- 名前:モルモ
- 性別:女性
- 身長:132cm
- 体重:28 + α(50程度)㎏ (全体として80㎏程度の体重)
- 年齢:見た目12歳程度
amano jACK氏により手描きで製作されたオリジナルキャラクター。『
セサミストリート』とは関係ない。
2016年の元旦にα版が公開された。
見た目は裸に学ラン一枚の金髪の少女だが、人間と不定形生物のハイブリッド生物。
なお、デザインから
アンジェリア・アヴァロンの
改変キャラと思われがちだが、完全手描きの別物である。
名前の由来はモルモットから。
見た目は金髪の女の子(尻尾?付き)。服装は
裸学ラン。
人間の部分と不定形生物のハイブリット生物で、人?格は2つある(メインコントロールは人間部分)。
そのためか、外見相応の無邪気であどけない表情を見せたかと思えば不敵で好戦的な表情を見せたりする。
人の部分の性格は好奇心旺盛で楽しければ何でもいいタイプ。そして、人としての危機管理能力が少し壊れている。
中身としては脳、脊椎などの主要器官を不定形生物が人間のものを完全コピーで代替している形で、脳はちゃんと人間の人格を持っている。
脳と肉体はそれぞれ
バックアップがあり、現在動いている個体がダメになった時の代わりになる(要は使い捨て少女)。
性能
戦闘中に大剣モードと小剣モードを変更して戦う事が出来る、所謂
モードチェンジ系キャラ。
加えて、本体による攻撃と武器への指示で使用するボタンが違い、本体の行動中も指示が可能な同時攻撃系キャラでもある。
命令には専用
ゲージを消費するため、乱用は出来ない。
本体による攻撃はリーチが短いものの、不定形生物の変形による攻撃はリーチが長め。
n択を迫る構え技「どっち?」など、一通りの技は揃っている。
特に巨大化させた不定形生物を叩き付ける
超必殺技「ビターン!」は、
発生直後からの長い無敵時間で割り込みや切り返しにと万能。
大剣は常に2本存在する近・中距離特化型。
画面端までは届かないが、大振りな分攻撃範囲や威力に優れる。
1本を
設置する事で押し出し
判定付きの
飛び道具への盾になり、妨害性能は十分。
大剣の体力がある程度あるため、敵の攻撃で命令を解除されにくい。
小さな剣は常に4本存在する遠距離特化型。
軌道は直線的で、弾速と物量に優れる。
大剣と違い、設置させると自動で再発射されるので気軽に仕掛けていける。
自動起動する簡易
AIがデフォルトで搭載されており、cmdファイルを変更する事で導入可能。
ただし、対応しているのは大剣モードのみなので注意(被ダメージなど何かの拍子に小剣モードに切り替わることがある)。
出場大会
最終更新:2023年04月14日 21:17