【マイティー ガゼル】

マイティー ガゼル とは、【F-ZERO X】のキャラクター。

プロフィール

マイティー ガゼル

他言語

Mighty Gazelle

別名義

マイティーガゼル
MMガゼル
マイティガゼル
マイティ ガゼル

性別

年齢

F-ZERO X:36歳
F-ZERO GX:37歳

声優

藤本隆行

初登場

【F-ZERO X】

F-ZEROレース界を揺るがす大事故でサイボーグになったレーサー。目の部分はサングラスのように黒くなっており、頭の左側からアンテナのようなものが伸びている。

彼のマシン、【レッドガゼル】はボディが脆いブースト特化型マシン。

作品別

F-ZEROシリーズ

【F-ZERO X】

プレイアブルキャラの1人として登場。
本作の日本版のみ「MMガゼル」という名前だった。
彼が優勝すると人間だった頃の写真を見せる。

【F-ZERO GX】

プレイアブルキャラの1人として登場。
F-ZEROレースが一時開催中止になったのには彼も巻き込まれた大事故が関係しているとされている。
一人称は「俺」で機械っぽい音声で喋る。
インタビューでは自信家な発言が多く、他のレーサーをライバルと呼ぶのが腹筋がないのに腹痛になるくらいおかしいと言う。
彼女がいるが彼女はサイボーグではない。
ムービーではスクーターに変形する。

【F-ZERO ファルコン伝説】

「マイティ ガゼル」表記。デザインもやや異なり、細身になっており関節部はチューブのようなものがむき出しになっている。

本作では、【ドクター スチュワート】の手によってサイボーグとして蘇った【クランク ヒューズ】の父親、【ロイ ヒューズ】であるという設定で登場。ただしロイの記憶は機械になったことによる葛藤を危惧したドクターの手によってロックされている。
一人称は「私」もしくは「俺」。
最初は、回路に【ブラック シャドー】による工作がなされており、高機動小隊の情報を流出させていたり、ダークミリオン関係の悪人を取り逃したりしていた。
その後帰って来た際に破壊され、直された時に回路が正しいものに変わった代わりに記憶は完全にロックされてしまう。
クランクと会話したり、ドクターなどから刺激を受けたことでロイとしての記憶が戻るものの、直後にダークミリオンによって破壊されてしまう。

最終話では5年の間に戻す技術ができたのか、ちゃんと人間のロイの姿に戻っている。

【F-ZERO ファルコン伝説(ゲーム)】

プレイアブルキャラの1人として登場。

【F-ZERO クライマックス】

隠しキャラクターとして登場。
こちらでも「マイティ ガゼル」表記。
難易度STANDARDでゴールドカップを1位でクリアすると開放される。
アニメの設定とゲームの設定がごちゃごちゃになっているのか、デザインや名義はマイティガゼル表記ではあるが、【ブラックブル】による事故に巻き込まれ機械の体になったことになっている。

その他の作品

【大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL】

スピリットとして登場。
スピリッツバトルでは相手は【ロックマン】

関連マシン

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

+ タグ編集
  • タグ:
  • F-ZEROシリーズ
  • キャラクター
最終更新:2021年04月09日 20:11