ライトグアド | |||
色相 | 特殊混色 | 「自分のターン開始時 相手に2ダメージ カードを1枚引く」 を得る | |
コスト | 1 | ||
セット | 初期 | ||
混色元 | ピンク + シアン |
- ターン毎に1ドローと2点を得るカード。
- ラズベリーレッドとマヤブルーを同時使用していると考えると、そのマナアドバンテージは
実に3コスト分にもなる。序盤に撃てれば非常に強力なカードである。 - 永続ドローには、エルブやリムネーグリーンなど他の選択肢も多い。デッキに応じて使い分けることになるだろう。
- 性質上できるだけ早く使いたいカードだが、そのためにドローカードを増やすと手札が溢れてしまう。
早期にサーチできるバナナグリーンを同時に採用することが多い。後述の特殊混色とのコンボとは同時に使うことはできないが。 - マッドブラウンやタイショウと併用すると、事前にグリーン&ブルーを剥がしてから高打点を撃ちこむことができ相性がいい。
その場合どちらも特殊混色であるため、デッキが重くなりがちなのがネックである。 - 遅延打点の宿命として、アマゾンを撃たれるとマナが減らされる。