No.021
ステータス
基本情報
No.021
|
真名
|
レオニダス一世
|
Class
|
ランサー
|
Rare
|
2
|
Cost
|
4
|
コマンドカード
|
能力値
|
Lv. 1
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
Quick
|
Arts
|
Buster
|
HP
|
1498
|
|
|
|
|
7959
|
|
|
|
|
|
2
|
1
|
2
|
ATK
|
1168
|
|
|
|
|
6583
|
|
|
|
|
|
隠しステータス
サーヴァント属性&特性・バトル補正値
隠しステータス
|
相性
|
人
|
属性
|
方針
|
性格
|
性別
|
宝具
|
補助B
|
成長
|
凹型
|
秩序
|
中庸
|
男
|
スター発生率
|
11.8
|
ヒット数
|
Q
|
A
|
B
|
EX
|
宝具
|
スター集中度
|
89
|
2
|
2
|
1
|
3
|
0
|
DR |
32.0
|
N/A |
1.07
|
-
|
N/D |
4.00
|
特性
|
サーヴァント / 人型 / 王 / ヒト科 / 不動の決意
|
能力値
|
HP
|
ATK
|
総合値
|
|
ATK
クラス補正
|
総合値
クラス補正
|
Lv. 1
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
宝具
テルモピュライ・エノモタイア 炎門の守護者
|
|
Card
|
ランク
|
種別
|
効果
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
Buster
|
B
|
対軍宝具
|
自身の防御力を大アップ(3T)<OC:効果UP>
|
30
|
35
|
40
|
45
|
50
|
&ターゲット集中状態を付与(3T) <OC:効果UP>
|
100
|
200
|
300
|
400
|
500
|
+スターを獲得[Lv]
|
5
|
15
|
20
|
23
|
25
|
保有スキル
Skill1:殿の矜持 A
700,A
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
8
|
自身にターゲット集中状態を付与(1T)
|
100
|
115
|
130
|
145
|
160
|
175
|
190
|
205
|
220
|
250
|
&NP獲得量アップ[Lv](3T)
|
50
|
55
|
60
|
65
|
70
|
75
|
80
|
85
|
90
|
100
|
Skill2:戦闘続行 A
404,A
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
9
|
自身にガッツ状態(1回・5T)を付与[Lv]
|
1000
|
1150
|
1300
|
1450
|
1600
|
1750
|
1900
|
2050
|
2200
|
2500
|
Skill2[強化後]:三百の奮闘 A+
404,A+
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
8
|
自身にガッツ状態(1回・5T・他のガッツ状態と重複可能)を付与[Lv]
|
2000
|
2300
|
2600
|
2900
|
3200
|
3500
|
3800
|
4100
|
4400
|
5000
|
&「ガッツ発動時に味方全体の攻撃力をアップ(3T)する状態」を付与(3T)
|
20
|
Skill3:戦士の雄叫び B
306,B
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
7
|
味方全体のBusterカード性能をアップ[Lv](3T)
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
25
|
開放条件
-
初期
-
霊基再臨を1段階突破する
-
霊基再臨を4段階突破する&「強化クエスト2」クリア後
-
霊基再臨を4段階突破する&「強化クエスト」クリア後
クラススキル
100,C
|
対魔力
 |
自身の弱体耐性を少しアップ
|
15
|
アペンドスキル
Skill1:追撃技巧向上
301
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv]
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
Skill2:魔力装填
601
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv]
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
Skill3:対バーサーカー攻撃適性
300
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身の〔バーサーカー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill4:特撃技巧向上
303
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のクリティカル威力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill5:スキル再装填
613
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>)
|
1
|
2
|
3
|
育成
霊基再臨
段階
|
QP
|
再臨用素材
|
1段階
|
QP,1万
|
ランサーピース,x3
|
2段階
|
QP,4万
|
ランサーピース,x6
混沌の爪,x3
|
3段階
|
QP,15万
|
ランサーモニュメント,x3
虚影の塵,x10
八連双晶,x3
|
4段階
|
QP,45万
|
ランサーモニュメント,x6
八連双晶,x5
凶骨,x18
|
+
|
再臨素材/聖杯転臨合計
|
合計
|
合計QP
|
合計再臨用素材
|
霊基再臨
|
QP,66万
|
ランサーピース,x9
ランサーモニュメント,x9
虚影の塵,x10
凶骨,x18
八連双晶,x8
混沌の爪,x3
|
聖杯転臨
|
QP,3740万
|
聖杯,x10
|
聖杯転臨 Lv.100-120
|
QP,9000万
|
聖杯,x10
cn_021,x300,サーヴァントコイン
|
|
スキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
Lv1→Lv2
|
QP,2万
|
槍の輝石,x3
|
Lv2→Lv3
|
QP,4万
|
槍の輝石,x6
|
Lv3→Lv4
|
QP,12万
|
槍の魔石,x3
|
Lv4→Lv5
|
QP,16万
|
槍の魔石,x6
虚影の塵,x5
|
Lv5→Lv6
|
QP,40万
|
槍の秘石,x3
虚影の塵,x10
|
Lv6→Lv7
|
QP,50万
|
槍の秘石,x6
混沌の爪,x2
|
Lv7→Lv8
|
QP,100万
|
混沌の爪,x3
蛇の宝玉,x3
|
Lv8→Lv9
|
QP,120万
|
蛇の宝玉,x8
凶骨,x36
|
Lv9→Lv10
|
QP,200万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
|x1|
QP,544万
|
槍の輝石,x9
槍の魔石,x9
槍の秘石,x9
虚影の塵,x15
凶骨,x36
蛇の宝玉,x11
混沌の爪,x5
伝承結晶,x1
|
x3
|
QP,1632万
|
槍の輝石,x27
槍の魔石,x27
槍の秘石,x27
虚影の塵,x45
凶骨,x108
蛇の宝玉,x33
混沌の爪,x15
伝承結晶,x3
|
|
アペンドスキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
スキル解放
|
|
cn_021,x120,サーヴァントコイン
|
Lv1→Lv2
|
QP,2万
|
槍の輝石,x3
|
Lv2→Lv3
|
QP,4万
|
槍の輝石,x6
|
Lv3→Lv4
|
QP,12万
|
槍の魔石,x3
|
Lv4→Lv5
|
QP,16万
|
槍の魔石,x6
英雄の証,x8
|
Lv5→Lv6
|
QP,40万
|
槍の秘石,x3
英雄の証,x15
|
Lv6→Lv7
|
QP,50万
|
槍の秘石,x6
八連双晶,x3
|
Lv7→Lv8
|
QP,100万
|
八連双晶,x5
巨人の指輪,x3
|
Lv8→Lv9
|
QP,120万
|
巨人の指輪,x9
光銀の冠,x12
|
Lv9→Lv10
|
QP,200万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,544万
|
cn_021,x120,サーヴァントコイン
槍の輝石,x9
槍の魔石,x9
槍の秘石,x9
英雄の証,x23
八連双晶,x8
巨人の指輪,x12
光銀の冠,x12
伝承結晶,x1
|
x5
|
QP,2720万
|
cn_021,x600,サーヴァントコイン
槍の輝石,x45
槍の魔石,x45
槍の秘石,x45
英雄の証,x115
八連双晶,x40
巨人の指輪,x60
光銀の冠,x60
伝承結晶,x5
|
|
絆レベル
|
絆ポイント
|
サーヴァントコイン
|
到達報酬
|
累計
|
Next
|
累計数
|
獲得数
|
Lv.0
|
0
|
2,000
|
0
|
0
|
|
Lv.1
|
2,000
|
3,000
|
5
|
5
|
|
Lv.2
|
5,000
|
4,000
|
10
|
5
|
|
Lv.3
|
9,000
|
5,000
|
15
|
5
|
|
Lv.4
|
14,000
|
6,000
|
20
|
5
|
|
Lv.5
|
20,000
|
170,000
|
25
|
5
|
|
Lv.6
|
190,000
|
190,000
|
30
|
5
|
黄金の果実 x1
|
Lv.7
|
380,000
|
220,000
|
40
|
10
|
黄金の果実 x1
|
Lv.8
|
600,000
|
280,000
|
50
|
10
|
聖晶石 x1
|
Lv.9
|
880,000
|
316,000
|
60
|
10
|
聖晶石 x1
|
Lv.10
|
1,196,000
|
1,090,000
|
80
|
20
|
絆礼装
|
Lv.11
|
2,286,000
|
1,230,000
|
100
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.12
|
3,516,000
|
1,360,000
|
120
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.13
|
4,876,000
|
1,500,000
|
140
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.14
|
6,376,000
|
1,640,000
|
160
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.15
|
8,016,000
|
-
|
180
|
20
|
聖晶石 x30
|
+
|
礼装画像&効果 (ネタバレ注意)
|
No.274
|
★★★★SR
|
熱き門
|
 |
COST
|
9
|
306
|
レオニダス一世(ランサー)装備時のみ、 自身がフィールドにいる間、 味方全体<控え含む>のBusterカード性能をアップ[
15
%]
|
HP
|
100
|
ATK
|
100
|
|
性能
初期実装の星2ランサーの片割れ。フレンドポイントで召喚可能。
武蔵坊弁慶、ゲオルギウス、ガレス、陳宮と同じく味方を守る能力を持つ低レアサーヴァントの1騎。
ステータスはATK偏重型。星2内ではサロメ、カリギュラに次いで3位。
カード構成はQ2A1B2のランサーに多い構成。ヒット数は平凡で、NPを工面するには1枚だけ持つAを上手く使う必要がある。
クラススキルは「対魔力 C」のみ。
属性は秩序・中庸・人。〔王〕特性を持つ。
スキル
【スキル1】殿の矜持 A CT:8-6
1Tのターゲット集中と3TのNP獲得量アップを得るスキル。
ターゲット集中スキルと見ると、1Tしか持続せず、防御力アップやダメージカットも付随していないため若干使いづらいが、NP獲得量アップが50-100%と大きく、効果時間中は自身のカード、被弾でNPを確保しやすい。
効果が乗っている間に、3枚目に自身のAを置いたり、A始動ボーナスを得たQを置く等でNPを稼いでおこう。
【スキル2】戦闘続行 A → 三百の奮闘 A+ CT:9-7 → 8-6
5T持続するガッツを得る汎用スキル。
スキルとして持つ防御系効果はこれだけなので割と重要。育成優先度は低いが余裕があればCT短縮狙いで育てておこう。
2021/8/4実装の強化クエストクリア後は、CTが1短縮され、ガッツが他と重複可能になり復活時HPがアップ、また「ガッツ発動時に味方全体の攻撃力をアップ(3T)する状態」を付与(3T) が追加された。
ガッツが重複可能になったため、味方や概念礼装からのガッツ付与とも併用可能になり生き延びられる時間が伸びた。
また、ガッツ発動時には「カリスマ」のように味方全体の攻撃力強化ができるようになり、スキル3と合わせて味方への火力支援ができる。
【スキル3】戦士の雄叫び B CT:7-5
最終再臨後の強化クエストクリアで取得するスキル。味方全体に3TのBuster強化を付与する。
対象はBのみではあるが、最大倍率は25%で「カリスマ」等の攻撃力アップよりも効果が大きい。
宝具「
炎門の守護者
」
Buster属性の支援宝具。自身に3Tのターゲット集中と防御力アップを付与し、スターを獲得する。
防御力アップは30%で、OCで5%刻みで上昇する。
敵の攻撃のヒット数如何ではNPがすぐに貯まって重ねがけ出来ることがあり、その場合は防御力+60%以上と非常に堅牢な盾となる。
ただし
ターゲット集中状態は重ねがけできない
仕様のため、迂闊に重ねると集中が途切れてしまう可能性がある点には気をつけること。
「殿の矜持」や礼装の効果、エミヤ〔アサシン〕の「スケープゴート」との重複も勿論不可能。
最初に付与されたものが優先されるため、これらの効果が残っている間に宝具を使うとターゲット集中が3T持続しなくなってしまうので注意。
またスター獲得量は宝具レベル依存で、宝具5では25個獲得。星2のため容易にレベル上げでき、星を大量に獲得できる。
運用
盾型サーヴァントの中では、純粋な耐久性で守り続けるゲオルギウス、妨害で時間を稼ぐ弁慶、被弾からのカウンター攻撃をするガレス、攻防支援と攻撃役の二面性を持った陳宮とは異なり、「守りながら攻撃支援する」といった方向性になる。
自身も星2としては高めのATKと2枚あるBで削りながら、宝具の星出しとBバフで味方の火力を強化する。
ゲオルギウスとは異なり、スター集中度が若干低めでアタッカーに星を回しやすいのも長所。
難点は、防御性能だけで見ると物足りないこと。宝具を使わないと3Tのターゲットを取れず防御バフも得られず、HP回復系の能力も持たない。
この辺りを補ってくれる仲間と並べるか、ある程度働いたら落ちてもらう前提で動かす等の工夫が必要。
ゲオルギウス、陳宮と同様にLv1時点からターゲット集中スキルを持ち、ゲオルギウスよりHPが低く防御バフも付属しないため、
慈悲無き者やカムランの戦いを持たせて1Tで落ちることで擬似的なNP供給役に、五百年の妄執を持たせてデバッファーになることも可能。
1体育てきった後も、他にLv1を1体残しておくと使い分けが出来る。
ただし、ゲオルギウスと異なりターゲット集中が1Tだけなので、敵の行動回数や内容如何ではうっかり生き延びてしまう可能性がある点には注意。
相性のいい仲間サーヴァント
「戦士の雄叫び」を活かすためにも、Bの枚数が多いかB宝具を持つアタッカーと並べるのが望ましい。
レオニダスをなるべく生かし続けるなら、防御アップや回復を回せると良い。
この辺りを満たすのは、同クラスであればブリュンヒルデやエレシュキガル等。
ただしブリュンヒルデの「英雄の介添」にはスター集中効果も付いているため、ATKが高めとはいえ星2のレオニダスに使うのは少々勿体無い。聖杯を使ったレオニダスであれば一考の価値はある。
同じ低レア槍ではガッツを付与できるB宝具持ちロムルスも相性が良いが、ガッツに付いているB強化が勿体無い。耐久重視で動くなら選択肢に挙がる。
別クラスであればポール・バニヤンやナイチンゲール、パッションリップ等が高相性。
宝具で星出しできるため、スター集中できるBusterアタッカーとは相性が良い。
バーサーカーでは土方歳三、源頼光、アルジュナ〔オルタ〕、ベオウルフ、織田信長〔バーサーカー〕、呂布奉先など、
ランサーではアルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕/ランサー、源頼光/ランサー、哪吒、茨木童子/ランサー、ジャガーマンなどが相性が良い。
相性のいい礼装
宝具をなるべく早く使っていきたいため、カレイドスコープ、龍脈等の初期NP系が高相性。
回転率を優先するなら蒼玉の魔法少女、春風遊歩道、レディ・フォクシー、聖者の招待などNP獲得量アップ・NP獲得系も良い。
それ以外であれば、「殿の矜持」に無敵を合わせて1T確実に攻撃を処理しつつNP獲得量を伸ばすアズ・ユー・ウィッシュ、
戦闘不能になることを見越して慈悲無き者、五百年の妄執等の死亡時発動系等。
「三百の奮闘」に強化後はジュエル・ブライド、カルデア・ライフセーバーズなどガッツ系でも相性が良い。
プロフィール
イラストレーター・声優
ILLUST
|
縞うどん
|
CV
|
三木眞一郎
|
設定作成
|
東出祐一郎
|
キャラクター詳細
スパルタ教育という語源となった国、スパルタの王。侵攻する十万人のペルシャ軍を食い止めるため、わずか三百人で立ち向かったテルモピュライの戦いで有名。
パラメーター
筋力
|
|
|
|
|
|
B
|
|
耐久
|
|
|
|
|
|
A
|
敏捷
|
|
|
|
|
|
D
|
魔力
|
|
|
|
|
|
C
|
幸運
|
|
|
|
|
|
C
|
宝具
|
|
|
|
|
|
B
|
設定
+
|
アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放
|
身長/体重:188cm・110kg
出典:史実(テルモピュライの戦い)
地域:スパルタ
属性:秩序・中庸 副属性:人 性別:男性
ディス・イズ・スパルタ!
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放
|
○殿(しんがり)の矜持 A
テルモピュライの戦いにおいて発揮された力が技能化したもの。
防衛戦、撤退戦など不利な状況であればあるほどに力を発揮するユニークスキル。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放
|
レオニダスはスパルタの王として君臨したが、何しろスパルタという国家自体が基本的に「脳筋」を産み出す土壌と化しているため、治政には非常に苦労したとか。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放
|
『炎門の守護者』1
ランク:B 種別:対軍宝具
テルモピュライ・エノモタイア。
レオニダスの名を世界に知らしめたテルモピュライの戦いを再現するため、まず伝説の三百人が召喚される。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放
|
『炎門の守護者』2
……宝具で召喚された三百人は、レオニダスと共に敵の苛烈な攻撃を耐え抜き、1ターンごとに散っていく。その間、必ず味方が反撃してくれると信じているが故に。
|
+
|
アンロック条件:「レオニダス・ブートキャンプ」をクリアすると開放
|
今作において、レオニダスは喜んでマスターに付き従う優秀な護衛兵となる。
世界を救うために、君の盾として戦い続ける。ただし、本人は認めたがらないがそれなりに脳筋なのできちんと操縦するべきである。
|
ボイス
+
|
セリフ一覧
|
Grand summon
|
召喚
|
「サーヴァント、ランサー。 スパルタ王レオニダス、ここに推参!」
|
Synthesis
|
レベルアップ
|
「ふぅー……計算が、上手くいったようです」
|
霊基再臨
|
1
|
「おお……! これは肉が!」
|
2
|
「肉が、強くなったようですな」
|
3
|
「素晴らしい! やはり肉……そして計算。それが全てですな!」
|
4
|
「完璧だ……。これなら三百人でも勝てるだろう……頭脳は使わねばならないだろうが」
|
Battle
|
開始
|
1
|
「冷静に! ……冷静に行くぞ!」
|
2
|
「落ち着け! ……我々には知恵がある!」
|
スキル
|
1
|
「これだ!」
|
2
|
「むんぬぅっ!」
|
コマンドカード
|
1
|
「お任せを」
|
2
|
「行くぞっ!
|
3
|
「はい」
|
宝具カード
|
「これが……スパルタだぁぁああ!!」
|
アタック
|
1
|
「むぅりゃっ!」
|
2
|
「ほぅうあっ!」
|
3
|
「ぬぅああぁっ!」
|
エクストラアタック
|
「滾ってきたぞぉ!!」
|
宝具
|
「『
炎門の守護者
』ァァ!!」
|
ダメージ
|
1
|
「どぅぅぁああーーしっ!!」
|
2
|
「まだまだぁあ!!」
|
戦闘不能
|
1
|
「ここまでか……ご武運を、マスター……」
|
2
|
「計算違いか……申し訳ございませ、ごぶぁぁ……」
|
勝利
|
1
|
「ぬんっ! はっ! とぅあーっ! ……ふっ」
|
2
|
「計算通りの勝利です。……本当ですよ?」
|
My room
|
会話
|
1
|
「マスター、そろそろ鍛えに行きませんと!」
|
2
|
「私はかつて王でしたが、今はあなたに仕えるサーヴァント。中々興味深い状態です」
|
3
|
「確かにあなたはマスターですが、私は納得のいかないことは絶対に拒否します」
|
好きなこと
|
「数学はいい……計算が正しかった時の満ち足りた気分」
|
嫌いなこと
|
「全く! スパルタ兵達は脳筋で困る! 私がいなければどうなっていたことか……」
|
聖杯について
|
「聖杯の運用ですか? 歴史の逆転には興味はありませんが、“もしも”の世界を、見てみたくはありますね」
|
絆
|
Lv.1
|
「おやぁ? 筋肉がお好きで?」
|
Lv.2
|
「この筋肉が欲しいのならば、ひたすらトレーニングですぞ」
|
Lv.3
|
「マスター、あなたにはスパルタの素質がある。あぁいや、別に脳ミソまで筋肉だ、と言っているのではなくて……いや、事実、スパルタはそうなのですが……」
|
Lv.4
|
「私が王に……いや、優れた指揮者になった理由? 簡単です。スパルタには私以外に、計算のできる男がいなかったからですよ」
|
Lv.5
|
「では我がマスターよ! 共に筋肉を邁進しましょう! まずはぁっ! 裸で豹と闘うのです!」
|
イベント開催中
|
「ふははは、マスター! 私の計算が確かならば何か起きているようですよ」
|
誕生日
|
「マスター! 今日が生誕なさった日とのこと。おめでとうございます」
|
|
幕間の物語
+
|
レオニダス・ブートキャンプ
|
レオニダス・ブートキャンプ
|
AP 10
|
第二特異点 ローマ
|
推奨Lv.60
|
絆P : 430
|
EXP : 1,910
|
QP : 4,800
|
報酬 : 聖晶石 x1
|
全3回
|
剣1 弓1 殺1
|
1/3
|
模擬サーヴァント Lv.32(殺) HP 57,725
|
|
|
2/3
|
模擬サーヴァント Lv.30(弓) HP 67,772
|
|
|
3/3
|
模擬サーヴァント Lv.28(剣) HP 77,113
|
|
|
ドロップ
|
弓P[1]、叡智の大火(剣)[1]
|
レオニダス・ブートキャンプ
|
AP 10
|
第二特異点 ローマ
|
推奨Lv.60
|
絆P : 430
|
EXP : 1,910
|
QP : 4,800
|
報酬 : 聖晶石 x1
|
全3回
|
槍1 狂2
|
1/3
|
模擬サーヴァント Lv.34(槍) HP 72,367
|
|
|
2/3
|
模擬サーヴァント Lv.36(狂) HP 106,325
|
|
|
3/3
|
模擬サーヴァント Lv.40(狂) HP 110,794
|
|
|
ドロップ
|
槍P[1]
|
レオニダス・ブートキャンプ
|
AP 10
|
第二特異点 ローマ
|
推奨Lv.60
|
絆P : 430
|
EXP : 1,910
|
QP : 4,800
|
報酬 : 聖晶石 x1
|
全3回
|
殺9
|
1/3
|
ゴースト Lv.18(殺) HP 10,249
|
ゴースト Lv.24(殺) HP 13,520
|
ゴースト Lv.20(殺) HP 11,322
|
2/3
|
ゴースト Lv.22(殺) HP 12,447
|
ゴースト Lv.18(殺) HP 10,249
|
テラーゴースト Lv.24(殺) HP 32,897
|
3/3
|
テラーゴースト Lv.18(殺) HP 24,722
|
テラーゴースト Lv.22(殺) &HP 30,217
|
エンシェントゴースト Lv.34(殺) HP 91,965
|
ドロップ
|
ゴーストランタン[1]、叡智の種火(殺)[1]、1,500QP[2]、3,000QP[1]、5,000QP[1]
|
|
サーヴァント強化クエスト
+
|
強化クエスト1
|
強化クエスト レオニダス一世
|
AP19
|
カルデアゲート
|
推奨Lv.65
|
絆P : 665
|
EXP : 18815
|
QP : 6900
|
報酬 : 聖晶石 x1 / スキル強化
|
000-1
|
剣2 弓2 槍5
|
1/3
|
兵士 Lv35(槍)HP15,096
|
兵士 Lv35(剣)HP14,948
|
兵士 Lv35(剣)HP14,948
|
2/3
|
兵士 Lv48(弓)HP24,165
|
兵士 Lv48(槍)HP25,155
|
兵士 Lv48(槍)HP25,155
|
3/3
|
兵士 Lv60(弓)HP59,490
|
兵士 Lv65(槍)HP66,810
|
兵士 Lv70(槍)HP85,920
|
000-2
|
剣2 弓4 槍3
|
1/3
|
アマゾネス Lv35(弓)HP15,539
|
アマゾネス Lv35(剣)HP16,014
|
アマゾネス Lv35(剣)HP16,014
|
2/3
|
アマゾネス Lv44(弓)HP27,761
|
アマゾネス Lv40(槍)HP26,286
|
アマゾネス Lv40(槍)HP26,286
|
3/3
|
アマゾネス Lv43(弓)HP54,300
|
アマゾネスリーダー Lv56(槍)HP94,716
|
アマゾネス Lv43(弓)HP54,300
|
000-3
|
剣4 槍3 殺2
|
1/3
|
ウェアウルフ Lv30(殺)HP13,388
|
ウェアウルフ Lv30(剣)HP14,234
|
ウェアウルフ Lv30(剣)HP14,234
|
2/3
|
ウェアウルフ Lv35(槍)HP20,904
|
ウェアジャガー Lv30(殺)HP27,148
|
ウェアウルフ Lv35(槍)HP20,904
|
3/3
|
ウェアジャガー Lv43(剣)HP70,862
|
ウェアジャガー Lv45(槍)HP74,835
|
ウェアジャガー Lv43(剣)HP70,862
|
000-4
|
狂9
|
1/3
|
ゴーレム Lv40(狂)HP17,395
|
ゴーレム Lv40(狂)HP17,395
|
ストーンゴーレム Lv40(狂)HP16,235
|
2/3
|
ゴーレム Lv48(狂)HP20,805
|
ストーンゴーレム Lv48(狂)HP24,273
|
ストーンゴーレム Lv40(狂)HP28,520
|
2/3
|
アイアンゴーレム Lv55(狂)HP62,696
|
クリスタルゴーレム Lv55(狂)HP84872
|
ストーンゴーレム Lv55(狂)HP62,696
|
000-5
|
騎1
|
1/1
|
ドラゴン Lv35(騎)HP327,042
|
|
|
ドロップ
|
[000-5]ドラゴン
|
竜の逆鱗 x1
|
備考
|
クリアでスキル「戦士の雄叫び B」が開放
|
[編集]
|
入手方法
その他
-
『Fate/Grand Order』で初登場したサーヴァント。
-
メインシナリオでは第2章にてレフ側の刺客として、第7章ではギルガメッシュ側の防衛軍を率いる将として登場。
-
2016/7/30のアップデートにて絆レベルの上限が開放され、Lv.10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。
-
2007年の映画『300 (スリーハンドレッド)』で特に知名度を上げた人物で、明らかに同作を意識した台詞も見受けられる。
-
初期状態の武装も、大きなトサカの付いた兜、丸い盾とシンプルな槍など、史実に伝わる(映画にも登場した)レオニダスとも大きくは違わない。
-
見た目も声も暑苦しいが、自分が「脳筋」であることを否定したがるなど、見た目や史実・映画から受けるイメージとはギャップのある茶目っ気たっぷりのサーヴァント。
-
スパルタクスとは特に関係ない。マッチョには違いないが、活躍した年代が400年ほど違う。
コメント
召喚報告板
注意事項
召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。
特に
召喚の結果報告のみ
のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。
他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降
利用者間での注意・誘導は避けてください。
この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。
コメント
すべてのコメントを見る
最終更新:2024年08月31日 23:15
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる