作品別・世紀末男女タッグバトル大会

「作品別・世紀末男女タッグバトル大会」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

作品別・世紀末男女タッグバトル大会 - (2011/06/18 (土) 10:24:20) のソース

&nicovideo(sm6833655)
//&color(red){&sizex(6){&bold(){&italic(){「動画を象徴する台詞などを一言」}}}}}

**解説
作品別対抗の男女タッグ大会。
基本的には各作品を代表する正統派の男女タッグが出場している。
ただし、強さの基準は[[トキアミバ>トキ&アミバがトーナメントに参戦]]とされているように、どのキャラクターのAIも非常に高性能。場合によっては10割コンボなどを繰り出してくるため注意が必要。

ルールは、男女タッグ大会の規範に則り(?)以下のとおり行われる。
・AブロックとBブロックに分かれて予選リーグを行う 
・各ブロックの上位2チームがそれぞれ3位決定戦と決勝戦に進む
・勝ち数がならんだ場合は直接対決の勝者側をより上位とする

ちなみにタイトルに[[世紀末]]とついているものの、[[世紀末>北斗の拳]]出身のキャラはいない。
なにしろ世紀末には女キャラがいな・・・[[アレ?どこかからバイクの音g(ry>マミヤ]]

**出場タッグ
|&bold(){SFチーム}|[[リュウ]]&br()(misobon_izm氏AI)|[[春日野さくら]]&br()(sk氏AI)|
|&bold(){餓狼チーム}|[[テリー・ボガード]]|[[ブルー・マリー]]|
|&bold(){竜虎チーム}|[[ロバート・ガルシア]]|[[ユリ・サカザキ]]|
|&bold(){月華チーム}|[[御名方守矢]]|[[雪]]|
|&bold(){レイドラチーム}|[[ジミー]]|[[ソニア・ロマネンコ]]|
|&bold(){メルブラチーム}|[[遠野志貴]]&br()(トーシロー氏AI)|[[アルクェイド・ブリュンスタッド]]|
|&bold(){KOFチーム}|[[K']](いかめし氏AI)|[[クーラ・ダイアモンド]](葉桜氏AI)|
|&bold(){GGチーム}|[[カイ=キスク]]|[[ディズィー]]|
|&bold(){サムスピ}|[[覇王丸]](ドルジ氏AI)|[[シャルロット]]&br()(うめぇ氏AI ATK:50)|
|&bold(){ヴァンパイア}|[[ガロン]]|[[バレッタ]]|
|&bold(){わくわく}|[[爆皇雷]]|[[牧原アリーナ]]|
|&bold(){BBBチーム}|[[斬真狼牙]](AIレベル5)|[[天楼久那妓]](ボスモード)|


**コメント
- あからさまに強いのはいないけど、総じて優秀なメンツだな  -- 名無しさん  (2009-04-26 22:13:32)
- うp主が活動自粛なんて・・・ボストナメといい楽しんで見ていたのになあ  -- 名無しさん  (2009-05-15 17:24:53)
- うp主帰ってきた。ついでに新しいトナメもきた。  -- 名無しさん  (2009-06-19 23:58:42)
#comment

----

**マイリスト
&nicovideo_mylist(<iframe width="312" height="176" src="http://www.nicovideo.jp/thumb_mylist/6422388" scrolling="no" style="border:solid 1px #CCC;" frameborder="0"><a href="http://www.nicovideo.jp/mylist/6422388">【ニコニコ動画】MUGEN動画</a></iframe>)

&hiduke(2009/04/23)
//タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください。)
//[大会],[タッグ],[リュウ],[春日野さくら],[テリー・ボガード],[ブルー・マリー],[ロバート・ガルシア],[ユリ・サカザキ],[御名方守矢],[雪],[ジミー],[ソニア・ロマネンコ],[遠野志貴],[アルクェイド・ブリュンスタッド],[K'],[クーラ・ダイアモンド],[カイ=キスク],[ディズィー],[覇王丸],[シャルロット],[ガロン],[アバレッタ],[爆皇雷],[牧原アリーナ],[斬真狼牙],[天楼久那妓]