カード能力解説 > 異世界の旅シリーズ

「カード能力解説/異世界の旅シリーズ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

カード能力解説/異世界の旅シリーズ - (2019/08/04 (日) 01:27:21) の編集履歴(バックアップ)


旅の勇者りんご 旅の魔法使いまぐろ 旅の賢者りすくま 旅の吟遊詩人レムレス 旅の占い師フェーリ

レア度 ☆6~7
カードタイプ 各自・単体
スキル能力 フィールド上の色ぷよとハートBOXを、主属性ぷよ、副属性ぷよに変化させる
Bスキル能力 無し
Lスキル能力 ☆6:味方全体の自属性の攻撃力がn倍、副属性の体力がm倍になる
;☆7:味方全体の自属性と副属性の攻撃力がn倍、体力がm倍 (倍率はキャラごとに異なる)
コスト量 38,52
変身合成 なし

概要

2016年8月以降のオールスターガチャにて期間限定で登場。(オールスターガチャはこのシリーズが初開催)
亜種キャラ(本家りんご等)で合成する事でスキルレベルを上げる事が可能。

2017年4月に行われたガチャにてスキルボイスとセリフボイスが追加され
シリーズの名称も「異世界の旅人シリーズ」から「異世界の旅シリーズ」に変更された。

オールスターガチャであるにもかかわらず、実装当時はぷよフェス限定カード以外で唯一のコスト48であったが、
2017年7月の「異世界の旅ガチャ」開催時に、☆6のコストが38へと変更された。

ステータス

+ ☆6 Lv99
キャラクター タイプ たいりょく こうげき かいふく
旅の勇者りんご バランス 3595 2151 799
旅の魔法使いまぐろ こうげき 3207 2306 207
旅の賢者りすくま たいりょく 5200 1801 403
旅の吟遊詩人レムレス こうげき 3502 2245 606
旅の占い師フェーリ バランス 3604 2104 1006

+ ☆7 Lv.120
キャラクター タイプ たいりょく こうげき かいふく
旅の勇者りんご バランス 5393 3119 1079
旅の賢者りすくま たいりょく 8840 2431 544
旅の占い師フェーリ バランス 5406 3051 1358

スキル

フィールド上の色ぷよとハートBOXを、上3段を自色ぷよ、下3段を副属性色ぷよの各24個に変化させる。
必要ぷよ消し数は☆6で42個、☆7で40個。

スキル発動後、フィールド上のぷよが2色のぷよになるため、
2色の合計48個同時消し、全消しによるハートBOX1個分の回復が確定する。
この48個同時消し以外にぷよが消えなかった場合、自色と副属性色のカードに攻撃力の14.2倍のダメージが発生する。

ただし、おじゃまぷよとプリズムボールはそのままのため、それらが場に大量にある場合ほとんどぷよが消えないことに注意。
少量の場合は他のぷよに巻き込まれて消えるため、それほど気にする必要もないだろう。

連鎖ダメージ計算のページにも書かれているが、
自色48個の同時消しと自色24個他色24個の計48個の同時消しで自色のカードに発生するダメージは全く同じである。
つまり、このスキルは二色対応版の戦乙女アルルのスキルのようなものであり、単色デッキにおいても強力なスキルである。
また、戦乙女アルルでは回復ボックスを変換できないが、本シリーズでは変換可能という違いがある。

リーダースキル

☆6では、味方全体の自属性の攻撃力がn倍、副属性の体力がm倍になる。
☆6リーダースキル
旅の勇者りんご 赤の攻撃力が2.4倍、黄の体力が2.4倍
旅の魔法使いまぐろ 青の攻撃力が2.8倍、黄の体力が1.8倍
旅の賢者りすくま 緑の攻撃力が2.0倍、黄の体力が3.0倍
旅の吟遊詩人レムレス 黄の攻撃力が2.8倍、緑の体力が1.8倍
旅の占い師フェーリ 紫の攻撃力が2.4倍、緑の体力が2.4倍

☆6においては、言い換えれば、
自属性は攻撃力が上がるが、体力は上がらない。
副属性は体力は上がるが、攻撃力は上がらない、と言うリーダースキル。

副属性の2色を持つキャラのみ両方の恩恵を受ける事ができる。
ただし、この条件に該当するのは本キャラ以外では非常に少ない。
無理に自属性と副属性の2色デッキに拘るのではなく、自属性単色デッキのリーダースキルとして使った方が使いやすいだろう。

もちろん2色の恩恵を受けられるキャラでパーティを固めることができた場合は
その恩恵は単色パーティの比では無い…が、後に攻撃力も体力も3倍にするカードが登場している。

☆7では、味方全体の自属性と副属性両方の攻撃力がn倍、体力がm倍になる。
☆7リーダースキル
旅の勇者りんご 赤と黄の攻撃力・体力が3.0倍
旅の魔法使いまぐろ 青と黄の攻撃力が3.5倍、体力が2.5倍
旅の賢者りすくま 緑と黄の攻撃力が2.5倍、体力が3.5倍
旅の吟遊詩人レムレス 黄と緑の攻撃力が3.5倍、体力が2.5倍
旅の占い師フェーリ 緑と紫の攻撃力・体力が3.0倍

☆7では、どちらの属性でも攻撃と体力の両方をアップし、なおかつ倍率も充分で、
フェス限定カードに匹敵するリーダースキルとなる。

コンビネーション

共通で「トラベラー」を持つ。
それ以外の対応コンビネーションは本家と同じ。
また、本家と一緒にデッキに入れてもコンビネーションは発動しない。

デッキ考察

リーダースキルの倍率も高く、それぞれのステータスも優秀。
スキルは主、副属性どちらのデッキに入れても強力なダメージソースとなる。

一見バランスの取れたなカードに見えるが、☆6のままでは、それら全てを無理にフル活用しようとすると制限が出てくる。
本家りんご達と同じく器用貧乏なカードと言えるだろう。
リーダースキルは倍率の高い方を採用した単色寄りのデッキを構成しよう。
もちろん、それ以上の倍率を持つカードを持っているのなら素直にそちらを採用した方が良い。

どちらかというとそれぞれのデッキ構成において足りない部分を補う穴埋め要員として収まる。
主、副属性どちらでも対応できるスキルで各単色デッキの決定打にしてもよし、
高いステータスを持った副属性カードということで多色デッキにおける色増やしはもちろん、スペック要員や殴り要員としても十分活躍できる。

ただし、あくまで穴埋めなので代わりのカードが見つかってしまえば役目はそこまでとなる。
あとに残る役目はマルチにおける多色デッキの色増やしや火力の底上げくらい。

評価

☆6では、例えるならイベント特攻ガチャのSP特攻以上、ぷよフェスキャラ以下と言ったところ。
非常に低いガチャの出現確率と本家りんご達にも通ずる器用貧乏な性能が見事に噛み合って
穴埋め要員なのに激レアカード扱いという微妙な立場になっている。

もし手に入れて尚且つデッキに足りない隙間があるとしたら十分に活躍できる。
プレイヤーの状況次第で評価が大きく変わるカードと言えるだろう。

☆7にすればフェス限定カード並のリーダースキルとなり、飛躍的に能力が向上する。
スキルの威力は若干見劣りするが、ステータスは☆7としてフェス限定の☆6より高く、一長一短となっている。

各カード考察

旅の勇者りんご
赤の攻撃力が2.4倍、黄の体力が2.4倍。
攻撃倍率も体力倍率も代用カードが多くかなり厳しい。高ステータスを活かしたハイスペックなスタメンとして。
2018/3/9に☆7が追加された。
☆7では赤と黄の攻撃力と体力が3倍。

旅の魔法使いまぐろ
青の攻撃力が2.8倍、黄の体力が1.8倍。
攻撃倍率は青デッキのリーダーとして有用な数値。攻撃のステータスも高いのでスタメンに入れて殴り要員にも。
2018/5/15に☆7が追加された。
☆7では青と黄の攻撃力が3.5倍、体力が2.5倍。

旅の賢者りすくま
☆6では緑の攻撃力が2.0倍、黄の体力が3.0倍。
黄色の体力3倍は非常に有用。自身の体力も高い。
本家と属性が入れ替わっていることも含めて、普通に黄色が主属性のカードとして出しても良かったのではと思える程。
2018/1/11に、このシリーズではまさかの最初である☆7が追加された。
☆7では緑と黄の攻撃力が2.5倍、体力が3.5倍。
なんとロックなハーピー・大勇者ラグナスと属性以外はまったく同等の効果を持つ。
9000近い体力も魅力的。

旅の吟遊詩人レムレス
黄の攻撃力が2.8倍、緑の体力が1.8倍。
攻撃倍率は黄デッキのリーダーとして有用な数値。
そしてこうげきタイプなのに回復が600を超えるという地味に凄いステータスを持っている。
2018/4/13に☆7が追加された
☆7では黄と緑の攻撃力が3.5倍、体力が2.5倍。
黄属性リーダーとしては☆6戦乙女アルルに近いが、緑属性への補正やコンビネーションなどで差別化出来るだろう。

旅の占い師フェーリ
紫の攻撃力が2.4倍、緑の体力が2.4倍。
☆6では、りんごと同じく攻撃倍率も体力倍率も代用カードが多いため、スタメンとして起用する場合2枚目以降に置くのベターだろう。
バランスタイプなのに回復が1000超えと非常に高いのも地味に嬉しいところ。
2018/2/9に☆7が追加された。
☆7では紫と緑の攻撃力と体力が3倍。

余談だが、シリーズで唯一黄属性を持たない。