パラッパ

「パラッパ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

パラッパ - (2022/08/11 (木) 11:23:08) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#image(parappa.jpg,height=450) &font(35,b,i,#ff8c00){"I Gotta Believe!!"} &font(30,b,i,#ff8c00){(僕なら出来るさ!!)} ソニー・コンピュータ・エンタテインメント(現ソニー・インタラクティブ・エンタテインメント)がPSで発売したゲーム 『パラッパラッパー』シリーズの主人公。2001年アニメ版での担当声優は[[入野自由>https://w.atwiki.jp/niconicomugen/tag/|CV:入野自由|]]氏。 [[アメリカ出身のキャラクター>キャプテンコマンドー]][[に見えるが、れっきとした>ビューティフルジョー]][[日本産のキャラクター>ペプシマン]]である。 [[カエル]]の柄が描かれたオレンジ色の[[ニット帽>T-ボーン]]が特徴的な犬の少年。 片想いをしているサニーちゃんを振り向かせるために、数多の困難を[[ラップ>ヘビィ・D!]]で乗り越えていく。 原作は音楽に合わせてタイミング良くボタンを押す所謂&b(){「音ゲー」の元祖}と言われている。 キャラクターが[[ペラペラで描かれている>Mr.ゲーム&ウォッチ]]のも特徴。 &nicovideo(sm21230009) ソニー版『[[スマブラ>大乱闘スマッシュブラザーズ]]』こと『プレイステーション オールスター・バトルロイヤル』にも参戦。 スケートボードやヨーヨーを使って戦うキャラとなっている。 レベル2で使える一定時間体当たりで相手をキル出来る[[必殺技]]「スケーターボーイ」が強力。 派生作品として『ウンジャマ・ラミー』が存在する。 ---- **MUGENにおけるパラッパ #image(unknown parappa.gif) 製作者不明のパラッパと、海外で改変された物が複数存在する。 いずれもフォルダ名が異なっており、導入に優しい。 #region(製作者不明) -製作者不明 海外サイト「MUGEN Database」で代理公開されている。説明書を読む限り国産の様である。 Dragman氏の[[ウルヴァリン]]をベースに製作されている。 6ボタン方式の操作性となっている。 [[原作のペラペラなデザインが再現>原作再現]]されており、[[スプライト>ドット絵]]自体の完成度は高いのだが、 投げ技時に姿が消えたり、[[必殺技]]・[[超必殺技]]が一切搭載されていなかったりと、完成度61%という解説通り残念ながら出来は良くない。 [[AI]]は搭載されていない。 #endregion #region(thebuddyadrian氏製作) -thebuddyadrian氏製作 [[MUGEN1.0以降>新バージョンmugenについて]]専用。Pizzasause氏による改変版を更に改変している。 スーパージャンプが追加されている。 [[並中位>MUGENキャラクターのランク付け]]程度の強さを持つAIが搭載されている。 |紹介動画(公開サイトへのリンク有り)&br()&youtube(https://www.youtube.com/watch?v=xMitlo8_ORk){320,240}| #endregion #region(SkyScaper24氏製作) -SkyScaper24氏製作 MUGEN1.0以降専用。thebuddyadrian氏製を更に改変した物。氏のサイトの他、某所で公開されている。 ポートレートの変更、[[カラーパレット]]・[[勝利デモ]]・[[超必殺技]]の追加等が施されている。 なお、R-18ならびにVoreな方向での改変は禁止されているので注意。 AIは改変元の物を流用している模様。 |参考動画。お相手はEmmanu氏とMugen1331氏のボーイフレンド&br()&youtube(https://www.youtube.com/watch?v=tIPA1PUoN40){320,240}| #endregion 過去にはmurao氏のパラッパも存在していた模様。 前述のウンジャマ・ラミーもMUGEN入りしている。 ***出場大会 #list_by_tagsearch_cache([大会],[パラッパ],sort=hiduke,100) #co(){ ''更新停止中'' #list_by_tagsearch_cache([更新停止中大会],[パラッパ],sort=hiduke,100) ''凍結'' #list_by_tagsearch_cache([凍結大会],[パラッパ],sort=hiduke,100) } //***出演ストーリー ---- //タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください) //|CV:入野自由|,主人公,獣人,ケモノ,犬,シンガー,空手
#image(parappa.jpg,height=450) &font(35,b,i,#ff8c00){"I Gotta Believe!!"} &font(28,b,i,#ff8c00){(僕なら出来るさ!!)} ソニー・コンピュータ・エンタテインメント(現・ソニー・インタラクティブ・エンタテインメント)がPSで発売したゲーム、 『パラッパラッパー』シリーズの主人公。 [[アメリカ出身のキャラクター>キャプテンコマンドー]][[に見えるが、れっきとした>ビューティフルジョー]][[日本産のキャラクター>ペプシマン]]である。 2001年アニメ版での担当声優は[[入野自由>https://w.atwiki.jp/niconicomugen/tag/|CV:入野自由|]]氏。 [[カエル]]の柄が描かれたオレンジ色の[[ニット帽>T-ボーン]]が特徴的な犬の少年。 片想いをしているサニーちゃんを振り向かせるために、数多の困難を[[ラップ>ヘビィ・D!]]で乗り越えていく。 原作は音楽に合わせてタイミング良くボタンを押す所謂&b(){「音ゲー」の元祖}と言われている。 キャラクターが[[ペラペラで描かれている>Mr.ゲーム&ウォッチ]]のも特徴。 &nicovideo(sm21230009) ソニー版『[[スマブラ>大乱闘スマッシュブラザーズ]]』こと『プレイステーション オールスター・バトルロイヤル』にも参戦。 スケートボードやヨーヨーを使って戦うキャラとなっている。 レベル2で使える一定時間体当たりで相手をキル出来る[[必殺技]]「スケーターボーイ」が強力。 派生作品として『ウンジャマ・ラミー』が存在する。 ---- **MUGENにおけるパラッパ #image(unknown parappa.gif) 製作者不明のパラッパと、海外で改変された物が複数存在する。 いずれもフォルダ名が異なっており、導入に優しい。 #region(製作者不明) -製作者不明 説明書を読む限り国産と思われるパラッパで、現在は海外サイト「MUGEN Database」にて代理公開されている。 Dragman氏の[[ウルヴァリン]]をベースに製作されており、完成度は61%との事。 操作方法は6ボタン方式。 [[原作のペラペラなデザインが再現>原作再現]]されており、[[スプライト>ドット絵]]のクオリティ自体は高いのだが、 投げ技時に姿が消えたり、[[必殺技]]・[[超必殺技]]が一切搭載されていなかったりと、残念ながらキャラとしての完成度は高くない。 [[AI]]は搭載されていない。 #endregion #region(thebuddyadrian氏製作) -thebuddyadrian氏製作 [[MUGEN1.0以降>新バージョンmugenについて]]専用。 Pizzasause氏による上記のパラッパの改変版を更に改変したもので、スーパージャンプが追加されている。 [[並中位>MUGENキャラクターのランク付け]]程度の強さを持つAIもデフォルトで搭載済み。 |紹介動画(公開サイトへのリンク有り)&br()&youtube(https://www.youtube.com/watch?v=xMitlo8_ORk){320,240}| #endregion #region(SkyScaper24氏製作) -SkyScaper24氏製作 MUGEN1.0以降専用。 上記thebuddyadrian氏のパラッパを更に改変したもので、SkyScaper24氏のサイトの他、某所でも公開中。 [[ポートレイト]]の変更、[[カラーパレット]]・[[勝利デモ]]・[[超必殺技]]の追加等が施されている。 なお、R-18ならびにVoreな方向での改変は禁止されているので注意。 AIは改変元のものを流用している模様。 |参考動画。&br()お相手はEmmanu氏とMugen1331氏のボーイフレンド&youtube(https://www.youtube.com/watch?v=tIPA1PUoN40){320,240}| #endregion 上記の他にもmurao氏のパラッパが存在していた模様。 また、前述のウンジャマ・ラミーもMUGEN入りしている。 ***出場大会 #list_by_tagsearch_cache([大会],[パラッパ],sort=hiduke,100) #co(){ ''更新停止中'' #list_by_tagsearch_cache([更新停止中大会],[パラッパ],sort=hiduke,100) ''凍結'' #list_by_tagsearch_cache([凍結大会],[パラッパ],sort=hiduke,100) } //***出演ストーリー ---- //タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください) //|CV:入野自由|,主人公,獣人,ケモノ,犬,シンガー,空手

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: