ボスゴドラ とは、ポケットモンスターシリーズのキャラクター。
ボスゴドラ |
||
![]() |
他言語 |
Aggron (英語) |
---|---|---|
全国図鑑 |
0306 | |
ホウエン図鑑 |
072 | |
分類 |
てつヨロイポケモン | |
高さ |
2.1m | |
重さ |
360.0kg | |
初登場 |
【ポケットモンスター ルビー・サファイア】 | |
進化条件 |
【コドラ】:Lv42 | |
前のポケモン |
【コドラ】 | |
次のポケモン |
【アサナン】 |
【コドラ】の進化系。
山をまるごと縄張りにする。キズが多いボスゴドラほど戦っているので侮れない。
ステータス |
|||
タイプ |
はがね いわ |
タマゴ |
かいじゅう |
---|---|---|---|
とくせい |
がんじょう いしあたま |
隠れ特性 |
ヘヴィメタル |
HP |
70 |
とくこう |
60 |
こうげき |
110 |
とくぼう |
60 |
ぼうぎょ |
180 |
すばやさ |
50 |
メガボスゴドラ |
|||
![]() |
|||
高さ |
2.2m |
重さ |
395.0kg |
---|---|---|---|
タイプ |
はがね |
とくせい |
フィルター |
HP |
70 |
とくこう |
60 |
こうげき |
140 |
とくぼう |
80 |
ぼうぎょ |
230 |
すばやさ |
50 |
野生では出現しない。
メガシンカが可能になった。
ボスゴドラナイトは『Y』限定で手に入るが、進化前のコドラは野生では『X』限定だったりする。
ポニ島の島スキャンで月曜日限定で出現。
睡眠 | タイプ | メインスキル | 得意 |
---|---|---|---|
ぐっすり | はがね | げんきチャージS | 食材 |
きのみ | 食材 | お手伝い時間 | 所持数 |
ベリブのみ |
マメミート(確定) めざましコーヒー ワカクサ大豆 |
00:50:00 | 18個 |
FP | 経験値テーブル | 分類 | |
20 | 600タイプ | 一般ポケモン | |
進化条件一覧 | |||
【コドラ】:レベル24/ココドラのアメ40 【ボスゴドラ】:レベル32/ココドラのアメ80 |
|||
生息場所 | 実装 | ||
ゴールド旧発電所 | 2024/10/02 |
2024/10/02から実装。
基本はココドラと同様で、お手伝い時間が50分まで短縮されている。「げんきチャージS」のおかげでステータスよりは速度を維持でき、ゴールド旧発電所のコーヒー要員として活躍が見込める。
【デリバード】により【ムサシ】らロケット団に支給される。この時の使用者は【コジロウ】。一緒に支給された【リザードン】はムサシが使用。【サトシ】の【ドンファン】と【タケシ】の【ハガネール】とタッグバトルで戦い、バトルの序盤は優勢に戦うが徐々に逆転され、最後は【ピカチュウ】、ドンファン、ハガネール、【イシツブテ】の一斉攻撃により、ムサシ達共々吹っ飛ばされてしまった。
本来はヤマトと【コサブロウ】に支給されるものであったためデリバードによって回収される。