エリック・カートマン


"I'm not fat, I'm big boned...!"

(オイラはデブじゃねえ!骨太だ!)

+ 日本語吹替声優
LiLiCo
WOWOW版、Netflix版
柳原哲也
『無修正映画版』
斉藤貴美子
FOX版

アメリカの風刺アニメ『サウスパーク』の主人公の一人。
フルネームはエリック・セオドア・カートマン(Eric Theodore Cartman)。
肥満体型が特徴的なドイツ系アメリカ人の小学4年生。
ガチのレイシストかつ性格も極めて悪いが、どこか憎めない面がある

サウスパーク小学校の一番のトラブルメーカーで成績もかなり悪い。
4人の主人公の内の1人であるカイル・ブロフロフスキーとは犬猿の仲で、互いにいがみ合う事が多いが、
時にはブロフロフスキー家を助けたり、心肺停止となったカイルに心臓マッサージを施し復活させる等、本気で嫌っているわけではない。
むしろおちょくっても無反応な時はやる気が失せてしまう事から、彼との喧嘩を楽しんでいる節がある。
また、貧乏人は嫌いだが、ケニー・マコーミックの事はちょっとからかう程度で仲はさほど悪くなく、むしろ口の悪い者同士で気が合う模様。

邪魔者や自分をコケにする者は徹底的に排除しようとする傾向があり、他人に罪を着せようとするのはまだ可愛い方で、
酷い時には証拠となる被害者や共犯者を殺そうとしたりするというとんでもない悪ガキ。
というか殺人・殺人教唆・放火・自殺の強要・器物損壊・動物虐待等々、作中でやらかした悪行は数知れず。
まだ小学4年生だというのに末恐ろしい話である。まぁ『サウスパーク』においては日常風景のようなものなのだが


格闘ゲームにおけるエリック・カートマン

かつて原作の公式サイトにて配信されていたグロFlashゲーム『South Park Asskicker』にプレイアブルキャラとして参戦。
架空のスナック菓子・チーズプーフを投げ付けたり、尻から火炎をフン射(おなら)したり、
相撲に変身して前方に進むなどの技を駆使して戦う。
「Calamity」(所謂フェイタリティ)ではヒトラーの格好で戦闘機を召喚する。
プレイ動画


MUGENにおけるエリック・カートマン

+ AndrewColonico氏 手描きドット
  • AndrewColonico氏 手描きドット
手描きドットで製作されたカートマン。
現在は海外サイト「MUGEN Database」にて代理公開されている。
なお、Readmeの類が付属していないため、各種コマンドはcmdファイルを開いて確認する必要がある。
操作方法は6ボタン方式で、ケニーを振り回したり、ドッジボールや剣等を投げたり、
尻からアンテナを出してビームを発射する等々、多彩な技を駆使して戦う。
AIは搭載されていない。
参考動画。お相手はWarner氏のピーター・グリフィン

+ Evilasio Da Paz氏製作 『Asskicker』ドット
  • Evilasio Da Paz氏製作 『Asskicker』ドット
MUGEN1.0以降専用。
同作のカイルケニースタンも手掛けたEvilasio Da Paz氏による、『Asskicker』のドットを用いて作られたカートマン。
MVC』風の6ボタン方式にアレンジされており、チェーンコンボやエリアルレイヴ、アドバンシングガードが可能。
こちらもReadmeの類が付属していないため、各種コマンドはcmdファイルを開いて確認する必要がある。

原作ゲームの技が一通り揃っている他、中国人(?)の扮装で回転アタックを繰り出したり、
警官に扮して銃撃するといったオリジナル技も追加されている。
なお、グロ演出は搭載されていないので、そういった描写が苦手な方でも安心。
DLは下記の動画から


"Screw you guys, I'm going home!"

(はい無~視無~視、お疲れ様でしたー!)

出場大会

  • 「[大会] [エリック・カートマン]」をタグに含むページは1つもありません。


最終更新:2024年09月18日 21:42
添付ファイル