川原礫氏によるライトノベル『ソードアート・オンライン』の登場人物。担当声優は
島﨑信長
氏。
第4部「アリシゼーション編」から登場する主要キャラにして、主人公の
キリトにとって初めてできた対等な友人であったのと同時に、
作劇的に彼に多大な影響を与えた重要人物でもある。
亜麻色の髪と緑色の瞳が特徴の少年で、仮想世界「アンダーワールド」に迷い込んだキリトが最初に出会った人物。
アンダーワールドの人界内四大帝国の一つ「ノーランガルス北帝国」の最北端に位置するルーリッド村で「刻み手」の天職に就き、
300年の間、地力・陽力を吸い上げ続けている悪魔の樹ギガスシダーを伐り倒す役割を与えられていた。
そんな時、成り行きでキリトと出会い、彼と二人で山脈を超えた闇の軍勢を撃退。
その際、本来大勢に分配される量の経験値をキリトと独占したことで、
かつて手に入れながらもレベルの不足により使用できなかった神器「青薔薇の剣」をある程度使いこなせるようになり、
300年実現しなかったの村の悲願である悪魔の樹の伐採を成し遂げる。
役目を終えて次の天職を自ら選ぶ権利を与えられたユージオは新たに剣士の天職に就き、
村を出てキリトと共に整合騎士を目指し、過去に禁忌目録違反の罪で整合騎士によって人界の中心「セントラル・カセドラル」へ連れ去られてしまった、
幼馴染みのアリスという少女を取り戻すための旅に出る。
余談になるが、担当声優の島﨑氏もキリト役の松岡禎丞氏とデビュー以来の親友であることが知られており、
ゲーム版でCVが発表される以前からファンの間で「ユージオは島﨑さんに」と期待する声が多かった。
MUGENにおけるユージオ
+
|
Kuro氏製作 |
『JUS』キャラ製作者交流サイトの製作者達に共同で作られたキャラがKuro氏により公開されている。
MichelST氏製作の『 JUS』風 ドットを用いた MUGEN1.1専用の ちびキャラで、
元はBurako氏が製作したキャラをPetamynx氏、TeixeirasMugen氏が改変・調整して作られている。
主に剣を用いた近接戦が得意な性能をしているが、「凍結」による氷攻撃も使用する。
超必殺技では「武装完全支配術」や「記憶解放術」で攻撃する。
AIもデフォルトで搭載されている。
|
+
|
kano1氏(Adelina Cano氏)製作 |
某所にて公開されているユージオ。
『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』におけるキリトのドットを改変して作られている。
操作方法は6ボタン方式。
ボタン一つで超必殺技が出す事ができ、相手を凍らせる拘束技と 乱舞技が実装されている。
AIは 強ランク程度の強さのものがデフォルトで搭載されている。
|
出場大会
最終更新:2025年06月22日 19:00