「外道? 浅ましい? 結構結構 私にとっては褒め言葉だわー」
「最凶最悪は一人で十分 それこそが私 貧乏神の依神紫苑だ! 貧しさに怯えて死ね!」

『東方Project』の登場キャラクター。名前の読みは「よりがみ じょおん」と「よりがみ しおん」。
初出は『東方憑依華』。本作の異変の黒幕であり、一部キャラのストーリーでは
ラスボス。
双子の姉妹であり紫苑が姉で女苑が妹。
双子ではあるが種族は異なり、紫苑は「貧乏神」、女苑は「疫病神」。
なお、原作『東方憑依華』や本ページタイトルにおいて妹の女苑が先に書かれているのは、
ゲームキャラとしては女苑が本体で紫苑はサポート役となっているからである。
二つ名は紫苑が「最凶最悪の双子の姉」、女苑が「最凶最悪の双子の妹」。
紫苑は茨歌仙では「粗衣粗食の貧乏神」という二つ名も付けられている。
ちなみに、双子姉妹の先輩である
夢月と
幻月の二つ名は「最凶
極悪の双子姉妹」なので注意。
能力は紫苑が「自分も含めて不運にする程度の能力」、女苑が「財産を消費させる程度の能力」。
専用
BGMは「今宵は飄逸なエゴイスト」。
MUGENにおける依神女苑&依神紫苑
モジャック氏による『憑依華』ベースにアレンジを加えた物と、狂クラス向けの強化改変キャラが複数存在する。
HelperやExplodを多数使用するキャラも多いため、使用時にはMUGEN本体のHelperMaxやExplodMaxを増やしておくように。
+
|
モジャック氏製作 『憑依華』+アレンジ |
『憑依華』ベースにアレンジを加えたキャラ。2019年2月14日公開。
原作再現風の姉妹ペアキャラで、攻勢憑依スペルが無いなど、性能や操作感はストーリーモードで使用する女苑に近い。
下方向への移動はしゃがみに置き換えられている、憑依アイテムや投げ抜けの削除といった変更点も多い。
AIはデフォルトで搭載されており、想定ランクは強。
reimufate氏による ボイスパッチも公開されており、導入すると『東方ロストワード』のボイスが追加される。
女苑はボイス2「泡沫が崩壊する程度の声」(CV:小澤亜李)、紫苑はボイス3「ダメ押しの差押え程度の声」(CV:安野希世乃)と思われる。
|
+
|
ツキノア氏製作 超貧乏依神姉妹 |
2019年10月31日公開。
超鬼畜政宗や 超鬼畜トキと言った 超鬼畜勢をリスペクトした改変キャラ。
姉妹がそれぞれ 一撃必殺を 勝手に繰り出し、さらに『憑依華』登場キャラが勝手に出現して様々な技を放つ。
同一人物は2人以上登場しない、即死持ちが限られているといった有情な点もあるが、
デフォルトでは 紫を除き味方にも当たり、攻撃判定も広いため運ゲーなのは他の超鬼畜勢と変わらない。
ドレミーのみ出現まで時間が掛かるが(デフォルトでは試合開始から3000f経過)、
出現すると時を止めてから無差別かつ全画面判定の隔離即死を放ち試合をダブルKOに持ち込む非常に凶悪な性能。
オプションで即死を強化する事も可能だが、その場合マッチキルという技術で対戦相手のみを確実に即死させるため、対戦相手の使用規約に注意。
カラー差は存在せず、オプションで強さを調整する。
ストライカーの出現可否(キャラ毎に設定可能)、ストライカーの味方殺し可否、技のぶっぱ率、残機(リザレクション)の数、
ドレミーの即死技強化を設定可能。
こいしはストライカーとしては登場せず、リザレクション時の演出にのみ登場する。
|
+
|
SuperMario193281氏製作 ストロング依神 |
- SuperMario193281氏製作 ストロング依神
2020年9月7日公開。
常時 アーマー状態となっており、いかなる攻撃にも怯まず戦う姿は正にストロング。
耐性も高く、試合中の即死攻撃は隔離レベルでないとまず効かない。
技はほぼオリジナルの物に差し替えられており、判定が長く残る竜巻を放つ、ジュラルミンケースから金貨を大量にばらまく、
車を呼び出してのひき逃げ、紫苑が負の気を広範囲に放つなど、個性的な技が揃っている。
また紫苑が近くにおらず、特定の技を発動した時のみ登場するのも特徴。
カラー差は存在せず、config.txtから設定して強さを調整する。
被弾時のダメージ量や無敵時間、パワーゲージの増加量、技の強さ等が設定可能。
デフォルトでは狂中位で、設定次第では上のランクも狙えるとの事。
|
+
|
KN*RS氏製作 SchwarzFists |
2020年10月31日公開。
「純金の拳と白銀の拳」のコンセプト通り、女苑は金色、紫苑は銀色のオーラを纏っている。
名前は「シュワルツフィスツ」と読み、ドイツ語で「黒い拳」を意味する。
弾幕の類は使用せず、派手な演出と重々しい効果音による体術を駆使して戦うシンプルな戦闘スタイル。
基本的に女苑が中心となり、紫苑がアシストを行う形となる。
1~6Pは攻撃時アーマー、7~12Pは常時アーマー状態となっており、高カラーほど攻撃力と防御力が上がる。
さらにConfig.txtから即死技の使用可否、ダメージ制限、パワーゲージの自動上昇量等を設定可能。
想定ランクは狂中位~狂最上位程度との事。
|
+
|
にんにく氏製作 邪道外道神 |
独特な東方改変キャラに定評のあるにんにく氏による改変キャラ。2021年8月2日公開。
女苑が「ごうつくばりで傲慢」な邪道神、紫苑が「びびりで意地汚い」外道神となっている。
相手の様々な物を奪い取る能力を駆使するのが特徴。
製作者のブログでは「相手のゲージを奪い、ヘルパーを奪い、果てにはパートナーまで奪い取る」と説明されている。
邪道神が攻撃を当てると相手のパワーゲージを金銭として飛び散らせ、外道神が回収して自分達の物にする。
ゲージ1本に付き防御力が0.1倍上がる特性があるため、ゲージを貯めるほど硬くなる。
なお、パワーゲージの最大値は2億1474万8364本。
さらに外道神に近づいたヘルパーを、「貧魂」という紫色の魂に変化させる能力もあり、ヘルパーを多用する相手に有利。
ただし、貧魂への変化には3つある加護を1つ消費する必要があり、加護が多いほど邪道神の耐性が高くなるため、
外道神の行動で消費した加護は回復する事を考えても注意する必要がある。
その他、一部の超必殺技で外道神が相手に憑依し、パワーゲージ自動吸収・体力回復無効・加護の性能上昇を追加する能力、
7ゲージ消費技「ランサムロバー」をタッグの相手に当てると片側を隔離して2対1の状況に持ち込む能力も持つ。
カラー差は3種類あり、高カラーほど加護による耐性が強くなる。
AIはデフォルトで搭載されており、想定ランクは狂中位~狂最上位との事。
|
「放って置いても課金してくれるんだからちょろいもんよ」
「恵んでくれなきゃキングビンボーになっちゃうぞ」
出場大会
非表示
【超貧乏依神姉妹】
【ストロング依神】
【邪道外道神】
プレイヤー操作
最終更新:2023年05月28日 16:54