バクガメス
No.776 タイプ:[[ほのお]]/[[ドラゴン]]
特性:シェルアーマー(相手の攻撃を急所に受けない)
体重:212.0kg(けたぐり・くさむすびの威力120)
入手可能ソフト:S/US/SW/GO
バク |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
バクガメス |
60 |
78 |
135 |
91 |
85 |
36 |
バクオング |
104 |
91 |
63 |
91 |
73 |
68 |
バクフーン |
78 |
84 |
78 |
109 |
85 |
100 |
ヒスイバクフーン |
73 |
84 |
78 |
119 |
85 |
95 |
バクーダ |
70 |
100 |
70 |
105 |
75 |
40 |
バク1 |
85 |
73 |
70 |
73 |
115 |
67 |
バク2 |
116 |
55 |
85 |
107 |
95 |
29 |
バクの手持ち |
60 |
70 |
105 |
70 |
120 |
75 |
バクが起こした |
91 |
90 |
106 |
130 |
106 |
77 |
怪獣 |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
ガメラ |
60 |
78 |
135 |
91 |
85 |
36 |
バルゴン |
125 |
130 |
90 |
130 |
90 |
95 |
ギャオス |
85 |
70 |
80 |
97 |
80 |
123 |
バイラス |
86 |
92 |
88 |
68 |
75 |
73 |
ギロン |
76 |
147 |
90 |
60 |
90 |
97 |
ジャイガー |
60 |
52 |
168 |
47 |
138 |
30 |
ジグラ |
108 |
130 |
95 |
80 |
85 |
102 |
レギオン |
60 |
100 |
89 |
55 |
69 |
112 |
イリス |
109 |
53 |
47 |
127 |
131 |
103 |
トトガメラ |
70 |
85 |
140 |
85 |
70 |
20 |
ジータス |
68 |
64 |
60 |
111 |
60 |
117 |
麦 |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
麦芽メス |
60 |
78 |
135 |
91 |
85 |
36 |
シビ麦酒 |
65 |
85 |
70 |
75 |
70 |
40 |
ばつぐん(4倍) |
-- |
ばつぐん(2倍) |
じめん/いわ/ドラゴン |
いまひとつ(1/2) |
でんき/むし/はがね |
いまひとつ(1/4) |
くさ/ほのお |
こうかなし |
--- |
第7世代で登場。「サン」限定ポケモン。
モチーフは岩や枯葉に擬態することで知られるマタマタと思われるが、頭部の形状から河童に見えなくもない。
↑頭の形状がなんとなく
カッパに見える気がする
甲羅を持った竜というと、モデルは灼熱のフンをまき散らすというタラスクではないだろうか。
↑生物的なモチーフはマタマタじゃないの?口だと思ってた突起部分が実は鼻で、本当の口はその下にあるのを見るに。
↑↑
ハリー・ポッターシリーズには火蟹(
ファイアクラブ)という
リクガメのモンスターがいる。
こいつは名前の通り、甲羅に宝石の装飾(つまりは突起)がついており、火を尻(敵に背を向けた状態で)から吹く特性を持っている。
また爆発で攻撃する特性を持つ「尻尾爆発スクリュート」という魔法生物の元にになっている。
直接的な関係はないが、影響を受けている可能性はあると思う。
コータスに次いで2匹目の炎の亀ポケモン。
アローラ図鑑のナンバーも
コータスの次、おとなしそうなあちらに比べ攻撃的な外見、ドラゴンタイプの追加…
ついに
コータスが進化か!?と思った人もいるんじゃなかろうか
(図鑑の表示システムの都合で進化形じゃないことを察したが)
ジジーロンと対になる立場上、別におばあちゃんっぽくもないのに
別サイト「ポケモン 作品なりきりネタWiki」にてやたらとおばあちゃんキャラに当てられてしまっている。
何とも不憫な・・・
↑まあ婆クガ♀って事で
「ダメだ!勝負の最中に相手に背中は見せられない!」というポケモンバトルの大前提を無視するバトルスタイル。
↑
全くだな。
↑↑亀っぽい見た目と言い、ロックマンX6のレイニー・タートロイドを思いだす。あっちは水タイプだけど。
↑↑↑男だね背中で語れ涙!Hey!! 丁度からをやぶるも覚えるのであの曲を再現できる。
↑こち
亀の映画の主題歌ですね、分かります
↑地味にあれも舞台がハワイか。
飛竜丸も手持ちに加えればわかってくれるかも
↑↑↑↑
元祖亀さんもキョダイマックスで敵に背中を見せるようになるらしい
一番↑ 別に後ろ向きじゃなくても四足の奴は常に背中が見えるうえに
「勝負の最中に背中を見せる」というのは主人公が逃げるという意味だとマジレス
地雷っぽい見た目のばくはつがめポケモン。
爆発亀でググった所、亀を車で轢くと爆発音がするという記事が出てきたんだが……
↑こいつの名前、
ガメノデスによく似てるせいでよく
「あのポケモンの名前なんだっけ?
ガメノデスじゃなくって…安直だけど個性的だったような…
バクハツガメ? だっけ?」ってなる(分類がポケモン名になる)
↑↑パルデアに入国できなかったので
車で轢くのは無理でした
非伝説かつメガ枠を消費しない初の炎/竜。物理耐久の高さと水に等倍の炎、氷や妖に等倍の竜という珍しさが持ち味。
竜+炎の攻撃の組み合わせは非常に広くタイプ一致で打てるのも特徴。
一方で特殊耐久には不安を残し、竜としても炎としても火力はやや控え目。
ただし、一致流星群や一致オバヒ、気合球、地震、エッジ、諸刃など高火力な技に恵まれている。
後攻で発動しやすいしっぺやリベンジも確保。
専用技トラップシェルは強制後攻かつ「物理技でダメージを受けないと」発動しないので使い所が難しい。
ウルガモスの主力技を全て半減以下に抑えることが出来る。岩技持ちなので
ファイアローにも強い。
↑おそらくサンムーンから導入されたバトルロイヤル向けの技。誰かから攻撃を受けると自分以外の全員にダメージを与える。
ばくはつがめポケモンなだけにだいばくはつを覚える
何気にドラゴンタイプでだいばくはつを覚えるのは
アローラナッシーと共に初となる
↑どっちがダメージ多いかっていうと
ナッシー側なんだな…(A105、ガメスはA78)
かえんだんやほのおのパンチは覚えないので某怪獣ごっこin平成は出来ない
かえんほうしゃでin昭和は何とか可能だが
剣盾でもリストラはされずに登場。
本作では「ソード」限定ポケモン。
剣盾でもコイツの隠れ特性に関する情報が一切ないけどなんでだ?
対の関係の
ジジーロンは普通に用意されてるし、ガルドや
ミミッキュみたいに元々特別な特性持たされてるわけでもない。
もしかして忘れられてるとかじゃないよね…?
2023年6月29日より開催のイベント「闇に揺らめく炎」でポケモンGOに初実装!
相方の
ジジーロンに先駆けての実装となった。
ネタ型
バトルツリー型
その1
性格:なまいき
努力値:HD252
持ち物:ゴツゴツメット
技:ちょうはつ/ドラゴンテール/トラップシェル/ほのおのうず
特殊耐久に特化しており特殊技は耐えてくる。かといって物理で攻めようものならゴツメ+トラップシェルが飛んでくる。
ドラゴンテールがアンチシナジーに見えるが。
その2
性格:おだやか
努力値:HD252
持ち物:あついいわ
技:にほんばれ/ソーラービーム/トラップシェル/かえんほうしゃ
晴れパ型。だがこれも特防特化で火力は低い。
その3
性格:さみしがり
努力値:HA255
持ち物:
ノーマルZ
技:オーバーヒート/ドラゴンクロー/だいばくはつ/もろはのずつき
だいばくはつZ型。物理受けにはオバヒで対抗。だが何故自慢の防御を下げた…
その4
性格:おくびょう
努力値:CS255
持ち物:オボンのみ
技:だいもんじ/りゅうのはどう/からをやぶる/ラスターカノン
からやぶ型。思わぬ速さで攻め込んでくる。オボンはやや謎。
覚える技
レベルアップ
SWSH |
技 |
威力 |
命中 |
タイプ |
分類 |
PP |
1 |
たいあたり |
40 |
100 |
ノーマル |
物理 |
35 |
1 |
スモッグ |
30 |
70 |
どく |
特殊 |
20 |
4 |
ひのこ |
40 |
100 |
ほのお |
特殊 |
25 |
8 |
まもる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
12 |
こらえる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
16 |
じたばた |
- |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
20 |
やきつくす |
60 |
100 |
ほのお |
特殊 |
15 |
24 |
てっぺき |
- |
- |
はがね |
変化 |
15 |
28 |
りゅうのはどう |
85 |
100 |
ドラゴン |
特殊 |
10 |
32 |
のしかかり |
85 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
36 |
かえんほうしゃ |
90 |
100 |
ほのお |
特殊 |
15 |
40 |
トラップシェル |
150 |
100 |
ほのお |
特殊 |
5 |
44 |
からをやぶる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
15 |
48 |
オーバーヒート |
130 |
90 |
ほのお |
特殊 |
5 |
52 |
だいばくはつ |
250 |
100 |
ノーマル |
物理 |
5 |
技マシン(剣盾)
No. |
技 |
威力 |
命中 |
タイプ |
分類 |
PP |
備考 |
|
|
|
|
技00 |
メガトンパンチ |
80 |
85 |
ノーマル |
物理 |
20 |
|
技01 |
メガトンキック |
120 |
75 |
ノーマル |
物理 |
5 |
|
技08 |
はかいこうせん |
150 |
90 |
ノーマル |
特殊 |
5 |
|
技09 |
ギガインパクト |
150 |
90 |
ノーマル |
物理 |
5 |
|
技11 |
ソーラービーム |
120 |
100 |
くさ |
特殊 |
10 |
|
技13 |
ほのおのうず |
35 |
85 |
ほのお |
特殊 |
15 |
|
技21 |
ねむる |
- |
- |
エスパー |
変化 |
10 |
|
技24 |
いびき |
50 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
|
技25 |
まもる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
Lv8 |
技31 |
メロメロ |
- |
100 |
ノーマル |
変化 |
15 |
|
技34 |
にほんばれ |
- |
- |
ほのお |
変化 |
5 |
|
技38 |
おにび |
- |
85 |
ほのお |
変化 |
15 |
|
技39 |
からげんき |
70 |
100 |
ノーマル |
物理 |
20 |
|
技42 |
リベンジ |
60 |
100 |
かくとう |
物理 |
10 |
|
技48 |
がんせきふうじ |
60 |
95 |
いわ |
物理 |
15 |
|
技57 |
しっぺがえし |
50 |
100 |
あく |
物理 |
10 |
|
技59 |
なげつける |
- |
100 |
あく |
物理 |
10 |
|
技74 |
ベノムショック |
65 |
100 |
どく |
特殊 |
10 |
|
技76 |
りんしょう |
60 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
15 |
|
技81 |
じならし |
60 |
100 |
じめん |
物理 |
20 |
|
技97 |
ぶんまわす |
60 |
100 |
あく |
物理 |
20 |
|
技98 |
じだんだ |
75 |
100 |
じめん |
物理 |
10 |
|
技レコード
No. |
技 |
威力 |
命中 |
タイプ |
分類 |
PP |
備考 |
|
|
|
|
技01 |
のしかかり |
85 |
100 |
ノーマル |
物理 |
15 |
Lv32 |
技02 |
かえんほうしゃ |
90 |
100 |
ほのお |
特殊 |
15 |
Lv36 |
技10 |
じしん |
100 |
100 |
じめん |
物理 |
10 |
|
技15 |
だいもんじ |
110 |
85 |
ほのお |
特殊 |
5 |
|
技20 |
みがわり |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
技24 |
げきりん |
120 |
100 |
ドラゴン |
物理 |
10 |
|
技26 |
こらえる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
Lv12 |
技27 |
ねごと |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
10 |
|
技31 |
アイアンテール |
100 |
75 |
はがね |
物理 |
15 |
|
技35 |
さわぐ |
90 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
10 |
|
技36 |
ねっぷう |
95 |
90 |
ほのお |
特殊 |
10 |
|
技37 |
ちょうはつ |
- |
100 |
あく |
変化 |
20 |
|
技42 |
ハイパーボイス |
90 |
100 |
ノーマル |
特殊 |
10 |
|
技43 |
オーバーヒート |
130 |
90 |
ほのお |
特殊 |
5 |
Lv48 |
技46 |
てっぺき |
- |
- |
はがね |
変化 |
15 |
Lv24 |
技47 |
ドラゴンクロー |
80 |
100 |
ドラゴン |
物理 |
15 |
|
技48 |
ビルドアップ |
- |
- |
かくとう |
変化 |
20 |
|
技62 |
りゅうのはどう |
85 |
100 |
ドラゴン |
特殊 |
15 |
Lv28 |
技64 |
きあいだま |
120 |
70 |
かくとう |
特殊 |
5 |
|
技70 |
ラスターカノン |
80 |
100 |
はがね |
特殊 |
10 |
|
技74 |
アイアンヘッド |
80 |
100 |
はがね |
物理 |
15 |
|
技75 |
ストーンエッジ |
100 |
80 |
いわ |
物理 |
5 |
|
技79 |
ヘビーボンバー |
- |
100 |
はがね |
物理 |
10 |
|
技85 |
ふるいたてる |
- |
- |
ノーマル |
変化 |
30 |
|
技88 |
ヒートスタンプ |
- |
100 |
ほのお |
物理 |
10 |
|
技99 |
ボディプレス |
80 |
100 |
かくとう |
物理 |
10 |
|
タマゴ技
技 |
威力 |
命中 |
タイプ |
分類 |
PP |
遺伝経路 |
ワイドガード |
- |
- |
いわ |
変化 |
10 |
クレベース(レベル1) |
もろはのずつき |
150 |
80 |
いわ |
物理 |
5 |
ズルッグ(レベル52)、ガチゴラス・カジリガメ(レベル66) |
のろい |
- |
- |
ゴースト |
変化 |
10 |
ガラルヤドン(レベル1)、タルップル(レベル4)、カチコール(レベル9)、ヌメラ(レベル41)など |
こうそくスピン |
50 |
100 |
ノーマル |
物理 |
40 |
カチコール(レベル1)、ゼニガメ(レベル9) |
教え技
技 |
威力 |
命中 |
タイプ |
分類 |
PP |
りゅうせいぐん |
130 |
90 |
ドラゴン |
特殊 |
5 |
スケイルショット |
25 |
90 |
ドラゴン |
物理 |
20 |
しっとのほのお |
70 |
100 |
ほのお |
特殊 |
5 |
うっぷんばらし |
75 |
100 |
あく |
物理 |
5 |
ねっさのだいち |
70 |
100 |
じめん |
特殊 |
10 |
過去作限定技
※赤字は剣盾未対応技。
世代 |
覚える技 |
第7世代 |
ほえる、どくどく、かげぶんしん、いばる、チャージビーム、うちおとす、ニトロチャージ、ドラゴンテール、ないしょばなし、 おんがえし、やつあたり、めざめるパワー(マシン) がむしゃら、とおせんぼう、でんげきは(教え技) |
遺伝
最終更新:2024年03月17日 12:44