第2話 『心を盗むと言う事』
501基地 ブリーフィングルーム
ミーナ『私達、ストライクウィッチーズは再結成されたわけですが、ガリア自由軍から、ガリア解放の礼として、新戦力が派遣されました』
エーリカ『おー、これでまた楽になるね』
ゲルト『ハルトマン!貴様はカールスランド軍人としての誇りが(ry』
芳佳『どんな人かな?』 ワクワク
シャーリー(ミーナが浮かない顔してるな、また問題児か~?)
ミーナ『それでは俺さん、どうぞ』
俺『はーい』
コツ コツ コツ 1
リーネ『え―――――!!』
ペリーヌ『な、な、な、』
現れた俺の姿を見て驚愕する二人
ペリーヌ『なぜこのコソ泥が!!!』
俺『コソ泥じゃない!怪盗だ!!そこんとこ間違えるな!!』
ゲルト『こいつはこの間捕まった』
ミーナ『その通り、パリの義賊、怪盗紳士です』
芳佳『怪盗紳士ってなんですか!?』
坂本『ねずみ小僧みたいなものだ、宮藤』
俺(どいつも一癖も二癖もありそうな顔してんなー)キョロ キョロ
俺(一番、単純そうなのは・・・あいつかな?)
彼が先には視線を止めた先には、撃墜数200を超えるエースがいた
ミーナ『彼はストライカーユニットを利用して犯行を繰り返しました』
シャーリー『つまり魔力があると』
ペリーヌ『たしかに、あの機動は只物ではありませんでしたわ』
ルッキーニ『え!?ペリーヌ知り合いなの??』
ペリーヌ『ま、まぁ少しだけ』
俺『つれねぇなぁ~、夜にデートして抱きしめ合った仲じゃないか?』
ペリーヌ『な、何をおっしゃいますの!!』////
シャーリー『なんだ、ペリーヌやるじゃないか』
ルッキーニ『ペリーヌおっとな~』
ペリーヌ『だから違うと!!』
坂本『ペリーヌ、そういった物に興味があるのはわかるが、あまりハメを外すなよ』
ペリーヌ『しょ、少佐――――――!!』
ゲルト『ええい!!そんな事はどうでもいい!!』
ゲルト『問題はこいつが私達と共に闘う資格があるかどうかだ!!』
俺『確かめてみるかい?』
ゲルト『貴様!』 ガタッ
ゲルト『犯罪者風情が・・』ピコン
使い魔の耳と尻尾を出現させ、バルクホルンが俺に迫る
ゲルト『!?』 スカ
俺『♪』 ヒョイ
バルクホルンが振るった拳を口笛を吹きながらかわす
芳佳『まるでエイラさんみたい』
俺『この未来予知ってのすっげ~便利だな』
ゲルト『未来予知が使えるのか!?』
パン パン
ミーナが手を叩く
ミーナ『そこまでよ、トゥルーデも落ち着きなさい』
ミーナ『俺さんの固有魔法は未来予知ではありません、その正体は・・・』
俺『泥棒さ』 クルクル
エーリカ『泥棒?』
俺『そう、他人が自分の所有物と認識している物を奪う能力』
ペリーヌ『だからあの時・・・』
俺『ま、いろいろ制限はあるけどね』 クルクル
そこで、俺が指先で回転させていた白い物体に全員が気づく
シャーリー『おい、バルクホルン!お前、ズボン!!』
ゲルト『ん?』
シャーリーに促され、下を確認するバルクホルン
ゲルト『な!!!』////
エーリカ『おぉ~スースーしそ~』
そう、俺が盗んでいた物はバルクホルンのズボンだった
ペリーヌ『なんと破廉恥な!!』
俺『あ、大尉、下の毛はちゃんと整えた方がいいですよ~』 クルクル
ゲルト『貴様・・・』 プルプル
俺(あ、やばそう・・・) チラッ
止めてもらえるように、ミーナに視線を送る
ミーナ『ニコッ』
俺が諦めて、視線を前に戻した瞬間、バルクホルンの剛腕が顔に突き刺さった
ゲルト『こいつは懲役150年の犯罪者だろう?本当に大丈夫なのか、ミーナ?』
ミーナ『それについては、もし彼が脱走などの怪しい行動を取った場合、首に巻いている首輪が保険となっています』
全員の視線が若干顔の形が変形している俺の首に注がれる
ミーナ『それは高性能な爆弾です、脱走や違法行為を行った場合、私の判断で起爆します』
ペリーヌ『そんな!非人道的な!!』
俺『構わないさ』
一同『・・・・』
俺『こうでもしないと、戦わせてもらえないからな』
さっきまでとはうって変わり、悲壮な面持ちをする俺
その悲壮感に当てられたのか、言葉を失う501の面々
ゲルト『なぜだ?・・・なぜそこまでして戦う?お前は軍人ではないのだろう?』
俺『国の妹を守るためさ、あいつの笑顔のために、俺は・・・』
ゲルト『ッ!!・・・すまなかった・・・疑って・・・すまなかった』
俺『いいんです、これで信じてもらえたんですから!』
俺『みなさん、一緒にがんばりましょう!!』
ゲルト『あぁ!世界の平和のために、私達の妹が幸せに暮らせる未来のために!!』
ワイワイ ガヤガヤ
ミーナ(おかしいわね、報告書には天涯孤独の身とあったはずだけど?)
ミーナが、みんなに囲まれ、質問攻めにあっている俺に目をやると、舌を出し、こちらにウィンクする俺と目があった
俺(人の心を盗むには、時には嘘も・・・ね)
坂本『想像以上の曲者かもな・・・』
ミーナ『はぁ・・・』(また悩みの種が・・・)
夜 俺自室
俺『まさか、ちゃんとした部屋が与えられるとは、驚いた』
俺『ここの奴ら、もしかしてスッゲーいい奴ばっかなのかな?』
俺『だったら嘘ついて悪い事したな・・・』
俺(なんで柄にも無く罪悪感を感じてんだ?俺は?)
コンコン
俺『こんな時間に誰だ?』
ペリーヌ『私です、少しお話しませんか?』
ガーデン
俺『またデートのお誘い頂けるとは、思ってなかったよ』
ペリーヌ『だから前回もデートでは無いと』////
俺『ははは!そうムキになるなよ、からかっただけだから』(こいつおもしれー)
ペリーヌ『要件は・・・その・・・お礼、ですわ』
俺『なんの?』
ペリーヌ『いえ、その、私のこと・・・気遣っていただいたこと・・ですわ』
目を伏せ、顔を赤くしながら弱々しく声を発する姿は、救国の英雄では無く、年相応の少女そのものだった
俺『い、いや別に・・・ほら、結局余計なお世話だったわけだし、さ』
ペリーヌ『それでも!私は・・・嬉しかった』
嘘の無い瞳で、そう告げる彼女を、俺は美しいと、そう感じた
俺『もし、あんたが・・・その小さな体に、全て背負うのが辛くなったらいつでもいいな』
俺『あんたを苦しめる物、俺が全部盗んでやるから』
ペリーヌ『なぜ、そこまでしてくれるんですの?』
俺『俺が義賊だからさ、それに・・・辛くて、今にも倒れそうな人を助けるのに、理由なんていらないだろう?』
ペリーヌ(この人はやっぱり・・・)
俺『ま、信じてもらえないか!あーはっはっはっは!!』
ペリーヌ『私は、あなたを信じます』
そう言って俺に手を差し出すペリーヌ
ペリーヌ『共に、頑張りましょう、世界の平和のために』
俺『あ、ああ』
かわされる握手
俺(信じてもらえるって、こんなに嬉しい事なんだ・・・)
俺(明日、正直に喋ってみようかな?)
ペリーヌ(握手をかわし、彼が去った後のガーデンで、ペリーヌは物思う
彼の腕に抱かれて飛んだ夜が忘れられない)
ペリーヌ(彼の体から感じた暖かさや、優しさを・・・)
ペリーヌ(忘れられない)
ペリーヌ(あの夜、もしかしたら、私は・・・大切な物を盗まれてしまったのかもしれませんわ)
夜風に薔薇の花びらが舞い踊る中、少女の心は激しく揺れていた
次回予告
俺の戦う理由は?そう、懲役分のネウロイを撃墜して恩赦を得る事
そんな彼に転機が訪れる
単身ネウロイの巣へ向かう俺
その理由は己のため?それとも大義?
俺『予告状だ、ネウロイ』
俺『ロマーニャの空、返してもらうぞ』
最終更新:2013年01月31日 14:56