梅雨の鬱屈を吹っ飛ばす事を祈念し、
風雷タッグ達による戦いを撮ってみました。
要するにヤリタカッタダケー。
解説
風要素のあるキャラクターと雷要素のあるキャラクターによるタッグ4組によるリーグ戦である。
なお、風・雷それぞれの要素の解釈はかなり広い(例:ストライカー可、ビームも雷要素と見なす)。
出場選手
続・風雷タッグバトル
解説
単発かと思いきや、ネタがあったので制作された続編。
やはり風要素のあるキャラクターと雷要素のあるキャラクターによるタッグ4組によるリーグ戦である。
前回同様、風・雷それぞれの要素の解釈はかなり広い(例:防御技も可、レーザーも雷要素と見なす)。
出場選手
風雷タッググランプリ
解説
更に続いた続編。
今回は前回、前々回で優勝を逃した6組+新規参戦の2組で予選を行う。
予選はダブルチルノ形式で、勝者トーナメント、敗者トーナメントの優勝者が前回、前々回の優勝者と決勝リーグ戦を行う。
出場選手
前回、前々回のネタバレ防止のため、今回新規参戦の二組のみ記載。
関連大会
コメント
マイリスト
最終更新:2019年03月11日 13:32