【ラブトロス】

ラブトロス とは、ポケットモンスターシリーズのキャラクター。

プロフィール

ラブトロス

他言語

Enamorus (英語)

全国図鑑

0905

ヒスイポケモン図鑑

234

分類

あいぞうポケモン

高さ

1.6m

重さ

48.0kg

初登場

【Pokémon LEGENDS アルセウス】

前のポケモン

【ハリーマン】

次のポケモン

【ニャオハ】

ヒスイ地方における春の化身と呼ばれるポケモン。
【トルネロス】達と同様に下半身に雲を纏い、首には蛇が巻き付いている。
他の3匹とは異なりメスしか存在しない。

能力値

ステータス

タイプ

フェアリー
ひこう

タマゴ

タマゴみはっけん

とくせい

メロメロボディ

隠れ特性

あまのじゃく

HP

74

とくこう

135

こうげき

115

とくぼう

80

ぼうぎょ

70

すばやさ

106

別のすがた

フォルムチェンジ

れいじゅうフォルム

タイプ

フェアリー
ひこう

タマゴ

タマゴみはっけん

とくせい

ぼうじん

隠れ特性

なし

HP

74

とくこう

135

こうげき

115

とくぼう

100

ぼうぎょ

110

すばやさ

46

【カメ】【ゾウ】を足したような形態。
命粗末する者あれば雲海より現れ、容赦なく憤怒の罰を下す。

作品別

ポケットモンスターシリーズ本編

【Pokémon LEGENDS アルセウス】

サブ任務94「ヒスイの化身たち」を進めてトルネロス、【ボルトロス】【ランドロス】の図鑑タスクを完成させると、【コギト】実はもう1匹おるのじゃと語り初めて紅蓮の湿地の深紅沼に出現するようになる。まさかの4匹目に驚いた人も多いのではないだろうか。
このポケモンのタスクも完了すれば無事に任務クリア。

フィールドでは他の3匹同様にバリアを張っており、遠距離攻撃で妨害してくる。混乱する追加効果があるので面倒くさい。
他3匹同様、疲れさせる際には「フェザーボール」を投げる、「めかくしだま」や「ひそやかスプレー」で近付くのが効果的。
周りにいる【グレッグル】などがかなり邪魔なため、ダウンする事が多いなら先に倒しておいた方が良い。

【ポケットモンスター スカーレット・バイオレット】

【Pokémon HOME】連動解禁後から転送可能。
転送するとマリナードタウンの競りで「うつしかがみ」を購入可能になる。(これは他の3匹でも可)

外伝

【Pokémon GO】

2024/02/14開催の「エピックレイド」でけしんフォルムが実装。バレンタインに合わせての登場となる。

【Pokémon HOME】

2025/01/28から、『Pokémon LEGENDS アルセウス』のソフトずかんを完成させることで色違いの個体を受け取れるようになった。

元ネタ推測

  • ラブ(愛)
  • 玄武(れいじゅうフォルム)

関連ポケモン

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年01月28日 15:21