atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
流浪の民 @wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
流浪の民 @wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
流浪の民 @wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 流浪の民 @wiki
  • 第七期 情報公開場

流浪の民 @wiki

第七期 情報公開場

最終更新:2020年04月03日 07:58

leonoristel

- view
メンバー限定 登録/ログイン

【能力『暗黒の波動』について】

 ブルライト地方では、『暗黒の波動』と呼ばれる、非常に強力な特殊能力を持つ魔物が多数見かけられるようになっています。
 この能力は、蛮族、人族をはじめ、動物や植物、アンデッドや魔法生物、妖精や魔神にいたるまで、あらゆる種族の魔物が所持している可能性があります。
 能力を習得するに至るまでの過程は、儀式により手に入れた、誰かから能力を付与された、生まれつき持っている……などさまざまですが、その大元についてはいまだはっきりとは分かっていません。
 しかし、それらの能力は、奇しくも"雀のお宿亭"の冒険者(と、彼らが扱う騎獣や妖精、ゴーレムなど)のみ対抗できる、あるいは効果を大きく軽減できることが分かっています。

 基本的な効果は、以下のようになります。

☆△暗黒の波動Ⅰ/必中
「射程:自身」で「対象:全エリア(半径30m)/空間」に闇の瘴気を放出し、その中での行動を著しく妨げます。
 範囲内にいる対象は、あらゆる行動判定に-2のペナルティ修正を受け、連続した手番に主動作を行うことができなくなります。また、使用者は、範囲内にいる任意のキャラクターを対象から除外することができます。
 この効果は3分(18ラウンド)の間継続し、使用するとMPを5点消費します。達成値が必要な場合には「40」として扱われます。
"雀のお宿亭"の魔剣の加護を持つ者に対しては、この効果を与えることはできません。

☆△暗黒の波動Ⅱ/必中
「射程:自身」で「対象:全エリア(半径50m)/空間」に闇の瘴気を放出し、その中での行動を著しく妨げます。
 範囲内にいる対象は、あらゆる行動判定に-4のペナルティ修正を受け、連続した手番に主動作を行うことができなくなります。また、使用者は、範囲内にいる任意のキャラクターを対象から除外することができます。
 この効果は3分(18ラウンド)の間継続し、使用するとMPを5点消費します。達成値が必要な場合には「40」として扱われます。
"雀のお宿亭"の魔剣の加護を持つ者に対しては、『あらゆる行動判定に-1のペナルティ修正を受ける』のみの効果にとどまります。


GMは、これらに類似した能力を、エネミーに持たせても構いません。また、これらを基本として、範囲や通常効果、"雀のお宿亭"に所属している者への効果を好きなように変更しても構いません。
これは、雀のお宿亭の冒険者がラージャハ、ユーシズ、ハーヴェスなど、遠くの地方から依頼を受ける理由づけにもなります。
ただし、基本的に"雀のお宿亭"の冒険者がこれに対抗できると知っているのは、国のトップやそれに近い人間、情報通などの一部の人間に限られます(周知はされていません)。
ただし、風の噂で聞いた、"暗黒の波動"を持つ魔物は"雀のお宿亭"へ依頼しろと国からのお達しが来ている、などで一般人から依頼が来ることも、何ら妨げられません。


改変例

☆△暗黒の波動(魔)/必中
「射程:自身」で「対象:全エリア(半径50m)/空間」に闇の瘴気を放出し、その中での行動を著しく妨げます。
 範囲内にいる対象は、あらゆる行動判定に-4のペナルティ修正を受け、連続した手番に主動作を行うことができなくなり、このキャラクターの手番終了時に「威力10」点(威力のみ)の魔法ダメージを受けます。また、使用者は、範囲内にいる任意のキャラクターを対象から除外することができます。
 この効果は3分(18ラウンド)の間継続し、使用するとMPを5点消費します。達成値が必要な場合には「40」として扱われます。
 "雀のお宿亭"の魔剣の加護を持つ者に対しては、『このキャラクターの手番終了時に「威力10」点(威力のみ)の魔法ダメージを受ける』のみの効果にとどまります。



(※PCにのみ効果を及ぼすことが分かっている場合は、以下のように文章を短縮してしまってもいいでしょう。)

☆△暗黒の波動(魔)/必中
「射程:自身」で「対象:全エリア(半径50m)/空間」の範囲内にいる"雀のお宿亭"所属のキャラクターは、このキャラクターの手番終了時に「威力10」点(威力のみ)の魔法ダメージを受けます。
 この効果は3分(18ラウンド)の間継続し、使用するとMPを5点消費します。
「第七期 情報公開場」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
流浪の民 @wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ

期について

  • 一期 ドラクェナム王国
  • 二期 タオノレ学園
  • 三期 サフェード王国
  • 三.五期 詩片の国 ヒノイヅル
  • 四期 未熟小人の隠れ家亭
  • 第五期 騎士の都ナイツコール
    • 第五期 一時情報公開場
  • 第六期 人魚の歌声亭
  • 第七期 雀のお宿亭
    • 第七期 情報公開場
  • 第八期 冒険の学園ブルートゥス
  • 第九期 奈落の果て亭
  • 第十期 星を駆ける船エトワール・フィラント号
  • 第十一期 無銘の懐刀
    • 第十一期 重要更新情報
  • 第十二期 竜災の村 ラゴニア
  • 第十三期 温泉と鍛冶の里 ヴェルマンド
  • 第十四期 “刃研ぎ逢う”泉剣荘
    • 第十四期 情報公開場
  • 第十五期 “楽園への列車”パラディース・ツーク号
    • "天籟の都"リュフトフェン
    • "庭園の都"プラトリア
    • "潮騒の都"アクアロッソ
    • "星石の都"シュクラトナ
  • 第十六期 始まりの短剣亭
  • 第十七期 ユランアウルク聖竜国
  • 第十八期 “蒼海の砦”ヴァルマリオン

コミュニティ

  • オープンキャンペーンについて
  • 連絡手段 Discordの導入
  • セッションの立て方・参加方法
  • よくある質問
  • 禁止事項
  • 流浪の民参加希望者の皆様へ


データベース

  1. 独自ルールについて
    レベルキャップパターンA
    レベルキャップパターンB
    禁止・制限などについて
    武具の加工について
    リビルドについて
  2. SNE語の裁定について
    武具関連について
    魔法関連について
    戦闘特技関連について
    技能関連について
    アイテム関連について
    その他

オリジナル要素

  • オリジナルデータの扱いについて-
    アイテム&武器
  • オリジナル種族
    ルナール(人族)
    バルレ(人族)
    ベスティア(人族)
    ブレロー(人族)
    アビシアン(人族)
    アンセクト(人族)
    マシーナリー(人族/魔動機)
    ハルヴドラケン(蛮族/人族サイド)
    クレセントテール(蛮族)
    ローン(蛮族)
    アルボル(蛮族)
    ライトサキュバス(蛮族)
    コボルドのウィークリング(蛮族)
    コボルドバレット(蛮族)
    カマウェト(幻獣)
    ディーラ(幻獣)
    アダンダラ(幻獣)
    プーカ(幻獣)
    ドラゴン(幻獣)
  • その他
    7期アイテム
    12期ジオマンサー流派・アイテム
    13期アイテム
    14期拳法流派・アイテム]
    17期流派・アイテム]
    18期アイテム
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. レベルキャップパターンB
  2. アイテム関連について
  3. 武具の加工について
  4. 技能関連について
  5. 武具関連について
  6. セッションの立て方・参加方法
  7. 禁止事項
  8. 魔法関連について
  9. マシーナリー(人族/魔動機)
  10. その他
もっと見る
最近更新されたページ
  • 7日前

    セッションの立て方・参加方法
  • 33日前

    その他
  • 33日前

    禁止・制限などについて
  • 35日前

    メニュー
  • 46日前

    トップページ
  • 48日前

    13期アイテム
  • 50日前

    17期流派・アイテム
  • 50日前

    18期アイテム
  • 52日前

    ハルヴドラケン(蛮族/人族サイド)
  • 101日前

    第十八期 “蒼海の砦”ヴァルマリオン
もっと見る
人気記事ランキング
  1. レベルキャップパターンB
  2. アイテム関連について
  3. 武具の加工について
  4. 技能関連について
  5. 武具関連について
  6. セッションの立て方・参加方法
  7. 禁止事項
  8. 魔法関連について
  9. マシーナリー(人族/魔動機)
  10. その他
もっと見る
最近更新されたページ
  • 7日前

    セッションの立て方・参加方法
  • 33日前

    その他
  • 33日前

    禁止・制限などについて
  • 35日前

    メニュー
  • 46日前

    トップページ
  • 48日前

    13期アイテム
  • 50日前

    17期流派・アイテム
  • 50日前

    18期アイテム
  • 52日前

    ハルヴドラケン(蛮族/人族サイド)
  • 101日前

    第十八期 “蒼海の砦”ヴァルマリオン
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  2. Pokemon Altair @攻略wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. ちいぽけ攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Dark War Survival攻略
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. 杖と剣の伝説
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 全人類転送ミッション - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. ももみ マルフォイ - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 星くん(チャージマン研!) - アニヲタWiki(仮)
  9. マキマ(チェンソーマン) - アニヲタWiki(仮)
  10. 佐倉愛里 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.