【アイテム&武器について】
[部分編集]
【〈深々とした**〉について】
価格『1000G+20名誉点』
知名度『0』
部位『部位:頭』
概要『「部位:頭」の装飾品を追加装備できる。要セージ技能3レベル』
形状『通常のものより一回り大きな帽子』
効果
———————————————————————————————————
「装備箇所:頭」で名称が「帽子」「メット」「ハット」で終わるアイテムの特殊なものです。
そのアイテム本来の効果をそのまま持ち、さらに、装備箇所が「頭」である装飾品を追加装備する事が出来ます。
しかし名称が「帽子」「メット」「ハット」で終わるアイテムは<深々とした**「帽子」「メット」「ハット」>に追加装備することは出来ません。
基本取引価格は本来のアイテムの価格に1000G上乗せされ さらに20名誉点の消費が必要です。
本来のアイテムが名誉アイテムである場合には、必要な名誉点も合算されます。
もしセーフティーメットなど破壊によって効果を発動する装飾品に施しそれが破壊された場合、名誉点も共に失われます。
———————————————————————————————————
考案者「カタル」
知名度『0』
部位『部位:頭』
概要『「部位:頭」の装飾品を追加装備できる。要セージ技能3レベル』
形状『通常のものより一回り大きな帽子』
効果
———————————————————————————————————
「装備箇所:頭」で名称が「帽子」「メット」「ハット」で終わるアイテムの特殊なものです。
そのアイテム本来の効果をそのまま持ち、さらに、装備箇所が「頭」である装飾品を追加装備する事が出来ます。
しかし名称が「帽子」「メット」「ハット」で終わるアイテムは<深々とした**「帽子」「メット」「ハット」>に追加装備することは出来ません。
基本取引価格は本来のアイテムの価格に1000G上乗せされ さらに20名誉点の消費が必要です。
本来のアイテムが名誉アイテムである場合には、必要な名誉点も合算されます。
もしセーフティーメットなど破壊によって効果を発動する装飾品に施しそれが破壊された場合、名誉点も共に失われます。
———————————————————————————————————
考案者「カタル」
【〈ラル=ヴェイネの天頂星〉について】
価格『12000G』
知名度『14』
部位『部位:頭』
概要『基礎的な魔法の媒体を効率的に装備できる』
形状『含有するレアマナタイトにより浮遊する宝石群』
効果
———————————————————————————————————
装備者は、「装備部位:その他」を2つ得ます。この装備部位には「装飾品:任意」の魔法の媒体(⇒Ⅰ-174頁)のみ装備することが出来ます。このアイテムの装備を外した場合、このアイテムの効果によって装備していた装飾品も、同時に装備から外れ、地面に落下します。
このアイテムは〈ラル=ヴェイネの宝飾品〉(⇒ET137頁)とみなします。
———————————————————————————————————
考案者「彼方」
知名度『14』
部位『部位:頭』
概要『基礎的な魔法の媒体を効率的に装備できる』
形状『含有するレアマナタイトにより浮遊する宝石群』
効果
———————————————————————————————————
装備者は、「装備部位:その他」を2つ得ます。この装備部位には「装飾品:任意」の魔法の媒体(⇒Ⅰ-174頁)のみ装備することが出来ます。このアイテムの装備を外した場合、このアイテムの効果によって装備していた装飾品も、同時に装備から外れ、地面に落下します。
このアイテムは〈ラル=ヴェイネの宝飾品〉(⇒ET137頁)とみなします。
———————————————————————————————————
考案者「彼方」
【〈バリアブル武器〉について】
流浪の民ではバリアブルソード以外に武器「バリアブル○○(カテゴリ名)△(武器ランク)」を購入・使用する事が可能です。
使用できるカテゴリは「アックス」「スピア」「メイス」「スタッフ」「フレイル」「ウォーハンマー」となります。
使用できるカテゴリは「アックス」「スピア」「メイス」「スタッフ」「フレイル」「ウォーハンマー」となります。
基本性能は「バリアブルソード」を参照し、選んだ武器カテゴリ毎に以下の調整を適用してください。
〈アックス〉:△威力+5 ▼C値+1
〈スピア〉 :△威力+5 ▼命中-1
〈メイス〉 :△威力+5 △命中+1 ▼C値+2 打撃武器化
〈フレイル〉:△威力+5 ▼命中-1 打撃武器化 ※ただしSランクは △C値-1▼命中-1
「用法:1H」の〈スタッフ〉:△命中+1 ▼C値+2 打撃武器化 ※魔法の発動体としても使用可能
「用法:2H」の〈スタッフ〉:△命中+1 ▼C値+2 防護点+1 打撃武器化 ※魔法の発動体としても使用可能
「用法:1H」の〈ウォーハンマー〉:「△威力+5・▼命中-1」 打撃武器&刃のついた武器化
「用法:2H」の〈ウォーハンマー〉:「△威力+10・▼命中-2」打撃武器&刃のついた武器化
〈アックス〉:△威力+5 ▼C値+1
〈スピア〉 :△威力+5 ▼命中-1
〈メイス〉 :△威力+5 △命中+1 ▼C値+2 打撃武器化
〈フレイル〉:△威力+5 ▼命中-1 打撃武器化 ※ただしSランクは △C値-1▼命中-1
「用法:1H」の〈スタッフ〉:△命中+1 ▼C値+2 打撃武器化 ※魔法の発動体としても使用可能
「用法:2H」の〈スタッフ〉:△命中+1 ▼C値+2 防護点+1 打撃武器化 ※魔法の発動体としても使用可能
「用法:1H」の〈ウォーハンマー〉:「△威力+5・▼命中-1」 打撃武器&刃のついた武器化
「用法:2H」の〈ウォーハンマー〉:「△威力+10・▼命中-2」打撃武器&刃のついた武器化
また、バリアブル武器の合言葉による変形は、「武器の変更」と同様に処理します。
考案者「なし」
考案者「なし」