食堂―――
タッタッタッタッバン
エイラ「大変ダ!サーニャがまたいなくなっタ!」
ゲルト「ああ・・・サーニャなら・・・ミーナのところだ・・・」ドヨーン・・・
エイラ「!? 大尉が落ち込んでるゾ?」
エーリカ「なんかさ、サーニャんをミーナのところに連れて行って、帰ってきたらこうなってたんだ」
ゲルト「はぁぁ・・・私はなんてことを・・・」
シャーリー「ああもう・・・いい加減にうっとうしいなぁ・・・」
芳佳「そんなこといわなくても・・・」
シャーリー「ん?そうだ宮藤。ゴニョゴニョ」
芳佳「ええっ!?でも・・・」
シャーリー「いいからやってみろって!」
エイラ「ソウダゾ。それで大尉なんて一発ダ」
芳佳「わ、わかりました・・・」
ゲルト「はぁぁ・・・」
芳佳「あの、お姉ちゃん」
ゲルト「っ!?」
芳佳「元気出してよ!落ち込んでるなんてお姉ちゃんらしくないよ!」
ゲルト「だっだっだ、誰がお姉ちゃんだ!」
ゲルト「まったくけしからん!わ、私は部屋に戻る!///」ガチャ
芳佳「本当にこれでよかったんですか?」
シャーリー「まあ落ち込んでるよりはアイツらしいだろ?」
芳佳「それは・・・そうですけど」
エイラ「それより、何でサーニャがミーナ中佐のところニ?」
シャーリー「お前ら、昨日の夜間哨戒で武器をもたずに飛んだって?」
エイラ「ア・・・」
シャーリー「大方、その件だろ」
エーリカ「ふむふむ、その様子だと俺くんとさーにゃんに何かあったな?」
エイラ「エーット・・・ソレハ・・・」
ガチャ
俺「なるほど、ハム通信ができるわけか・・・それなら・・・」
エイラ「サーニャ・・・なんでソイツと・・・昨日はあんなニ・・・」
サーニャ「あ、おはよう、エイラ」
エイラ(ウッ・・・サーニャの笑顔がマブシイ・・・)
俺「あ、シャーリーさん」
シャーリー「ん?なんだ?」
俺「またパーツを分けてほしいんですけど・・・」
シャーリー「ほうほう・・・今度は何のパーツだ?」
俺「回路をいじって自作ラジオを少々・・・」
シャーリー「お前、そんなことができんのか!?」
芳佳「ラジオを自分で作れるんですか!?すごーい!」
シャーリー「それなら私のところじゃパーツが足りないな。技術部のほうからあまりパーツとかもらってくればいいんじゃないか?」
俺「あ、その手もあったか。あとで顔出してみます」
芳佳「そういえば、サーニャちゃんとエイラさんはご飯がまだでしたよね」
エイラ「そういえばソウダナ」
サーニャ「芳佳ちゃん、お願いできる?」
芳佳「まかせて!」
技術部―――
技術者A「おうボウズ、今度は何が壊れたんだ?」
俺「まだ何も壊してませんよ」
A「冗談だって!はっはっは! それで、何のようだ?」
俺「あまりパーツとかありませんかね?」
A「何のパーツだ?物によっては使われずに処分待ちのもあるが・・・」
俺「とりあえずこれだけ」ペラッ
A「・・・これは・・・ラジオでもつ作るつもりか?」
俺「ええ。それも特別なヤツを」
A「オマエの持ち物は全部特別だよ!ちょいとまってな」ガサゴソ
A「ふむ・・・3分の1なら今すぐ用意できるが、それ以外となると・・・」
俺「とりあえずある分をいただいてもいいですか?」
A「ああ。処分が面倒なごみが結構あるからな。好きに使ってくれ」
俺「ありがとうございます。あと半田ごても借りていきますね」
A「おうよ。完成したら見せてくれよ!」
俺の部屋―――
俺「で?」
サーニャ「すみません・・・」
シャーリー「エイラお前絶対能力使ってるだろ!?」
エイラ「マインスイーパーなんて私には全部見えてるようなモンダナ」
俺「壊してないなら別にいいけどさ・・・」
サーニャ「本当にすみません・・・」
俺「だからいいって」
シャーリー「何だこれ?隠しファイルとか書いてあるぞ?」
エイラ「アケチマエーアケチマエー」
俺「ちょっ!まtt」
エイラ「・・・・・・」ヤッチマッタゼ
サーニャ「・・・・・・///」ポッ
シャーリー「・・・・・・ま、まぁ、男ならこういうのに興味があってもいいと思うぞ、うん」アセアセ
俺「・・・・・・死にたい」
夜―――
サーニャ「そろそろ夜間哨戒の時間よ、エイラ」
エイラ「ホントダ・・・ゲームしてたら時間が過ぎんのは速いナ」
シャーリー「あたしも戻るよ。ルッキーニが退屈してるだろうし」
俺「あの、サーニャちゃん・・・」
サーニャ「はい?」
俺「昨日、寝てないんでしょ?明日からは無理に俺の実験に付き合わなくてもいいよ」
サーニャ「無理なんてしてません・・・それに、昨日寝てないのは俺さんもじゃないですか?」
俺「えっ」
サーニャ「私のけえたいで取ってきたデータを一晩中解析してたって聞いてます」
俺「・・・・・・」
サーニャ「俺さんも、無理しないでくださいね」
俺「・・・ああ。サーニャちゃんも」
エイラ「ホラホラ、早くイクゾー」グイグイ
サーニャ「あ、エイラ」ガチャ
エイラ「オマエさ・・・もうサーニャを泣かせんなヨ」
バタン
俺「・・・・・・もちろんだ・・・」
翌朝食堂―――
ミーナ「俺さん、資料が届いたわよ」
俺「ありがとうございます」
ミーナ「それと美緒、これ、先日のネウロイの資料なんだけれど・・・」
坂本「ついたのか。あのサーニャの歌を真似たネウロイ・・・今までにないタイプだったな」
俺「えっ・・・すみません、見せてもらってもよろしいですか?」
ミーナ「そっちの資料にも同じのが入ってるわ」
俺「ありがとうございます・・・。俺、しばらく自室に篭ります。芳佳ちゃん、ご飯はいらないから」
芳佳「大丈夫ですか?そんなにたくさんの資料・・・」
俺「大丈夫。その代わり、朝ごはんは大盛りにしてくれる?」
芳佳「わかりました!」
俺の部屋―――
俺「さて・・・ネウロイより先にナイトウィッチの・・・魔道針?こっちからだな」
お昼、食堂―――
サーニャ「おはよう・・・」
エイラ「皆起きてるカ?」
芳佳「あ、サーニャちゃん、エイラさんおはよう!」
リーネ「もうお昼だけどね」
エイラ「夜間哨戒なんだから仕方ねーダロ?」
サーニャ「・・・俺さんは?」
芳佳「俺さんは今日一日部屋にいるって。すごいいっぱいの資料を持っていったけど」
サーニャ「ご飯は?」
芳佳「いらないって・・・でも、持ってった方がいいのかな?」
エイラ「アイツがいらないっていったんだロ?だったらジャマすんなっテ」
サーニャ「・・・・・・」
夜―――
エイラ「サーニャ、そろそろ行こうゼ」
サーニャ「・・・・・・」
エイラ「サーニャ?」
サーニャ「・・・・・・」
エイラ「オーイ」ブンブン
サーニャ「え?どうしたの、エイラ」
エイラ「どうしたのはコッチのセリフダ。返事くらいしてくれヨ」
サーニャ「ごめん、エイラ」
エイラ「もしかして、ドッカ痛いのカ?風邪でも引いたとカ?」
サーニャ「ううん。大丈夫。行こう、エイラ」
サーニャ「・・・・・・俺さん」
ブロロロロ・・・
俺「ネウロイ・・・特殊な電波?・・・いや、これは約5ギガヘルツだったし・・・」
俺「これ・・・サーニャの歌を真似したネウロイ?・・・で、これがナイトウィッチのハム無線会話の実情・・・」
俺 ブツブツ
翌朝―――
俺「眩しい・・・朝か・・・」
俺「つまりこの回路を・・・」カリカリ
俺「それを一度2進数に変換して・・・」カリカリ
俺「ふぅ・・・こんなもんか」
俺(もし、これが俺の目の届かないところに行ったら歴史が変わる。確実に)
俺「だが・・・アニメの展開なんて知ったことか!」
俺「彼女たちを助ける。俺も無事に帰る!それだけだ!」
俺「俺今、かっこいいこと言ったんじゃねぇ?」
昼―――
サーニャ「・・・おはよう」
エイラ「オーッス」
芳佳「おはよう、二人とも」
リーネ「コーンスープとトマトスープ、どっちがいいですか?」
エイラ「うーん・・・トマt」
サーニャ「・・・コーン」
エイラ「わ、私もコーンスープにしようかな、ウン」
リーネ「わかりました」
坂本「二人の料理はいつも美味いな」
芳佳「ありがとうございます、坂本さん」
ルッキーニ「あたしも芳佳の料理好きー!」
芳佳「あはは、ありがとう、ルッキーニちゃん」
ペリーヌ「・・・それにしても最近は寝付けませんわ」
シャーリー「なんで?」
ペリーヌ「私の部屋の窓から見える一番近くの部屋が、一晩充電器がついていて・・・」
ルッキーニ「それじゃ、外で寝ればいいじゃん!」
ペリーヌ「あなたと一緒にしないでくださる!?」
ミーナ(俺さん、がんばってるわね)
ゲルト「しかし軍人たるもの、どこででも寝れるようにならねばいざというときに困ることになるぞ」
エーリカ「そーだそーだ」ムニャムニャ・・・ムシャムシャ・・・
ゲルト「ハルトマン!オマエは寝るか食べるかどっちかにしろ!」
エーリカ「じゃーねるー」zzz
ゲルト「寝るなーーー!」
サーニャ「ぺ・・・ペリーヌさん・・・」
ペリーヌ「なんですの?(サーニャさんが私に話しかけるなんて珍しい)」
サーニャ「その部屋って、もしかして・・・」
ペリーヌ「ええ。最近来たあの殿方ですわ。まったく、体は小さくて細いし、外にも出ずにこそこそと・・・なんですの、あの人は」
サーニャ「・・・・・・そ、そんなことは・・・」
ペリーヌ「それにあれですわ!あの機械!あれからなんかいやな電気が出て静電気みたいな感じが・・・」
サーニャ「・・・・・・」
エイラ「オイ、ツンツン
メガネ!サーニャに何してんだヨ!?」
ペリーヌ「別に何も・・・って、その呼び方はやめなさいといったでしょ!」
エイラ「ヘーンダ!サーニャ、ツンツンメガネのゆーことなんてキニスンナ!」
サーニャ「だ、大丈夫だから、エイラ・・・」
ガチャ
俺「みんな、おはよー」
サーニャ「・・・俺さん!」
俺「サーニャちゃん、おはよう」
サーニャ「すごい隈じゃないですか・・・また寝てないんですか?」
俺「ああ。でもなんとか設計図が完成したよ」
シャーリー「設計図?」
俺「ネウロイの言葉を受信する専用の受信機です。まだ設計図の段階ですから成功するかはわかりませんけど」
リーネ「俺さん、コーンスープとトマトスープ、どっちがいいですか?」
俺「コーンで」
リーネ「わかりました」
シャーリー「それ、ちょっと見せてくれよ」
俺「いいですよ」っノート
シャーリー ペラッ「・・・なんじゃこりゃ?」
俺「ああ、最初のほうはナイトウィッチの魔道針の個人的な分析とネウロイの親機、子機の通信についての考察です」
シャーリー「・・・これ、学会に発表できるレベルじゃないのか・・・?」
ルッキーニ「みせてみせて!」
シャーリー「わかるのかよ、ルッキーニ?」
ルッキーニ「・・・・・・ここ、間違ってると思うけどな~・・・」
俺「えっ?どこどこ?」
ルッキーニ「ここさ、アマチュア・ハム無線におけるナイトウィッチの発信電波の周波数についてなんだけど・・・」
俺「いや、だってここはナイトウィッチの魔道針の限界発信音波が・・・」
ルッキーニ アーデモナイ
俺 コーデモナイ
サーニャ「あ・・・そ、それは・・・」
俺「ん?サーニャちゃん?」
サーニャ「あ・・えっと・・・」
俺「いや、間違ってたらいってほしい。間違ったままじゃ進歩しないからな」
サーニャ「えっとですね、発信電波と受信電波のところで・・・」
俺 ソーデモナイ
ルッキーニ ソレデモナイ
サーニャ ドレデモナイ
リーネ「あの、さめないうちに食べてくださいね・・・」
芳佳「ルッキーニちゃんって、頭よかったんだ・・・」
ペリーヌ「あ・・・ありえませんわ・・・」
エイラ「サーニャ・・・食べようゼー・・・」
食後―――
俺「さて、食べ終わったわけだが」
ルッキーニ「こんな感じ?」
サーニャ「はい・・・ネウロイの方はなんとなくしかわかりませんけど・・・」
ルッキーニ「あたしも半分ぐらいしか理解できないなー・・・通信回線GPS?」
俺「あー、それは気にしないで。回路図のほうは大丈夫かな?」
ルッキーニ「パッと見は大丈夫だけど・・・これだと素材とサイズが大変なことにならない?」
サーニャ「・・・私は、材料とかはわからなくて・・・」
俺「ほとんど大丈夫ならいいよ。後は技術部のほうと掛け合ってくる」
ミーナ「ちょっといいかしら?」
俺「はい?」
ミーナ「一応、軍の上のほうにはあなたは民間からの技術協力及び提供者という立場になっているのだけれど」
ミーナ「勝手に軍の備品を使われては困るし・・・一度私のほうに報告書を提出してもらえる?」
俺「了解です・・・報告書の書き方ってどうすればいいんでしょう?」
ミーナ「うーん・・・誰かに教えてもらえれば楽なんだけれど・・・」チラッ
サーニャ「わ・・・私ですか?」
ミーナ「お願いしていいかしら?」
サーニャ「り、了解です・・・」
俺「よろしく、サーニャちゃん」
サーニャ「は・・・はい・・・///」
エイラ「サーニャー・・・サーニャー・・・」ブツブツ
夜、俺の部屋―――
俺「何もないけどゆっくりしてくれ」
サーニャ「し・・・失礼します・・・」
俺「椅子一個しかないんだけど、座る?」
サーニャ「いえ、机に向かうのは俺さんですから・・・」
俺「ごめん、じゃあベッドにでも適当に座ってくれ」
サーニャ「は・・・はい」
俺「えっと・・・さっそくなんだけど、ここにタイトルを?」
サーニャ「はい」
俺「んで、こっちに署名、と」
サーニャ「署名はこっちです・・・」スッ
俺「なるほどね」スッ・・・ピトッ
サーニャ「あっ・・・///」
俺「ご、ごめん・・・///」
サーニャ「い、いえ・・・」
俺「あ、あの、あの、ここ、ここは!?」
サーニャ「き、今日の日付です」
俺「な、なるほど」
サーニャ「・・・・・・」
俺「・・・・・」カリカリ
エイラ「クッソー・・・二人っきりだなんて、認められるカ!」コソコソ
エイラ「・・・・・・」
エイラ「ナンダ。意外とまじめにやってるじゃなイカ」
エイラ「・・・・・・」
エイラ「いやいや、サーニャがあんなヤツと二人っきりだなんテ・・・・」
エイラ「・・・・・・」
エイラ「もうサーニャを泣かせんなヨ!絶対ダカンナ!!」タッタッタッ
最終更新:2013年02月07日 14:42