メトロイドⅡ RETURN OF SAMUS とは、【ゲームボーイ】用のゲーム。
メトロイドⅡ RETURN OF SAMUS |
||
他言語 |
Metroid Ⅱ: Return of Samus (英語) | |
---|---|---|
ふりがな |
めとろいど つー りたーん おぶ さむす | |
ハード |
【ゲームボーイ】 | |
メディア |
2メガビット+64キロRAMロムカセット | |
ジャンル |
探索型アクション | |
発売元 |
任天堂 | |
開発元 |
任天堂 | |
プロデューサー |
横井軍平 | |
ディレクター |
清武博二 木村浩之 |
|
プレイ人数 |
1人 | |
発売日 |
1992/01/21 (日本) | |
値段 |
GB:3,500円(税込) 3DS:411円(税込) |
|
レーティング |
CERO:A | |
シリーズ |
メトロイドシリーズ | |
移植・リメイク |
3DS:【メトロイド サムスリターンズ】? 3DS:【バーチャルコンソール】 Switch:【ゲームボーイ Nintendo Switch Online】 |
北米で発売され、その後日本で発売されたメトロイドシリーズの第2作。前作【メトロイド(ゲーム)】にて登場した敵キャラクター【メトロイド】に焦点が当てられている。
「惑星ゼーベス」でのスペースパイレーツとの死闘が片付いたあと、銀河連邦は事態を重く見てメトロイドを宇宙の脅威と認定し【サムス・アラン】にその殲滅を依頼する。
依頼を受けたサムスが降り立ったのは、最初にメトロイドが発見された地である「惑星SR388」。溶岩が流れるその惑星には巨大な地下洞窟が広がっており、メトロイドはそこに縄張りを築いている。中には進化し手強くなっているものもいるらしい。
果たしてサムスは無事に全てのメトロイドを殲滅することができるだろうか…
本作の殲滅対象で、中ボスの扱い。
通常攻撃。本作でも切り替え式でノーマルビーム以外は該当ビームを取るたびに変わる。
ビームより強い攻撃。敵が落とすものを拾うことでも回復可能。
サムスの体力。0になるとゲームオーバーになってしまう。敵の出す小さいエネルギーボールでは5、大きいエネルギーボールでは20回復する。