ブラック | |||
色相 | モノクロ | 相手が 次に使用する カードの能力を 打ち消す | |
コスト | 2 | ||
セット | 初期 | ||
特殊混色 | 該当なし |
- 特殊な妨害カード。相手の次の行動を帳消しにする。
尚多段打ちは無意味なので注意。 - 言い換えれば「相手に任意に1枚(とそのコスト)を捨てさせるカード」となる。
大体の場合、0~1コストのカードを犠牲に捧げるため、純粋なマナアドバンテージでは不利ではあるが、
(特にビートだと)マナギリギリでのリーサルを見据えるため、
これ1枚で相手のリーサルプランを崩せることは割と多い。
上述したように、純粋なマナアドバンテージは不利なので、
ラズベリーレッドなど時間でアドを稼げるカードを併用したい。 - これ単体では「小型妨害」止まりだが、真価はマジョラムとの同時打ちである。
「ブラックマジョラム」は命中すれば相手を丸々1ターン棒立ちにできる邪悪な妨害。
上述したように「ブラックに当てるカードは低コストにしたい」ゆえに
マジョラムの色相選択肢が狭まるのも厄介さに拍車をかけている。