【スーパーマリオブラザーズ ピーチ姫救出大作戦!】

スーパーマリオブラザーズ ピーチ姫救出大作戦! とは、マリオシリーズの映画。

基本情報

スーパーマリオブラザーズ ピーチ姫救出大作戦!

ふりがな

すーぱーまりおぶらざーず ぴーちひめきゅうしゅつだいさくせん

監督

波多正美

脚本

高屋敷英夫

音楽

木森敏之

プロデューサー

すずきまさかつ
波多野恒正

配給

松竹富士

制作

スーパーマリオブラザーズ製作事務局
ホリ企画制作
グルーパー

公開日

1986/07/20

上映時間

60分

オープニング

ドキ・ドキ Do it! ~ビシッとバシッと Rock'n Roll 学校編~

エンディング

アデューマイラブ

シリーズ

マリオシリーズ

【スーパーマリオブラザーズ】を題材にしたアニメ映画。
【マリオ】【ルイージ】が、【クッパ】にさらわれた【ピーチ】を助けるために奮闘する。
ほとんど原作の設定が固まっていない時期に出た作品であるため独自解釈が多く、また家族層をメインターゲットと据えているためか、ギャグやミュージカルのようなライトな展開が多々見られる。

今後複数出る事となる『マリオシリーズ』の映画の第一作目であり、意外にも以降のマリオ映画でも「現実世界で暮らしているマリオが異世界に迷い込んで冒険に身を投じる」という導入は一貫している。
これは【ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー】のインタビューで大昔から「影の設定」として決められていたものであると語られており、共通していたのは偶然の一致ではない模様。(参考:ファミ通.COM)

あらすじ

GROCERYを経営するマリオとルイージ。
ある日の夜、ヤケクソ気味にファミコンを遊び倒すマリオの前に、テレビから謎の姫が現れて助けを求め、飛び出してくる。
しかし、後から現れたカメの化け物にマリオは返り討ちにされてしまい、それをルイージに伝えるとただの夢であると一蹴される。

翌日、姫が気になっているマリオ。彼女が残したペンダントがルイージによって幻の国のものである事が判明する。
そこに現れた謎の子犬・キビダンゴがペンダントを奪い取り、それを追い掛けるマリオ兄弟。
キビダンゴが入っていった土管をくぐり抜けると、そこは異世界「きのこの国」であった。
一行の前に現れた「きのこ仙人」から、「3つのパワール」を集めてカメの大魔王・クッパを倒すように促され、マリオ達の冒険が始まる。

キャラクター

  • 【マリオ】
    主人公。ふとした事で異世界での冒険を行う。
  • 【キビダンゴ】
    青色の謎の子犬。その名の通り、団子のように丸っこい身体をしている。

関連作品

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年04月13日 11:56