大航海時代シリーズ攻略wiki

最速簡易攻略

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

最速簡易攻略(このゲームの初心者でとにかく一度クリアしたい人向け)

開始設定

  • ステータスの割り振りで勇気を80に設定する。
  • 酒場でマルコを仲間にする。
  • 造船所へ行き、ヘルメス号にセーカー砲を1門だけ買ってカルバリン砲10門を引き取ってもらう。ついでにマルコ用にカラヴェルを新造。材質は最低のチーク、ヘルメス号(初期船)と同じ三角帆1本、水夫設定は最低の20、大砲はなし。
    • 値段は金貨1010枚。渋れば980枚ほどまで値切れることもあるが、この程度値切ってもあまり意味はない。失敗すると船の設計からやり直しになるので、面倒なら気前よく定価で買っていい。

資金稼ぎ

  • 交易所でヘルメス号に積まれている交易品を全部売却し、砂糖を購入。新造した船に積む。
    • 1樽25枚を24枚に値切れば、ちょうど最大積載の80樽買える。
  • 酒場か出港所で水夫を編成。2隻に10名ずつ分担する。
    • 最低5名いれば船は動く。不要分はクビにしてもいいが、どうせ後で再補充しなければならないので面倒なだけ。
  • 出航後、すぐに投錨→上陸してヘルメス号を修理する。余った資材は出港所で捨ててよい。
    • 食料と水の割り当ては絶対いじらないこと。家庭用機版でうっかりいじってしまい即全滅と言ったミスは頻繁に起こるので注意。
  • リスボンから陸地沿いに北東へ向かい、ボルドーを発見する。砂糖を売って本格的な交易開始。リスボンへ戻るなら陶磁器、そのまま北欧へ行くならワインを買う。
    • 水と食料が減ってきたら出港所で補充。
  • 新たな港についたら酒場で仲間になってくれる人を探す。ギルドで望遠鏡を購入。アフリカ方面は暴風雨が起きるのでまだ行かないこと。
    • 仲間が増えたらカラヴェルを購入して乗せる。船が多いほど交易の効率が上がる。
  • 金貨が15000枚程になったらカラヴェルを売却してナオに更新していく。材質、水夫、大砲は最低。マストと帆はお好みで。ただし全船同じに揃えること。
    • ナオは水夫10人いないとスピードが落ちる。足りないなら酒場で補充する。
  • 資金が余ってきたら投資で同盟港を増やしていく。他国の手が及んでいない北欧方面から始めると良い。同盟港になれば交易所で値切れるようになる。
    • 投資は基本的に交易所で行うが、重ガレオンが欲しければ造船所に投資する。造船所への投資はどこか一つの港に絞る。リスボンに近いボルドーが適地。
    • 他国の港に投資して中立港にすると恨みを買い、戦艦隊に襲われる可能性が出てくる。戦闘準備が済んでいるのならいいが、そうでなければやめておこう。
  • ナオを(重)ガレオンに更新していく。ガレオンならセビリアで新造できる。材質は最高のマホガニー、水夫設定200、大砲60(100)。
    • 乗せる水夫は戦闘開始するまでは20人でよい。
    • 重ガレオンは航海レベルが低いとまともに動かせない。ナオで我慢して、戦闘開始する段階になってからまとめて購入してもよい。

名声稼ぎ

  • 同盟港を増やしていくと名声が上がり、王宮から呼び出しを受ける。
    • 王宮で勅命を受ける前にセーブ。今の自分には厳しそうな勅命だったら断るか、リセットで簡単な勅命になるまでやり直す。
  • 爵位を得ると、海賊船に襲われる可能性が出てくる。戦闘準備がまだなら気を付けて航海しよう。そろそろ戦闘艦隊の準備もしていきたい。

戦闘

  • (重)ガレオン5隻、カノン砲、武器・護符・彫像を購入。酒場で水夫を最大まで雇う。
  • 洋上で仲間航海士に分配して忠誠度を100にする。ポルトガル船以外に戦闘をフッかける。
    • 私掠行為の影響で敵対心があがるため、「寄港禁止」「逮捕」の可能性が出てくる。うまく敵国の港に入れたら、すかさず同盟港にしてしまおう。
      • 首都には投資できないのでなるべく寄港したくない。密書配達なら仕方ないが。

外洋

  • 勅命内容によっては、宝探しや敵艦隊討伐のため外洋に出なくてはならなくなることがある。
    • 敵艦隊は気長に待っていれば首都に帰ってくるので、そこを狙う手もある。
  • 外洋に行く前に六分儀、水晶の鏡、船首像を購入。
  • 水夫200人のまま外洋に行くとすぐに資金が尽きる。酒場で20人まで解雇。
  • 補修資材を30樽ほど積んでおく。水食糧は30日分もあれば十分。ただし北極海に行くのなら60日分は欲しい。
    • 水や食料は1隻のみだとその船が遭難したり藻に絡まるとたちまちピンチに陥るので、せめて2隻に積んでおきたい。
  • リスボンで武器を購入し、王宮で金貨を持てる限り引き出してから出航。外洋で資金が足りなくなったら、武器を売ってしのぐ。
    • 外洋で戦闘を行う場合は、近場の港に寄って水夫を補充する。冒険中に遭遇してしまったら港まで逃げる。夜間ならすれ違っても戦闘にならない。

まとめ

今作は名声を稼ぐだけで最終イベントが発生する。(2や4のようなストーリーイベントは一切ない。)
最終イベントに「艦隊討伐」をこなせるだけの戦闘力は必要だが、求められるのはそれだけである。
簡潔に言うと、資金調達→戦闘艦隊編成→名声稼ぎ→勅命受けて出世、以後名声稼ぎ→勅命受けて出世を繰り返すことでゲームをクリアできる。
上記の内容を一部省略しても(極論地中海近辺のみでの航海でも)クリアは可能。この場合は地理に疎い人でもクリアできるが、あくまでクリアのためだけの方法なので、同じことの繰り返しで、このゲームの魅力の半分程度しか味わえない。
一度この方法でクリアした後は少しずつでも各地を航海して行動範囲を広げていくことを勧める。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー