用語
太陽炉(GNドライヴとも言う) 莫大なエネルギーとGN粒子を半永久的に生み出す動力機関、個々に相性がある
GN粒子 機体の推力、姿勢制御、火器に使われる、またGN粒子散布領域では通信妨害起こる、しかし通信可能な通信機もある
トランザム 着たい内部に蓄積されたGN粒子を開放することによって一時的にスペックが三倍以上にあがり機体が赤く発光する、ツインドライヴの 機体が使用することによってテレポート、意識共有ができる
ツインドライヴ 太陽炉二つを同調させることによってGN粒子発生量を二倍ではなく二乗にする、ちなみに俺の機体は太陽炉を二つ搭載しているが ツインドライヴではない
ELS ガンダムOOの映画で出てきた金属異性体ようするに宇宙人
最終更新:2013年02月03日 16:52