【ジュペッタ】

ジュペッタ とは、ポケットモンスターシリーズのキャラクター。

プロフィール

ジュペッタ

他言語

Banette (英語)

全国図鑑

0354

ホウエン図鑑

147

分類

ぬいぐるみポケモン

高さ

1.1m

重さ

12.5kg

初登場

【ポケットモンスター ルビー・サファイア】

進化条件

【カゲボウズ】:Lv37

前のポケモン

【カゲボウズ】

次のポケモン

【ヨマワル】

【カゲボウズ】の進化系。
捨てられたヌイグルミに怨念が宿った。自分を捨てた者を探し復讐するつもりだ。

能力値

ステータス

タイプ

ゴースト

タマゴ

ふていけい

とくせい

ふみん
おみとおし

隠れ特性

のろわれボディ

HP

64

とくこう

83

こうげき

115

とくぼう

63

ぼうぎょ

65

すばやさ

65

別のすがた

メガシンカ

メガジュペッタ

高さ

1.2m

重さ

13.0kg

タイプ

ゴースト

とくせい

いたずらごころ

HP

64

とくこう

93

こうげき

165

とくぼう

83

ぼうぎょ

75

すばやさ

75

メガシンカのエネルギーで怨念を増幅。
自分でもエネルギーが抑えられないのか、呪いのパワーを外に出し続けている。

作品別

ポケットモンスターシリーズ本編

【ポケットモンスター ルビー・サファイア】【ポケットモンスター エメラルド】

『サファイア』と『エメラルド』のみ、空の柱で出現する。
『ルビー』では出現しないので、カゲボウズから進化させる必要がある。

【ポケットモンスター ダイヤモンド・パール】

夜の225~227番道路、ハードマウンテン外部に出現する。

【ポケットモンスター プラチナ】

出現場所が少し減って夜の225・226番道路のみになっている。

【ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー】

サファリゾーンで沼地エリアにいわばブロック49個設置すると出現する。

【ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2】

ストレンジャーハウス、チャンピオンロード入口に出現する。

【ポケットモンスター X・Y】

メガシンカが可能になった。
野生ではポケモンの村に出現する。

【ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア】

『アルファサファイア』でも空の柱で出現しなくなったので、進化させないと入手できなくなった。

【ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン】

『ウルトラムーン』のみ、ポケリゾートにやってくることがある。

【ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール】

野生での出現場所は『ダイヤモンド・パール』と同じ。

外伝

【Pokémon Sleep】

睡眠 タイプ メインスキル 得意
うとうと ゴースト エナジーチャージS きのみ
きのみ 食材 お手伝い時間 所持数
ブリーのみ ピュアなオイル(確定)
あったかジンジャー
あじわいキノコ
00:43:20 19個
進化条件一覧
【ジュペッタ】:レベル28/カゲボウズのアメ40
生息場所 実装
ワカクサ本島
トープ洞窟
2023/10/30

2023/10/30開催の「ハロウィン2023:ダブルアメリサーチ」で実装。
基本はカゲボウズと同じで、ゴーストタイプでは初のきのみ得意系統となっている。「ブリーのみ」が確定好物の島が実装された際には活躍を見込めると思われる。
『ポケットモンスターシリーズ』本編の素早さ種族値が65で、かつアメ40進化であるにもかかわらず、お手伝い時間は00:43:20とかなり早めに設定されている。特性が「ふみん」であるためだろうか?

メディアミックス

【ポケットモンスター アドバンスジェネレーション】

ハーリーの手持ちポケモンとして登場。
やつあたりを覚えている。

【ポケットモンスター めざせポケモンマスター】

ジュペッタのさがしもの!」で登場。
設定どおり、捨てられたぬいぐるみから変化し、持ち主を探し回っていた。

関連ポケモン

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

+ タグ編集
  • タグ:
  • ポケットモンスターシリーズ
  • ポケモン
最終更新:2023年10月30日 12:39