【タロン】

タロン とは、【ゼルダの伝説 時のオカリナ】のキャラクター。

プロフィール

タロン

他言語

種族

【ハイリア人】

性別

所属

ロンロン牧場

声優

長嶝高士

初登場

【ゼルダの伝説 時のオカリナ】

ロンロン牧場の経営者。
昼寝ばかりする怠け者で、娘のマロンや従業員の【インゴー】に仕事を丸投げしている。

作品別

【ゼルダの伝説 時のオカリナ】/【ゼルダの伝説 時のオカリナGC】?/【ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D】

子供時代ではハイラル城の水路の堀で眠っている。こんなところで寝ていて大丈夫なんだろうか。
マロンから貰える「ふしぎなタマゴ」から孵化した【めざましドリ】?を使えば起きて帰っていく。
ロンロン牧場で話すと10ルピーで【スーパーコッコ】?を当てるミニゲームを遊べる。クリアすると「ロンロン牛乳」入りの「あきビン」を貰えるので是非ともクリアしておこう。

怠けすぎたためか青年時代ではインゴーに牧場を乗っ取られて追い出され、カカリコ村で居眠りしている。
わらしべイベントの対象キャラの1人で、【てのりコッコ】を使うと目を覚まし、【コジロー】を譲ってくれる。

エンディングではインゴーと肩を組んで踊っており、和解したようだ。

ゲーム内ではやや分かりにくいが、公式アートワークをよく見ると【クッパ】型の留め具を胸に付けている。

【ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 大地の章・時空の章】

『大地の章』に登場。キノコ採りに向かい、洞窟で眠っている。
わらしべイベントの対応人物の1人で、「メガホン」で起こすと「キノコ」を貰える。

公式アートワークではニット帽に 赤いM のフェルトが縫い込まれている。どうやらオマージュ元を隠す気はないようだ。

【ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし】

ロンロン牧場にいる。カギを無くして困っている。

元ネタ推測

  • 【ゼルダの伝説 夢をみる島】【タリン】のセルフオマージュ
  • 上記の元ネタを踏まえつつ【マリオ】の要素がより強くなっている。以下は見てわかる一例
    • 団子っ鼻
    • 服はピチピチのタイツに見えるが、中のシャツは赤色でタイツ部分は青い
    • 胸の留め具がどう見てもクッパで、ゲスト出演感を強く見せている
    • やたら特徴的なドタ靴
    • 丸っこくて低身長の体型(当時は【ルイージ】【ピーチ】と比較する形でマリオの背が低いイメージが若干あった)
    • 『大地の章』ではMマークのニット帽を被っている
    • 『大地の章』ではヒゲが丸っこくなっており、モミアゲとつながっていない
    • 『大地の章』では白くて分厚い軍手を身に着けている
    • 『大地の章』ではキノコ採りに向かっていた

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年08月17日 17:34