
7,889 |
4,306 |
1,588 |
5,376 |
3,458 |
10,632 |
FUJIBAKAMA mdl.3 |
重逆 |
レイ・シャーク |
134,000 |
2,004 |
1,258 |
22,784 |
691 |
2,203 |
95 |
7,488 |
3,892 |
1,510 |
5,047 |
3,384 |
10,928 |
LRHB-114 |
重逆 |
- |
140,000 |
2,098 |
1,022 |
21,691 |
701 |
2,187 |
115 |
6,422 |
3,902 |
1,932 |
5,446 |
2,916 |
12,154 |
LeR-U-B24 |
重逆 |
- |
190,000 |
1,758 |
998 |
18,852 |
505 |
1,624 |
185 |
5,982 |
5,373 |
1,852 |
6,724 |
3,378 |
13,569 |
LeR-U-B29 |
重逆 |
- |
210,000 |
1,932 |
1,124 |
19,532 |
565 |
1,856 |
207 |
6,325 |
5,121 |
1,897 |
6,414 |
3,247 |
13,748 |
LeR-U-B29 |
重逆 |
カイト |
210,000 |
2,101 |
1,004 |
21,563 |
609 |
1,903 |
184 |
6,158 |
5,089 |
1,798 |
6,322 |
3,121 |
14,022 |
名称 |
脚部タイプ |
改造パーツ |
価格 |
重量 |
消費EN |
AP |
KE防 |
CE防 |
TE防 |
積載 |
移動 |
姿勢 |
旋回 |
跳躍 |
蹴り基本威力 |
D/LG665 |
四脚 |
- |
- |
2,287 |
1,012 |
27,155 |
531 |
2,254 |
199 |
7,621 |
2,658 |
1,348 |
5,236 |
2,703 |
8,152 |
UKIFUNE mdl.1 |
四脚 |
- |
87,000 |
2,201 |
1,080 |
28,899 |
582 |
2,555 |
254 |
8,012 |
2,915 |
1,402 |
5,355 |
2,826 |
8,326 |
L4A-119 |
四脚 |
- |
84,000 |
1,816 |
1,254 |
27,468 |
488 |
2,141 |
151 |
7,536 |
4,231 |
1,465 |
5,712 |
3,311 |
8,022 |
L4A-119 |
四脚 |
清姫 |
84,000 |
1,903 |
1,074 |
26,258 |
478 |
2,312 |
105 |
7,328 |
3,957 |
1,402 |
5,547 |
3,252 |
8,547 |
UKIFUNE mdl.2 |
四脚 |
- |
135,000 |
2,003 |
978 |
25,489 |
682 |
2,452 |
212 |
7,705 |
3,125 |
1,433 |
5,798 |
3,232 |
9,121 |
UKIFUNE mdl.3 |
四脚 |
- |
140,000 |
2,418 |
1,198 |
27,221 |
925 |
2,358 |
185 |
8,659 |
2,405 |
1,985 |
4,041 |
2,741 |
8,533 |
UKIFUNE mdl.3 |
四脚 |
サミー・ジェルマン |
140,000 |
2,598 |
1,057 |
28,236 |
943 |
2,247 |
164 |
8,401 |
2,325 |
1,902 |
3,807 |
2,687 |
9,261 |
YOMOGIU mdl.1 |
四脚 |
- |
142,000 |
1,608 |
1,023 |
26,013 |
593 |
2,213 |
115 |
7,604 |
3,445 |
1,482 |
6,664 |
3,087 |
11,039 |
YOMOGIU mdl.1 |
四脚 |
大慈真人 |
142,000 |
1,726 |
999 |
28,024 |
623 |
2,301 |
135 |
7,204 |
3,228 |
1,568 |
6,225 |
2,982 |
11,527 |
L4B-107 |
四脚 |
- |
128,000 |
1,414 |
1,387 |
24,518 |
391 |
1,905 |
82 |
7,001 |
4,725 |
1,303 |
5,950 |
3,689 |
7,854 |
L11 Fearless |
四脚 |
- |
180,000 |
1,652 |
853 |
22,896 |
498 |
1,879 |
52 |
7,365 |
4,025 |
1,535 |
5,785 |
3,488 |
7,259 |
L11 Fearless |
四脚 |
ハワード・コールマン |
180,000 |
1,714 |
825 |
24,482 |
518 |
1,936 |
41 |
7,015 |
3,896 |
1,598 |
5,482 |
3,228 |
7,518 |
L20 Foal |
四脚 |
- |
220,000 |
1,958 |
987 |
23,572 |
667 |
2,147 |
152 |
7,469 |
3,587 |
1,647 |
5,358 |
3,047 |
9,844 |
名称 |
脚部タイプ |
改造パーツ |
価格 |
重量 |
消費EN |
AP |
KE防 |
CE防 |
TE防 |
積載 |
移動 |
姿勢 |
旋回 |
跳躍 |
蹴り基本威力 |
D/KT-1N |
タンク |
- |
- |
3,007 |
524 |
27,489 |
805 |
986 |
2,517 |
8,512 |
3,069 |
718 |
4,977 |
2,001 |
18,536 |
LTA-122 |
タンク |
- |
90,000 |
2,819 |
554 |
28,558 |
914 |
1,117 |
2,708 |
8,715 |
3,384 |
783 |
5,271 |
2,212 |
20,014 |
LeT-A-D09 |
タンク |
- |
84,000 |
3,104 |
744 |
32,574 |
892 |
1,411 |
3,255 |
9,071 |
2,575 |
842 |
4,661 |
1,802 |
12,515 |
LeT-A-D09 |
タンク |
ワンダ |
84,000 |
3,352 |
721 |
31,248 |
1,014 |
1,634 |
2,754 |
8,725 |
2,415 |
830 |
4,521 |
1,734 |
12,214 |
LeT-A-D14 |
タンク |
- |
131,000 |
3,520 |
908 |
30,099 |
999 |
1,546 |
3,589 |
9,327 |
2,061 |
973 |
4,403 |
1,618 |
14,077 |
LeT-A-D14 |
タンク |
法界坊 |
131,000 |
3,689 |
888 |
31,588 |
1,118 |
1,472 |
3,052 |
8,897 |
1,996 |
1,046 |
4,258 |
1,574 |
15,032 |
LeT-A-D34 |
タンク |
- |
150,000 |
2,899 |
852 |
27,896 |
872 |
1,213 |
2,987 |
8,814 |
2,987 |
889 |
5,051 |
1,922 |
11,548 |
LeT-A-D47 |
タンク |
- |
128,000 |
3,815 |
1,051 |
29,214 |
974 |
1,442 |
3,108 |
9,901 |
2,254 |
1,085 |
4,641 |
1,507 |
15,236 |
LTB-105 |
タンク |
- |
140,000 |
2,701 |
499 |
26,487 |
734 |
988 |
2,607 |
8,305 |
3,599 |
793 |
4,997 |
2,422 |
22,335 |
LTB-105 |
タンク |
サルバドール・キーン |
140,000 |
2,789 |
478 |
27,741 |
809 |
1,056 |
2,401 |
7,989 |
3,405 |
764 |
4,902 |
2,357 |
24,521 |
L08 Foolish |
タンク |
- |
230,000 |
2,517 |
685 |
25,158 |
653 |
905 |
2,488 |
8,055 |
3,299 |
721 |
4,964 |
2,001 |
13,584 |
L08 Foolish |
タンク |
ジェト・プタハ |
230,000 |
2,685 |
623 |
27,758 |
687 |
1,251 |
2,218 |
7,852 |
3,105 |
699 |
4,736 |
1,984 |
14,896 |
L22 Funeral |
タンク |
- |
250,000 |
2,789 |
558 |
28,248 |
796 |
1,096 |
2,752 |
8,459 |
3,017 |
859 |
4,469 |
1,885 |
25,411 |
コメント
- 最近ちょくちょくWハンサムの重二みるけど、利点ってなんです? -- (名無しさん) 2015-01-28 20:10:44
- トリマ改造に必要だったのは装甲増設ではなくブースター増加だったのではないだろうか -- (名無しさん) 2015-01-28 22:37:19
- ↑2中二がCIWS積める分堅いし重二自体衝撃ハバス弾きつつデカール脚で機動力稼げるから生存能力が高まる。武装が大抵W3バトだから高速ロックで中二に刺せるし -- (名無しさん) 2015-02-02 06:10:37
- 最近重二でチートしてんじゃないかって人がいるね。 -- (名無しさん) 2015-02-15 14:57:37
- kwsk。まあどうせガセか勘違いか逆恨みだろうけど -- (名無しさん) 2015-02-15 18:55:36
- では詳細を。こっち初戦で武器腕ヒトキャ中二。相手KE1500CE2300TE2300程度の重二で、それでヒトキャが弾かれたんだ… で私負け。最初見違いかと思って2戦目私カレン持ち出し。これまた弾かれた… で、私負け。負けるような私の腕はともかく、どう思う? -- (名無しさん) 2015-02-15 20:15:25
- 当たってないor盾。ヒトキャ腕はP08の003?相手は二戦目アセン変更してた?フリーのプレマorランクマどっち?PSIDとかその辺覚えてる?情報少ないので疑ってるわけではないけどなんとも言えんよ -- (名無しさん) 2015-02-15 20:19:59
- ああ、あと構え武器の可能性もあるな。その重二の脚は主任?それともジウファやフレイムかな -- (名無しさん) 2015-02-15 20:21:01
- ワールドデュエルでした。相手の脚は確かジウファ系列だった気がするなぁ。あと砂キャを持ってたんだけどすぐにパージしてた。他の武器は35ガトとジェサップとマギマシ。盾はなかったよ。IDはごめん覚えてないです。此方のヒトキャは命3のそれです。 -- (名無しさん) 2015-02-15 20:55:33
- あとラージミサイル持ってたなぁ。命中はたしかにしてたと思います。画面にhitとineffectiveが出てたから… -- (名無しさん) 2015-02-15 20:59:29
- ワールドデュエルってつまり勢力戦での一人出撃か -- (名無しさん) 2015-02-15 21:34:31
- 一応リリスバイブのCE偏重なら003はギリ弾ける。まあ030初期ライが刺さる寸前のKEだからそうそういないだろうが・・・ -- (名無しさん) 2015-02-15 22:08:59
- ↑4「構えバグ」とやらでは。 -- (名無しさん) 2015-03-13 18:50:31
- よく知らないけど、構え武器を速攻パージして(その時何か細工するらしい)、構え防御で戦闘できるというもの。構えバグ中はスキャンモードにできないらしいから、戦闘中スキャンモードを1回も使ってなかったらクロらしい。 -- (名無しさん) 2015-03-13 18:53:17
- 負けた時に相手の機体が構えと解除繰り返してたのは煽りだと思ってたのだがバグだったのか -- (名無しさん) 2015-03-19 13:30:33
- リリス脚にYAKUMO mdl.1を積んで7-8に挑んだら、レルキャ・レザキャを散々食らったにもかかわらず修理費がたったの1300台。計算してみたらAPは0.7%しか減ってなかった。防御力すげえな -- (名無しさん) 2015-05-09 17:31:47
- バリー・ブルの脚って産廃? -- (名無しさん) 2021-04-21 19:09:03
- いわゆる「腐っても鯉」だから性能はいい。もちろんわざわざデカールから乗り換える必要性は全くない -- (名無しさん) 2021-04-21 20:21:04
- あの強気なリリスがケツバイブツッコまれながら戦ってるって聞くとなんかそそるな -- (名無しさん) 2024-11-15 11:14:11
- あまりにも今更な話かもしれんが、KEorCE重二があったらどういう見た目になってたんだろうな、やっぱ中二のフリーケンシーが答えか? -- (名無しさん) 2025-05-02 13:45:13
最終更新:2024年09月29日 10:02