ジプソ とは、【Pokémon LEGENDS Z-A】のキャラクター。
|
ジプソ |
||
|
他言語 |
(英語) | |
|---|---|---|
|
種族 |
【人間】 | |
|
性別 |
男 | |
|
職業 |
【サビ組】? | |
|
手持ちポケモン |
【エアームド】など | |
|
初登場 |
【Pokémon LEGENDS Z-A】 | |
【サビ組】?を纏めている男性。モヒカンと棘付きの頬当てが特徴。
【カラスバ】?の補佐を務めており、丁寧な口調で話す。
はがねタイプの【ポケモン】を使用する。
メインミッション20「サビ組の要求」で登場。【ガイ】/【タウニー】?の借金の話を聞くため、サビ組事務所でバトルとなる。
戦闘後は約束を守ってカラスバの元まで案内してくれる。
カラスバがサビ組のボスになったのはジプソに押し付けられたとのこと。
メイン30「ランクBをめざして」では、スーパーユカリトーナメントの会場に訪れた【F】を見て【フラダリ】であると気付き、かつて世話になったらしく「フラダリさま」と呼んでいた。
メイン34「暴走メガスターミー」では、道中で道を塞いでおりバトルになる。
戦闘後には出会った頃のカラスバを見てこれ以上のものはいないと思っていたが、主人公がここまで強いとは思っていなかったと感心を寄せ、過去を話し始める。
ガキの頃から腕っぷしとポケモン勝負が強いジプソはミアレで悪ガキ達をまとめ上げていたが、それだけでは食っていけないのでフラダリの援助に頼って生活をしていたらしい。
そんな中、カラスバはフラダリから得た僅かな元手で商売を始める。用心棒や運び屋などのルールギリギリなことをあれやこれやと行い成功を見せるが、ジプソ達は「生意気な小僧」ということでしめようとしたものの、相棒の【フシデ】と共に逃げ回られ、ジプソ達は遂には音をあげる。
こうしてポケモン勝負以外のことで負けを認めさせられたのでボスとして仰ぐようになったという。
言うだけ言った後は【デウロ】の【ヒトデマン】が未進化であると気付き、「みずのいし」を渡した。
メイン37「ミアレ防衛大作戦」では、カラスバと共に暴走メガシンカポケモンを倒した後、サビ団の【したっぱ】と共に人間ばしごを作る。
サイドミッション101「硬派を貫くはがねタイプ」に登場するサビ組のしたっぱによると、カラスバの毒は相手を魅了するがカラスバ自身も侵しかねない毒であるらしく、ジプソはエアームド達を見ては毒に魅了されないように気を引き締めているらしい。これがはがねタイプを愛用している理由と思われる。
なお、この際にエムゼット団はカラスバの舎弟だと認識されていた。