カメリア | |||
色相 | レッド | 手札の色相タイプが 4種類以上なら 相手に2ダメージ カードを2枚引く | |
コスト | 1 | ||
セット | spset 5 | ||
特殊混色 | 該当なし |
- 手札がカラフルなら攻撃とドローを行うカード。
- v1.99よりナーフ。条件が厳しくなった。自身を含めないため、
少なくとも手札が5枚以上、かつ色相がバラけている必要がある。 - 先1Tは事実上至難の業。後攻でも1Tで満たせない可能性は大いにある。……とはいっても、
後攻の場合ピーチを含めれば手札が6枚なので先攻よりははるかに満たしやすいだろう。
アンティークゴールド同様、後攻だと強いカード。 - 尚条件を満たしたときのスペックはレッド&ブルーと同じ。つまり2.5コスト相応。
オーロラ軸やファントムアメシスト軸など、必然的に多色相になるデッキも多く、
依然として採用率は高めのカードになるのではないかと思われる。