このページでは【ペーパーマリオRPG】のキャラクター、
ナンシー
を解説する。
【スーパーマリオRPG】のキャラクターは【ナンシー(スーパーマリオRPG)】を参照。
ナンシー |
||
![]() |
他言語 |
Zess T.(英語) |
---|---|---|
種族 |
【キノピオ】 | |
性別 |
女 | |
年齢 |
55歳 | |
初登場 |
【ペーパーマリオRPG】 |
ゴロツキタウンに住む料理が得意な主婦。一人称は「アタシ」で、気が強い性格。
コンタクトレンズを着用している。【キノビア】等の台詞から、料理を依頼してきた人にその料理を届けることもあるようだ。
実は【マリオストーリー】に登場したキャシー及び【シショー】の妹。
最初はコンタクトレンズを落として探しているところを、通りかかったマリオが踏み割ってしまった事に怒り、「弁償するまで通さない」と西側への道を封鎖している。
【ゴンババ】撃破後になるとアイテムショップに入荷するので、買って渡せば通れるようになる。
初見時の刺々しい態度とは裏腹に、姉のキャシー同様その後は素材を渡せば無償で料理してくれる。
姉と同様に未亡人で、「いつまでもふたりで」は亡くなった夫との思い出の料理らしい。
ステージ4クリア後は「伝説の本を 見つけて!」という依頼を出してくる。
クリアすればアイテム2個での調理と一部のアイテムで調理が失敗しなくなるのも、妹と一緒。
日本版においては「どくキノコ+イレカエール=
ウルトラキノコ
」という「ローヤルキノコZ」を
低価格で量産可能なレシピが存在
しており、常備アイテム・金策・やりこみ問わず活用されていた。
日本国外版では一部の料理レシピが変更されており、上記の「ウルトラキノコ」を始め「きんきゅうキノコ」を作れるレシピが全廃止、「しれんのナベ」が「どくキノコ+いつまでもふたりで」限定になるなど、仕様が変更された。
料理シーンを一度でも見ればスキップできるようになった。
また、彼女が作ったことがない料理でも入手さえすればおりょうりリストに登録されるようになっている。
BGMに合わせて料理をするという演出のためか、「ナツメーロ」を装備していても料理中のBGMが変わらないという仕様がある。(GC版のBGM自体はサウンドギャラリーで聴ける)
料理レシピは日本国外版に合わせられているものの、「かみなりゴロゴロ+かみなりドッカン=しれんのナベ」は引き続き作成可能。