【カッサー】

カッサー とは、【スーパープリンセスピーチ】のキャラクター。

プロフィール

カッサー

他言語

初登場

【スーパープリンセスピーチ】

【キノじい】が謎の商人から買った喋る傘。一人称はオイラで語尾にカサーと付けて話す。
元々は少年だったが【ワルモノ魔法使い】により今の姿に変えられてしまった。その際の一人称は「ボク」であり、夢を見ていたときのカッサーの口から無意識に溢れることもある。

作品別

【スーパープリンセスピーチ】

キノじいから旅立つ際に、【ピーチ】の相棒として渡される形で登場。
宙に浮かぶのはもちろんのこと、振り回して攻撃、捕食、レールにぶら下がって移動、ビーム攻撃、水に浮かぶ、潜水艦に変身等の万能アクション要員として活躍する。
また、「カッサーブロック」としてアクションや冒険のヒント、ボスの弱点も教えてくれる。【スーパーマリオ ヨッシーアイランド】のメッセージブロックや、【キョロスケ】のような役割である。
ステージクリア後には「カッサーのゆめ」として彼の過去についての話が挿入される。そこでは元々少年であり、おじいさんに育てられていた事などが分かるが、ワルモノの正体は最後まで明かされず少年の姿に戻ることもないため彼については謎が多い。

【大乱闘スマッシュブラザーズX】

フィギュアとして登場する。

【大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL】

スピリットとして登場する。

【伝説のスタフィー4】

着せ替え「おひめさまとカサ」に登場。
ちなみに元になった絵では「ピーチ姫とカッサー」の題であるためこのカサは彼が元であることが分かる。

【スーパーマリオくん】

【マリオ&ルイージRPG2】編に登場。こちらでは【オヤ・マー博士】の発明品という扱いでありしゃべることはない。話の都合上、使い手も【ベビィピーチ】であった。

元ネタ推測

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年05月07日 12:24