アメリカのTRPG『ダンジョンズ&ドラゴンズ』シリーズの登場キャラクター。
初登場は『Advanced Dungeons & Dragons』で、最初のフィギュアが発売されたのは1983年。
邦訳によっては「ストロングハート卿」とも表記される。
神聖なる正義の騎士団であるキャラクタークラス「
パラディン」の一人で、銀色の鎧と青いマントを身に纏っている。
青いアーマーが特徴的なヴィランの剣士「ウォーデューク」とはライバル同士である。
武器は「Purlblade」という魔法の剣を駆使して戦う。
MUGENにおけるストロングハート
Lord Skiff氏によるものが存在。
現在は氏のMFGフォーラム(Count Monte名義)にて公開されている。
ドットはOpenBORのPCゲーム『Dungeons & Dragons The Rise Of Warduke』のものを用いている。
大元になっているのはデータイーストのベルトアクションゲーム『ナイトスラッシャーズ』のステージ3、5に登場する中ボス(意思を持つ大剣が本体の鎧騎士)。
……というか外見はほぼまんまなので、剣がやたらデカかったり
顔が付いてたりするけど
気にするな!
なお、Readmeの類が付属していないため、各種コマンドはcmdファイルを開いて確認する必要がある。
この他、AIACOS氏によるによるほぼガワ替えの改変キャラとして、
カプコンのゲーム『
ナイツオブザラウンド』のボスキャラ「アーロン」(
魚人や
大召喚士のガードではない)が作られている。
……が、フォルダ名やディスプレイネーム、大
ポトレは改変元のままである。
ちなみにストロングハートのドット元となっている鎧騎士だが、
mitai dake氏製作の
ゴーストランサーの助っ人としてMUGEN入りを果たしていたりする。
出場大会
最終更新:2024年04月19日 20:15