【ゲームボーイ Nintendo Switch Online】

ゲームボーイ Nintendo Switch Online とは、【Nintendo Switch】用のゲーム。

概要

ゲームボーイ Nintendo Switch Online

ふりがな

げーむぼーい にんてんどーすいっちおんらいん

ハード

【Nintendo Switch】

メディア

ダウンロード専用

ジャンル

オムニバス

発売元

任天堂

プレイ人数

1~4人

発売日

2023/02/09 (日本)

値段

無料(Nintendo Switch Online加入者限定)

レーティング

CERO:B(12歳以上対象)

対応機能

インターネット通信

【Nintendo Switch】向けに配信されたオムニバスソフト。【ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online】【ゲームボーイ】版。
【Nintendo Switch Online】の加入者限定でプレイが可能。

基本事項はそちらと同様で、クイックセーブ・オンラインプレイ・アプリ版Switch Onlineを使用したボイスチャットに対応。
【バーチャルコンソール】では搭載できなかった通信機能が搭載され、ローカルでもオンラインでも通信プレイが楽しめるようになった。
ゲーム画面の色合いを、ゲームボーイ・【ゲームボーイポケット】【ゲームボーイカラー】の3種類から選ぶ事もできる。ただし共通、カラー専用ソフトは設定に関係なく常にカラー表示固定となる。
通信プレイ中はZL+ZRを押すと、Switchの画面を活かして画面共有を行う機能も追加されている。

本作以前に配信された【NINTENDO 64 Nintendo Switch Online】とのセーブデータ連携はないため、そちら側で64GBパックに該当するセーブデータ連携機能は使用できない。
その代わりなのか、対応ソフトでもある【マリオテニスGB】では連動機能が最初から解禁済みとなっている救済処置がとられている。

タイトルは不定期で追加予定と告知されている。

収録ソフト

発売当時と状況が異なる会社が存在するため、配信元のメーカーは別のメーカーに変わってる場合がある。

2023年

配信日 タイトル メーカー 備考
02/09 【テトリス】 任天堂
02/09 【役満】 任天堂 【ニンテンドウパワー】以外では初移植
02/09 【メトロイドⅡ RETURN OF SAMUS】 任天堂
02/09 【スーパーマリオランド2 6つの金貨】 任天堂
02/09 【星のカービィ】 任天堂
02/09 【ゼルダの伝説 夢をみる島DX】 任天堂
02/09 【ゲームボーイギャラリー3】 任天堂 日本国内の一般向けとしては初移植*1
02/09 【ワリオランド3 不思議なオルゴ~ル】 任天堂
02/09 レッドアリーマー MAKAIMURA GAIDEN CAPCOM
03/16 バーガータイムデラックス G-MODE
03/16 【星のカービィ2】 任天堂
06/06 【コロコロカービィ】 任天堂 初移植
操作方法はジャイロセンサーで再現
06/06 メタファイト EX SUNSOFT
07/27 ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 大地の章 任天堂 ゲームボーイカラーでプレイしているとみなされる
07/27 ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 時空の章 任天堂
08/08 【ポケモンカードGB】 任天堂
10/31 悪魔城ドラキュラ 漆黒たる前奏曲 KONAMI 初移植

2024年

配信日 タイトル メーカー 備考
03/12 ドクターマリオ 任天堂
03/12 【マリオゴルフGB】 任天堂
03/12 【マリオテニスGB】 任天堂 【マリオテニス64】との連動要素が最初から解禁済み
05/15 【アレイウェイ】 任天堂
05/15 【カエルの為に鐘は鳴る】 任天堂
05/15 【スーパーマリオランド】 任天堂
05/15 【ベースボール】 任天堂
06/07 ロックマンワールド CAPCOM
06/07 ロックマンワールド2 CAPCOM
06/07 ロックマンワールド3 CAPCOM
06/07 ロックマンワールド4 CAPCOM
06/07 ロックマンワールド5 CAPCOM
11/22 【スーパードンキーコングGB】 任天堂
11/26 【ドンキーコングランド】 任天堂
12/04 【ドンキーコングGB ディンキーコング&ディクシーコング】 任天堂
12/12 【テトリスデラックス】 任天堂 初移植

2025年

配信日 タイトル メーカー 備考
03/07 【マリオのピクロス】 任天堂
03/07 ドンキーコング 任天堂

関連作品

リンク

コメント

  • 画質は「ゲームボーイ」「ポケット」「カラー」から選べるが、「スーパーゲームボーイ仕様」「カラー」の起動時のカラー変更は適応されない。今後のアップデートや対応コントローラーで追加されるのだろうか。 - シグナ (2023-02-18 11:06:58)
  • 同時期に配信された【ゲームボーイアドバンス Nintendo Switch Online】と比べると追加される頻度が低い。VC化されていないタイトルや隠れたマイナータイトル、通信可能になった故に光るゲームも多いのだが。 - シグナ (2024-10-08 20:52:12)
    • 今年の追加タイトルがどれも記念でまとめて追加ってされてる辺り、関連作品が目立ったタイミングで一気に出すって方針になってるのかも - よしこう (2024-10-08 21:00:56)
      • マリオ三作品はマリオと付くタイトル、マリオランドなどはゲームボーイとのロンチタイトル繋がりみたいですが、ロックマンは何かありましたっけ? - シグナ (2024-10-22 08:05:44)
        • 6月中に漫画連載されていた「ロックマンちゃん」&「ロックマンさん」が完結したようなのでこれかも?カプコン側とワールドのコレクション系のタイトルを自社で出すか否かの交渉しててそれ終わったタイミングがたまたまだったとかかもしれないですけれど - よしこう (2024-10-22 09:05:56)

全てのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月07日 10:45
添付ファイル

*1 日本国内ではキャンペーンでの特典として配信されたのみ